スマッシュ

  1. ロブが怖いんじゃなくて、スマッシュミスが怖いだけ

    試合の中で、並行陣が苦手な方。並行陣、とまで言わなくても前に出てネットプレーをするのが怖い、という方は多いと思います。技術不足?その前…

  2. テニス ダブルス

    女子ダブルスで必要な、スマッシュ力の強化について

    女子ダブルスの試合で、3回戦の壁を突破できないとお悩みのみなさん。私からの提案、スマッシュを変えましょう!スマッシュをしっかり打つ、これが出来…

  3. テニス ストローク

    相手2人が下がっている時に、スマッシュはどこを狙う?

    ダブルスの試合で、相手2人が下がっている状態。こういう陣形の時に、どう攻めていけば良いのか。スマッシュのコースなんて、特に迷いますよね。…

  4. 決定力の無いダブルスペアが、変えるべきこと

    ダブルスで、大事なポイントが取れない。相手の粘りに屈してしまうペアは、今年まず何を変えていきましょうか。私は、ポイント間での「ある準備」だけだ…

  5. グランドスマッシュを打つ前、バウンド前に相手コートをチラッと見よう

    打つ前に、自分にすごく余裕がある時。こういう時の方が、なんだか嫌じゃないですか?例えば、ネット近くでのグランドスマッシュのような場面。…

  6. スマッシュの構えは、横向きよりも〇〇

    スマッシュをしっかり下がって、強く打つ。これが出来れば、もっと積極的に前に出れますよね。イメージとして、私はこれをお勧めします。最初は…

  7. 試合で使える「回り込みスマッシュ」を成功させるコツ4つ

    ロブが上がって、スマッシュか、バックボレーか・・・。これ、大きな違いになると思いませんか?私が思うに、スマッシュはもっと打てる、回り込めるはずな…

  8. スマッシュミスが多い人は、狙い所を間違えているだけ

    人って、気付かないうちに狙うところ、が決まっていく。習慣や癖、のようなものって、なかなか気付かないことが多いんですよね。テニスにおいても、そうい…

  9. テニス フットワーク

    スマッシュは無理なくバックハンド狙い、でちょうど良い

    スマッシュをしっかり打つ、ポイントを取る。そのために、初心者の方でもある程度コースは決めて入った方が良いでしょう。迷ってしまうから、ミスになる。…

  10. スマッシュの決定力を、劇的に変えるためには?

    スマッシュを打って、ポイントが決まらない。この一発で、流れが大きく変わるのがテニスの試合です。でも、なかなか決まりませんよね、実際。改め…

  1. テニス バックハンド

    リターン

    試合の中でリターンミスを減らしたいなら、まずボールをしっかり呼び込もう
  2. テニス チーム

    その他

    テニスを選手として強くしてくれるのは、練習よりも「悔しい試合」
  3. テニス ダブルス

    ボレー

    ダブルスのサーブ側の前衛は、実はもっと前に詰めて良い5つの理由
  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスで「攻撃のメンタル」を養う為に意識したい5つのポイント
  5. テニス メンタル

    メンタル

    試合中に「いきなり自信を失う」経験は、誰にでもあるはず
PAGE TOP