テニス サーブ

リターン

しっかり肩が入ったサーブのフォームからは、センター狙いの可能性大

目次

これは最近、私が意識しているポイントなんですが・・・リターンのときの、サーブのコースの予測。

男子ダブルスだと、もうこれが出来ないと結構キツイ試合が多い。

サーブが上手い選手のゲームをブレイクするには、早めにコースの傾向をしっかり読んで、ポジションも調整しないと1セットマッチなんてあっという間に終わりますよね。

今回は最近私が意識している、ある特徴について。

例外もあると思いますが、結構使えると思いますよ。

 

しっかり肩が入ったサーブのフォームからは、センター狙いの可能性大

 

1.相手サーバーの「肩の入り具合」に注目!

意識するのは、このポイントです。

相手のサーバーが、どの程度肩が入った状態でトスアップからキープ出来ているか。

背中がどれくらい、リターン側の自分から見えるのか、を確認しておく。

例えばプロ選手だと、フェデラー選手なんかはすごく肩が入った感じですよね。

錦織選手は少し開き気味・・・でしょうか、あくまで感覚でOKです。

そして一般的には、肩がしっかり入っているとセンターへのスピン系のサーブが打ちやすい。

この傾向を掴んでおくと、試合で楽ですよ。

 

2.センター寄りのポジションから打って来れば、間違い無い

後は、打ってくるポジションですね。

センター寄り、からは当然センターへのサーブが打ちやすい。

きっとしっかり肩を入れてセンターを狙って来る相手は、センター寄りからサーブを打ちたいと考えるはず。

相手をよくみて、「あぁ、きっとこういうサーブを打ちたいんだな・・・」というのを悟る。

予測が外れても良い、漠然と待つよりは全然良いと思います。

デュースサイドなんて、右利きの方はバックハンドリターンになりますからね。

まともにやっていたら、辛いのは当たり前。

コースを予測して、バックハンド寄りにポジションを変えることも有りだと思いますよ。

 

3.ポジション変更は、バレないように!

どうせポジションを変えるなら、相手がトスアップした後、がベスト。

バックハンドで待っている、ことを悟られないように工夫するのが有効です。

相手がトスアップしたらもうこちらの時間。

少しだけバックハンド寄りに立って、グリップもバックハンドで準備。

前に踏み込んで、センターへのスピンサーブをケアしていく。

このちょっとした工夫だけで、ブレイクの確率はかなり高めることが出来ると思いますよ。

 

4.逆に、身体が開いているような感じだと・・・?

もう、お分かりだと思います。

ワイド、方向へのサーブが嫌でも増えますよね。

こういうタイプのサーバーは、初心者の方や初中級の方に多い。

力が入りやすいサーブの打ち方、を自然に実践すれば身体は開くんです。

そしてクロス、ワイド方向に飛んでいきやすい。

このことを覚えておけば、リターン側も楽ですよね。

もちろん、例外もあります。

あくまで傾向ですので、タイプにはまらない相手との試合でも慌てないようにしましょう。

 

5.得意コースを塞ぐことは、勝ち試合への第一歩

さて、とにかく厳しい男性のセンターへのサーブ。

スピンもしっかりかかって、バックハンドリターンを力が入らない高い打点で打たされるとき・・・は、まず予測して前に入りましょう。

何とか触って、ロブでも良いので返す。

相手の得意サーブから、ラリーに持ち込んでみましょう。

とにかく、この得意ショットを攻略しないと話にならない。

相手が、「そろそろワイドに打たないとな・・・」と思ってくれるように、アナタ自身が工夫していかないとダメ。

「センターにいつも通り打っておけば、この相手は大丈夫だな・・・」と思われているうちは、ブレイクポイントも作れないですからね。

 

大胆に、動いていきましょう。

相手サーブが強力なら、それ相応のリスクを覚悟で動いていく。

その結果、相手がリズムを崩すことだって多いでしょうから。

何も策が無いと、普通にやって普通に負ける・・・のって、アナタ自身の成長にもならない。

男性の厳しいセンターへのサーブ、打つフォームから感じられるように。

リターン側のチャンスは、まずそこからです。

ピックアップ記事

  1. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  2. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  3. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  4. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  5. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと

関連記事

  1. テニス ストローク

    リターン

    リターン時の身体の向きは、少しだけコートの内側向きに

    リターンをしっかり、返球したい。そう考えると、しっかり身体の向…

  2. テニス 目

    リターン

    「睨みを利かせる」ことで、ポーチ予防になる!

    ダブルスの試合で、相手の前衛がどんどん動いて来る。当然、こうい…

  3. テニス メンタル

    リターン

    センター寄りからサーブを打って来る選手には、アングルへのクロスリターンを

    ダブルスの試合、強い選手ほどセンターからのサーブが上手い。コン…

  4. テニス ボレー

    リターン

    ミスしても、セカンドサーブをアタックしていく重要性について

    リターンゲームの、基本スタンス。試合に勝ちたいなら、これをしっ…

  5. テニス メンタル

    リターン

    ボディへの速いサーブは、「脇を締めてラケット面を被せる」ことで返球出来る

    ボディへのサーブ、きっと最近増えています。こう感じるのは、男子…

  6. リターン

    ブレイクポイントは、3本に1本取れれば上出来

    試合の中でのブレイクポイント。これに対して、どういう数の心理、…

特集記事

  1. ストローク

    ダウンザラインへ振り切るストロークは、前で終わるから安定する
  2. テニス ボレー

    ストローク

    ストロークラリーで走らされているときには、「スライスのグリップで走り続ける」覚悟…
  3. テニス クレーコート

    ストローク

    テニスの試合では、チャンスボールから攻撃していくときに、「ボールを見ながら相手も…
  4. テニス サーブ

    サーブ

    極論ですが「ブレイクされなければ、負けない」のは確か
  5. テニス ストローク

    メンタル

    シード選手との対戦は、「的当て大作戦」でノンプレッシャー!
PAGE TOP