リターン

リターンで攻撃していく時も、軸足作りを徹底しよう

目次

攻撃的なリターンで相手を追い込んでいくとき。

つい、前がかりになって突っ込んだリターンで、バランスを崩してしまいがちですよね。

こういう時こそ、軸足を意識する。

上半身が突っ込まないようにするだけで、かなりリターンは安定すると思いますよ。

 

リターンで攻撃していく時も、軸足作りを徹底しよう

 


 

1.右利きの方のフォアハンドなら、軸足は?

軸足は、右足になりますね。

この位置を、リターンでも早めに決めて、軽く膝を曲げて待つ。

力を溜めるようにして、この構えを早く作れると自然にリターンも安定します。

前に入るのがリターンの基本ですから、出来るだけこの軸足は前に踏み込みながら、作りたい。

そして、軸足で無い方の足、を更に前に出しながらリターンしていく。

主役は、下半身。

大事な場面、緊張するときこそ、テニスはこれが基本ですよ。

 

2.バックハンド側も、やることは一緒

バックハンド側も、同じく軸足から作ることが大事。

片手でも両手でも、まず自分がしっかり軸足を意識するところから、ですね。

フォアハンドよりも若干リーチは短いでしょうから、よりボールに近づく意識、が大事になります。

右利きの方であれば、しっかり最後に右足を近づけながらリターン出来るかどうか。

バックハンドも、上半身やラケットワークはシンプルで良い。

下半身から、しっかりパワーを伝えていきましょう!

 

3.軸足セットで、構えは完了!

テイクバックも、リターンですからほとんど0に近い。

身体の横、にセットする、上半身をターンするくらいの感覚で良いでしょう。

軸足セットと、この身体のターンが一致すれば、リターンのタイミングもすごく取りやすい。

速いサーブや変化するサーブも、このシンプルで確実な構えが出来れば大丈夫です。

とにかく、上半身のターンは早く、ですね。

 

4.フォアかバックか、決断を早くすれば安定する!

リターンも、これが基本です。

軸足をどちらにするのか、上半身をどちらにターンするのか。

相手のサーブがネットを越える前には、判断して反射的に動けるようにしましょう。

速いサーブでも、ネットを越える前には判断する、くらい神経を研ぎ澄まして待ち構える。

やることはシンプルですから、後は相手のラケットをよく見て、しっかりスプリットステップで対応していきましょう。

軸足とターン、これでリターンはバッチリです!

 

どこに打つのか、もこのシンプルな構えが出来ればすごく安定します。

ストレートに打つ時も、クロスに打つ時も、少し打点を変えれば対応出来ますからね。

とにかく、私のお勧めは軸足を前に出していくこと。

下がって打つ癖がある人は、ぜひ意識してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  2. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  3. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  4. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  5. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ

関連記事

  1. リターン

    リターンで踏み込んで満足、してない?

    前に踏み込んで、ナイスリターン!これ、だけで満足してはいませ…

  2. テニス 練習

    リターン

    女性の速いサーブ、試合では要注意な件

    試合の中で、返球し辛いボール。それって、こういうサーブじゃない…

  3. リターン

    余裕が無い時のリターン、意識したい5つのポイント

    相手のサーブが速い、コースも良い。そんな余裕が無いときに、どう…

  4. リターン

    相手がクイックサーブで、リターンに苦労するときには?

    相手がクイックサーブで、リターンがやり辛い。これ、結構多いと思…

  5. テニス ボレー

    リターン

    フォアハンドリターンが安定しない人は、フォロースルーを極端に短くしてみよう

    リターンでミスが多いときって、以外とフォアハンドのミスが多い。…

  6. テニス ストローク

    リターン

    このペアは強い、と思ったら迷わずストレートにリターンを

    ダブルスの試合、私は決めていることがあります。以前にも書きまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 構え

    戦術

    試合で動いている中で、自分のポジションが分からなくなってしまう方へ
  2. サーブ

    テニスの試合巧者になりたければ、「サーブは最低2種類の球種」を打てるようにしよう…
  3. ボレー

    ドロップボレーに、タッチ感覚って必要?
  4. その他

    「花粉症で喘息発作」で辛いときも効果的な呼吸法とは?
  5. テニス メンタル

    ダブルス

    センター攻撃に大事なのは、執拗さ
PAGE TOP