テニス 多動力

テニス知識

多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う

目次

私が中学生、高校生でテニスをやっていた頃。

その頃の話題の中心、それは「こないだ対戦したアイツ、やばい!」みたいな感じだった。

県内で強豪の選手、実際に試合を観たり対戦したときの感覚や衝撃、今でも覚えています。

 

多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う

 


 

1.最近の若い人は凄いと思う

そんな選手に、何とか勝ちたい!と色々考えてテニスの練習をしたり、OBの先輩にお願いして大学生との練習を組んでみたり、ラケットメーカーの試打会に遠出したり・・・とにかく何でもやってみたのを覚えています。

でも、最近の学生選手の皆さんの話を聞いていると、改めてすごいなと思うことがあります。

SNSや動画、ネットを通じてたくさんの情報やつながりを得ている人が多い。

「そんな選手、知ってるの!?」と思うくらい、プロテニス界にも詳しい。

これってすごく、良いことだと私は思います。

テニスを始める、続ける、上手くなるスピードは、どんどん上がっている。

それこそまさに、「多動力」だと私は思います。

 

テニス 多動力

 

2.テニスの情報量は、20年前と段違い

堀江さんのこの著書、まさにテニスにも通じることがたくさん書いてある。

私たちは、テニスの世界にいる中で、テニスのことが見えていない。

今の若い学生の皆さんの方が、よっぽどテニスを多方面から観て情報を得ている。

プロ選手に詳しいのも、今なら動画サイトで実際のプレーをいつでも観ることが出来るし、アカウントをフォローすればSNSでどんどん情報も入ってくる。

遠くで活躍しているけど、まるで自分のこと、のように思えてくるんだと思います。

 

3.情報量が多い時代に、遅れるのは危険

「知らないことは、弱者である」

という、言い方を変えればちょっと残虐な感じですが、私はテニスもまさにそう、だと思います。

あとは文字通り、「多くのことを同時進行で進める力」は、まさにテニスの試合でこそ求められること、でしょう。

自分の調子を確認しながら相手の技術を読み、予測して試合のプランを作る。

ラリー中は止まることが出来ないので、打ったら考える、打つ前から考えるの繰り返し。

ポイント間には、それらを整理してまた次のサーブを打っていく・・・。

ビジネス書のようで、実はテニス選手に必要な要素がたくさんあるので、皆さんにもお勧めしたいと思います。

 

著書の中には、当たり前だけど「言葉になると、強烈なこと」がたくさんあります。

現実主義、実力主義が根底にあるので、毛嫌いする方も多いでしょう・・・が、「自分が嫌悪感を示す」ような本に触れることも、私は大事だと思います。

この夏、自分を強く変えてくれる一冊として、どうでしょう。

大きな字、テンポの良い文章で、1時間もあれば読めてしまうと思います。

変わりたいけど、変われない・・・と思っている方は、ぜひ。

 

 

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  2. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  3. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  4. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  5. テニス関連の記事は note へ

関連記事

  1. テニス知識

    テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!

    もうすぐ、ゴールデンウィークも終わり。この連休が終われば、もう…

  2. テニス ボール

    テニス知識

    テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?

    いつもT-PRESSをご覧頂き、ありがとう御座います!今回は、…

  3. テニス知識

    テニスのガットに、求めるモノについて

    みなさんは、普段どんなガットを張ってますか?私は最近、約5年…

  4. テニス トレーニング

    テニス知識

    プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう

    「プッシュアップバー」という器具について、聞いたことはありますか・・・…

  5. テニス ラケット

    テニス知識

    【保存版】テニスのストリングについて、必要な知識を用語別にまとめてみました

    テニスラケットとストリング。ラケット選びには人一番気を遣う選手…

  6. テニス知識

    テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで

    私が学生の頃、もう15年くらい前の話ですが、とにかく「プロテイン」が美…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. メンタル

    自己肯定感、をコントロールしよう
  2. テニス ダブルス

    戦術

    強い相手は、試合の中で同じやられ方を繰り返さない
  3. リターン

    リターンロブから相手を崩して、シンプルに決める方法
  4. テニス 指導

    メンタル

    テニスでも何かの問題に出くわすと、人は本性を現す
  5. テニス 部活

    練習メニュー

    テニスの技術で壁を感じる人は、「向いていない」と決めつけるのが早過ぎる
PAGE TOP