シングルス

ワイドに打った後に、なぜセンターに戻るのは危険なのか?

目次

よくテニスの戦術に、「ワイドに打ったら、そのままワイドをケアで!」というポジショニングについて、聞いたことはありませんか?

テニススクールでも、よくアドバイスされている光景を見ます。

これは、ダブルスはもちろんシングルスでも必要な考え方。

そこで改めて、「なぜ?」という視点を持って、今回はシンプルにシングルスの試合をイメージして考えてみましょう。

 

ワイドに打った後に、なぜセンターに戻るのは危険なのか?

 


 

1.まず、ワイド方向に打つとは・・・?

テニスの試合、シングルスでもクロスラリーって多いですよね。

正面でのラリーから少し動いて、相手とクロスで打ち合う。

↑のように、正面同士の打ち合い、だけではなかなか終わらないはず。

クロスラリーになって、その中で、相手をコートの外に完全に追い出したい。

こういう浅いボール↓、がきっかけになるケースは多いと思います。

赤側の選手は、この浅いボールをクロスに展開して、青側の選手を外に走らせる。

フォアハンドでショートクロス、得意にしている方も多いと思います。

↓のようなポジションから・・・。

ショートクロスに振り抜いていく。

このまま前に出ても良いですが、今回は前には出ないで、相手の様子を見ながらプレーしていく作戦をイメージしてみましょう。

 

2.テニスのネットの高さ、の影響は大きい

1.のようなケースで、「ストレートに展開する方が良いのでは?」と思う方も多いでしょう。

もちろん、それも一つの作戦。

ですが、両端にいくほどネットの高さが高いのがテニスのネット、なんですよね。

鋭いショットで追い込むなら、ネットの真ん中、センターストラップの上を通したい。

だから、テニスではクロスのショットが安定感があるし、セオリーになるんです。

打ちやすい、というのは本当に楽ですから。

それに、浅い場所にバウンドさせて相手をコートの外に追い出すのにも便利ですしね。

でも問題は、↓のように相手を外に追い出してから、です。

実際に、この後の赤側の選手の動き、みなさんどうでしょうか。

つい、自分はコートの真ん中に戻りたくなりますよね。

この方が、守れるような感じがしますし、自分が優位に立っているように思える。

でも・・・それって危険なんです。

なぜなら、↓のように相手もネットの真ん中を狙って、鋭いボールをクロスに返球出来るから。

このショットが、何より怖いんです、テニスでは。

シングルスの試合なら、自分一人でコートカバーしないといけないですからね。

このショットを一番に、まずは警戒する。

だから、クロスのポジションに残って↓ケアする場所をしっかり警戒しておきましょう。

相手のカウンターは、正しいポジショニングで潰せます。

 

3.ダウンザラインのショットは、打たせて大丈夫!

実際、怖いのはダウンザライン・・・でしょうか?

相手が外からダウンザライン↓、一見怖そうに見えますが、そうでもありません。

まず、ネットの高さが高いので、速いボールは来ない。

それに、外から巻いてくるボールになるので、ほんの少しの確度ですが「自分の方向に向かって来る」ような軌道になるんですよ。

だから、怖く無い。

多少自分で「甘い!」と思っても、相手に打たせるくらいの意識でOK。

そこで打たせておいて・・・↓

自分がクロスにしっかりとカウンター、で攻撃すれば相手は追えない。

ダウンザラインからのクロスコートって、シングルスの試合では守りにくいんです。

プロ選手の試合でも、よくあるカウンターのパターンですよね。

 

クロスに相手を追い出したら、自分もクロスをケアする。

ストレート方向は、カウンターの材料にする。

これ、結構シングルスで使えるパターンですし、セオリーとなっています。

ただ良いボールを打っても、試合では勝てない。

大事なのは、そのポジ所ショニングです。

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  2. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  3. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  4. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  5. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ

関連記事

  1. シングルス

    「シングルスの試合で、体力が切れても粘り勝ちしたい!」ために必要な考え方4つ

    普段の練習では疲れないのに、試合になると途端に疲れが出て後半は痙攣して…

  2. テニス 部活

    シングルス

    シングルスの試合の中で、「技術はあるのに、先にミスして自滅していく人」に共通すること5つ

    シングルスの試合で、「この人テニスの技術は上手いのに、何で勝てないんだ…

  3. テニス ストローク

    シングルス

    全力で前にダッシュして目の前に落とす、のはテニスでは難しい技術

    昨日の錦織選手の試合を観て、感じたこと。ドロップショットの処理…

  4. テニス サーブ

    シングルス

    シングルスの試合では、「相手は簡単にミスしない」の精神で試合に入ること

    私は何度も、「相手からミスをもらうこと」の重要性を書いて来ました。…

  5. シングルス

    シングルスの試合、「リードしているとき」にはセカンドサーブもコースを突いて見せておこう!

    セカンドサーブで、攻撃を仕掛けていく。ちょっと無謀とも思えるよ…

  6. シングルス

    シングルスの試合、パッシングショットは〇〇で良い

    シングルスの試合でも、前に出て来る選手はいます。ベテランの方…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    「ビビった時は・・・」テニスの試合で緊張する場面のストロークで意識することとは?…
  2. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合では「相手のプレッシャーに負けた」ことに気付けない人は、延々とやられ…
  3. テニス 人脈

    ボレー

    「確かにボレーは決定力あるけど・・・」テニスで必要なゆっくりした球速を身に付けた…
  4. メンタル

    「対戦相手の応援がうざい・・・」と思った人、残念ですがそう感じている時点でアナタ…
  5. ダブルス

    ダブルスの試合で「ポーチをふかしてしまう・・・」人にお勧めのテイクバックと準備の…
PAGE TOP