スマッシュ

スマッシュの構えは、横向きよりも〇〇

目次

スマッシュをしっかり下がって、強く打つ。

これが出来れば、もっと積極的に前に出れますよね。

イメージとして、私はこれをお勧めします。

最初は勇気が要りますが、慣れると自然と身体が大きく使える。

是非、意識してみて下さい。

 
 

横向きより、後ろ向き

相手に背中を向ける、くらい肩を入れる。

横向き、ではなく後ろ向きになって顔だけ残す、感じで構えてみて下さい。

試合では、下がってスマッシュが多い。

ですから、しっかり下がれるような態勢を作りたいですよね。

横向きだと、この機動力が生まれにくい。

後ろ向きなら、後ろに向かって大きく下がることが出来る、守備範囲が拡がるんです。



下半身はしっかり大きく使う

スマッシュは、しっかり下半身から動く。

その代わり、いざ上半身で打つ動作になると、ここはすごく小さい動きで良い。

パチン!と手首だけで打ち終わっても良い、と私は思っています。

その代わり、しっかり下半身で動く、後ろ向きを作るくらい上体はひねっておく。

そこでパワーを溜めるから、最後の動きはシンプルで良い。

スマッシュが苦手な人って、逆なんですよ。

ほとんど動かず、準備せず、最後に上半身と腕の力でねじ込もうと必死。

そうじゃなくて、スマッシュは機動力勝負、最後は楽に、で良いんです。



パワーを溜めて打つ、イメージで

最後に腕に頼らない、そこまでにパワーを溜める。

この意識が大事です。

ールが落ちて来るのを待っている、人はスマッシュが安定しない。

待たないで溜める、その間に力を溜めてしっかり動いておくことが大事なんです。

「よし!来たな!」という感じで。

相手はロブを使って来るのが試合ですからね、それにビビっていては、勝てません。

パワーを溜めるスイッチ、が相手のロブですから。



後ろを向くことで、身体は開かなくなる

スマッシュを打つ前から、自分の胸が前を向く、身体が開く。

こうなると、試合では安定しませんよね。

上半身をしっかりひねって後ろ向きを作ると、身体の開きが抑えられます。

打ち終わっても、まだ横向きキープ、な感じでスマッシュが打てる。

打点が安定するし、パワーが生まれる。

こうなれば、もうスマッシュが楽しくて仕方ない感じになると思いますよ。

   

お勧めの練習法

下がって打つスマッシュ、対ロブのラリー練習。

コートを縦半面に割って、1対1で練習してみましょう。

ロブは出来るだけ深く、スマッシュは後ろ向きで下がる動作から入る。

スマッシュの威力を、確認して欲しいんです。

横向き、よりもしっかりひねって身体を使える分、パワーアップするはず。

ぜひ、意識してお互いに深いロブを返せるように、練習していきましょう。



ただ入れるだけのスマッシュ、を変えていく。

その意志、意志の強さが大事です。

身体を後ろ向きにして下がるのは、結構勇気が要る。

でも、試合では厳しいロブが来ます、それを自分で打たないとずっと狙われる。

スマッシュ改革、一緒に頑張りましょう。

ピックアップ記事

  1. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  2. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  3. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  4. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  5. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム

関連記事

  1. テニス 練習

    スマッシュ

    威力のあるスマッシュは、打ち終わりでラケットの先が下を向く

    威力のあるスマッシュ、試合で打ちたいですよね。最近思うんですが…

  2. テニス ストローク

    スマッシュ

    「身体の開きを抑えれば見違える!」テニスのスマッシュを安定させるコツ

    ストロークやボレーで相手を追い込んでも、ロブを上げられると途端に不安に…

  3. テニス 練習

    スマッシュ

    テニスにおけるスマッシュは、「上げた腕と顔の間くらいにボール」がくると、一番打ちやすい!

    スマッシュの入り方、に自信を持っている人は強い。実際には打ち方…

  4. テニス ポーチ
  5. テニス ポジショニング

    スマッシュ

    「ボールの落下点真下」に入ると、意外とスマッシュは打ち辛い

    スマッシュを打つ時の落とし穴。特に、厳しいロブよりも甘いロブ、…

  6. テニス ボレー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 戦術

    決める力が無い、という勘違い
  2. テニス メンタル

    日々の雑記

    最近の若者は…
  3. 戦術

    なぜ、打った後の反応が遅れるのか?
  4. テニス 調子

    戦術

    テニスの試合で調子が良いときこそ気を付けたい、「得意なショットとコース」に固執す…
  5. テニス 練習

    その他

    セルフジャッジが汚い相手には、「2回目」で戦う姿勢を見せよう
PAGE TOP