テニス ダブルス

ダブルス

「相手が2人いるから、第3の手段」が選択肢として必要

目次

ダブルスの試合、皆さんはどの程度「選択肢」を持てていますか?

強い相手は、たくさん持っている。

だから守り辛いし、常に主導権を握られる。

アナタもダブルスの試合で勝ちたければ、もっと選択肢を増やしていくことに貪欲になりましょう。

 

「相手が2人いるから、第3の手段」が選択肢として必要

 


 

■ダブルスの試合では、相手は2人いることを覚えておく

当たり前ですが・・・ダブルスの試合、相手は2人いる。

だから、考え方によっては「2種類のコース」は守られていると思った方が良い。

アナタ自身、例えばストレートとクロス、深いボレーとドロップボレー、のように選択肢が2種類しかないと、両方が相手にふさがれてしまう・・・ということも、ある訳です。

ここで必要になるのは、3つ目の考え方。

もちろん、精度が優れていれば2つの選択肢でも勝負が出来る試合、があります。

ですがダブルス巧者になりたければ、3つ目が欲しい。

これが「上手い!」と思われる人の共通点、です。

 

■同じ構えから、3つのショットを選択出来るように

理想を言えば、こうです。

シングルスでも同じことが出来ると、試合で強くなる。

アナタ自身、同じ構えから3通りのショットが打てるように。

何も、ネットギリギリ、コートライン際ギリギリを狙う必要はありません。

ある程度安全圏で良いので、ハッキリと3パターンのショットが打てるように練習していきましょう。

試合向きな選手になるとは、こういうことです。

 

■「何かを仕掛けてくる相手」になることが、試合で勝てるコツ

ボールの球威だけで押していける選手なんて、限られている。

よほど体格が良くて、サーブも200km/hくらい出るなら別ですが・・・そんなテニスが出来るなら、苦労しませんよね。

やっぱり選択肢が豊富な相手は、戦い辛い。

試合慣れしている相手ほど、良い意味で警戒してくれるのでやりやすいんです。

試合の序盤で、「何かを仕掛けて来る!」と思わせておけば、結果的に警戒してくれる。

そこに小さい隙、が生まれて来るのがテニスです。

 

ダブルスが上手い選手は、ボールが速い、だけじゃない。

選択肢が豊富だから、たくさんの選択肢で相手を悩ませて、動けなくさせる。

だから結果的に、ポイントが取りやすいんです。

アナタ自身、自分のフォームを見直してみて、ぜひシンプルにしていってみて下さい。

新しいダブルスの道、見えてくると思います!

ピックアップ記事

  1. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  2. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  3. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  4. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  5. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?

関連記事

  1. テニス 戦術

    ダブルス

    試合に強いダブルスは、「0-40、15-40からスコアを戻せる」その為の作戦意識について

    ダブルスの試合、ペアでスコアに応じた作戦、皆さんはどうでしょうか?…

  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    ミックスダブルス、「男性のサービスゲーム」こそ実はチャンス!

    ミックスダブルスで、楽に相手を崩す方法。そんなのがあれば・・・…

  3. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合で前衛にいるとき、「次、ストレートに来る!」というタイミングが読めたら・・・?

    ダブルスの試合で、雁行陣のクロスラリーからストレートへの展開。…

  4. テニス 準備

    ダブルス

    ミックスダブルスの試合を優位に進めたければ、「早めに男性を狙ったポイントを作る」ことが大事

    私自身、最近はミックスダブルスに出る機会が多く、色々と研究する毎日です…

  5. テニス サーブ

    ダブルス

    ポーチのコースの打ち分けは、センターラインを超えるかどうかで決める

    ダブルスの試合で、私自身が前衛で意識していること。もちろん、基…

  6. テニス メンタル

    ダブルス

    「サーバーにプレッシャーをかけようとして」味方のリターンの邪魔になる動きは無意味です

    全国各地の草トーナメント、学生のダブルス試合でたまに見かけるのが、「相…

特集記事

  1. サーブ

    テニスの試合、サーブで力が伝わらないと感じている人は、「トスを上げた腕を胸の前」…
  2. テニス アイシング

    テニス知識

    ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  3. リターン

    フォルトも打ち返す、そんな気概でリターンを
  4. テニス シューズ

    テニス知識

    【保存版】テニス選手ならしっかり選びたい「テニスシューズの選び方」について
  5. ストローク

    テニスの試合のストロークで、「ボールが持ち上がらない・・・」と感じている人に、必…
PAGE TOP