ダブルス

前衛が動ける雁行陣は、やっぱり試合でも強い

目次

ダブルスの試合で、いつ前衛がポーチに動くのか。

そして、動きやすいポイントパターンを作るには、どうすれば良いのか・・・。

今回は、改めて雁行陣同士の戦いからその基本、を確認してみましょう。

思い切るところは、思い切って動く。

後衛も連動して動く、ことをイメージしながらぜひ実戦でも取り入れてみて下さい。

 

前衛が動ける雁行陣は、やっぱり試合でも強い

 


 

1.前衛と後衛、がハッキリ分かれた雁行陣

テニスのダブルスの陣形、の基本ですね。

前衛、後衛がハッキリ分かれたこの形、やっぱりどこかで前衛がボレーで参加したい。

ポジションの基本としては、ボールを打つ側、の前衛は相手の攻撃に備えて少し下がり気味。

ネットをボールが超えると・・・

今度は、その前衛のポジションが逆になりますね。

この場合、青側の後衛の選手が打とうとしているので↑、青側の後衛の選手が少し下がり気味。

自分が触れない!と思ったら、守備に切り替えるのが雁行陣の前衛の基本、ですね。

 

2.勝負に出るなら、相手がボールを打つ前に!

さぁ、ここから赤側の前衛が動いていきます。

このタイミング、がすごく大事。

相手が打つ前、もうボールがバウンドして打つ構えに入ったくらいで、私は動いて良いと思いますよ。

↑の図は、まだ青側の後衛の選手がボールに触る前、のイメージです。

先に、センターに動いてしまう、その姿に気付かれても良いです。

ストレートに展開されるのは、予測込み済。

後衛がしっかり走れば、シングルスコートくらいはしっかりカバー出来ます。

特に、相手が深い位置から打って来るなら、充分に間に合うでしょう。

揺さぶりをかけて、サイドアウトを誘うのもこの作戦の魅力、ですから。

とにかくチャンスを待つんじゃなくて、自分から掴みにいくこと、が大事です。

 

3.どういう時に、前衛は動きやすいのか?

みなさん、前衛でプレーしていてどうでしょうか?

やっぱり、ボールがセンター寄り、にあるときでしょう。

↓の図のように、ボールがコートの内側にある時。

青側の後衛の選手が右利きなら、バックハンドストローク、を打つ時ですね。

外側のフォアハンド↓は、やっぱりちょっと動き辛い。

この図だと、ボールも浅いですよね。

こうなると、相手は攻撃のコースがたくさんある。

前衛の選手も、攻撃よりも守備的な意識が強くなってしまう。

ストレートもショートクロスも、かなり角度を付けても入りますからね。

ですので、理想を言えば相手の前衛を避けつつ、出来るだけ相手の後衛をセンター寄せ、にしておきたいんです。

この辺りに相手の後衛を移動させて、打たせることが出来ると、前衛は動きやすい。

相手が打てるコース、も狭いですからね。

実際の試合では、こういう場面はロブも多いです。

普通に打ったら、前衛に引っかかってしまう、ことに気付きますからね。

強い相手ほど、センタ―に寄せたらロブ、も警戒しておきましょう。

 

思い切って、チェンジするようなプレー、大事ですね。

前衛と後衛が入れ替わる、ストレートに相手を打たせるようなプレーも、雁行陣なら出来るはずです。

みなさんが思っている以上に、そんなにストレートに上手く打てる後衛なんていませんから。

ちょっと早く動き出す、くらいでも遅いくらい。

ぜひ、試合で実践してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  2. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  3. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  4. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  5. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    「ダブルスパートナーとの話し合い」テニスの試合で必要な、情報共有のポイント5つ

    強いダブルス、というと皆さんはどんなイメージを持ちますか?私は…

  2. ダブルス

    並行陣の逆陣形、を理解すればダブルスに強くなる

    並行陣で、後衛がどんどん前に詰める形。男子ダブルスでは、これが…

  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    対戦相手を大声で威圧するより、味方であるパートナーを大声で褒めてみよう

    テニスのダブルスの試合、同じ大声を出すのでも・・・私は出し方、だと思い…

  4. テニス ストローク

    ダブルス

    困ったときのロブ頼みの癖を直さないと!

    ダブルスの試合、一般やベテランの皆さんの試合を観ていると感じること。…

  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合では、シンプルにまず「相手のどこを狙っていくか」を確認して試合に入ろう!

    ダブルスの試合。序盤は皆さんどんな意識で試合に入っていますか?…

  6. テニス 環境

    ダブルス

    相手2人が下がる「2バックの陣形」になったときに、必要な意識4つ

    ダブルスの試合、自分たちが準備していないと困ること。それは、パ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 前衛

    Q&A

    Q&A「やる気の無いテニス部員には、どう接していけば良いんですか?」
  2. テニス サーブ

    練習メニュー

    シングルスの試合で、「効果的なサーブ&ボレー」の使い方を身に付ける練習メニュー
  3. テニス ガット

    ストローク

    試合の中で、「遅く、緩いボールをどう使えば良いの?」の質問にお答えします
  4. ストローク

    テニスの試合で、「アプローチから前、じゃなくて下がってしまう・・・」人は、守備範…
  5. メンタル

    伸び悩みの時期、は必ず終わります
PAGE TOP