テニス ボレー

ボレー

試合でもっとボレーを上手く打ちたい!なら、慣れていかないと

目次

試合の中で、皆さん色々課題はあると思います。

今回実施させて頂いたアンケートの中でも、多かった課題がコチラ。

「試合では、なかなかネットに出れないんです・・・」という言葉。

ん?試合では?

ということは・・・練習中は、皆さんネットプレー、積極的なんでしょうか・・・?

 

試合でもっとボレーを上手く打ちたい!なら、慣れていかないと

 


 

1.陸の上で水泳のフォームを練習しても、無意味

意外と、テニス界でもこういう方は多いんです。

ストロークは大好きだけど、ボレーはあまり好きになれない・・・から、練習しない。

テニススクールでその日のテーマの時はやるけど、試合でもフリーの練習でも使わない。

テニス雑誌や動画では観るけど、何となくの理論しか分からない・・・結果的に、試合で使わないから「怖さ」がぬぐえない。

ネットプレーが上手くなる人って、とにかくネットに出る、出まくる。

出まくってその光景に慣れる。

泳げるようになるには・・・もう、皆さん、私が言いたいことは分かりますよね。

 

2.泳げるようになるには、とにかく水に飛び込んでみること

フォームも大事ですが、まず必死でもがいてみること。

泳げないけど水に飛び込む勇気、そこから生まれる「必死さ」が上達の大きな鍵になります。

何となく「ネットプレーの練習だから、やらされてる」みたいな感覚がある人は、ずっと試合でもボレーが使えないまま。

だって、自分で必要性を感じていないから。

水に飛び込むこともなく、浅瀬でずっと泳いでいる「フリ」しか出来ていない人。

意外と、テニス界に多いと思いませんか?

 

3.ボレーが苦手な人は、自分の「目の前の光景」に慣れていない

私は、こう思います。

まず、ネットに出ると全然風景が違う。

相手との距離も近いし、ボールも速く感じる。

この光景に慣れていないと、ボレーは上達していかないし試合で使うのが難しい。

練習からどんどん使って、どんどん目の前の光景に慣れていくこと。

これは、どんなアドバイスよりもアナタを強く、たくましくしていくでしょう。

 

テニスは、自分で戦う場所を選ぶことが出来る。

でも、なかなか自分が「安心出来る場所」からは、皆さん出たくないんですよね。

だからこそ、自分からそこに危機感を覚えないと。

自分の目の前の光景が、いつもと変わらない・・・と思ったら、それはもうテニス選手として終わりに近い。

大げさかも知れませんが、そう考える強さを持って欲しいと、私は思います。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  2. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  3. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  4. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  5. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ

関連記事

  1. ボレー

    「絶滅危惧種を救え!」テニスにおけるネットプレイヤーの未来

    ウィンブルドンとワールドカップ、同じ時期に開催されると面倒くさい。…

  2. テニス ストローク

    ボレー

    「両手のバックハンドボレーが難しい・・・」と自分のテニスで悩む人にヒントになる考え方4つ

    一般のテニススクールでは、女性のバックハンドボレーは両手で勧められます…

  3. ボレー

    相手に深いボールを打たせない、為にネットプレーがある

    ネットに出ることに、イマイチ踏み切れない人。そういう人は、この…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    ファーストボレーまで頑張る、だけで並行陣で勝てるようになるはず

    ダブルスで頑張って並行陣、にトライしているけどリターンに押されてキープ…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    相手の足下、の次はハイボレーをしっかり準備しておこう

    構え直しの重要性を何度も書いて来ましたが、それは特にネットプレーの時に…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    「カットボレー」はしっかりスライスをかけていこう

    前衛のボレーでもなく、後衛のストロークでもない。テニスでは、前…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合で、「サーブのコースがバレてしまう!」ときは、大抵がトスアップの位置…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で大事なのは、「ボールがバウンドした地点ではなく、バウンド後の伸び」…
  3. テニス コントロール

    その他

    一人のテニス選手として、「自分に対する批判」に、しっかり目を向けていこう
  4. テニス知識

    雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  5. その他

    いつでも試合の当事者は「自分」、が基本
PAGE TOP