テニス知識

大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう

目次

みなさんは、こんな経験ありませんか?

テニスの大会でお昼ご飯を食べていると・・・大事なテニスウェアに、大きなシミが!

ソースやケチャップ、みたいなものが白いテニスウェアにベットリ。

もう、試合に挑むテンションがガタ落ちですよね。

そんな時に、1つ持ち歩いておくと便利なのが、携帯の超音波ウォッシャーです。

 

大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう

 

1.実は私も・・・

経験、あります。

テニスの試合のお昼って、手に持って食べるようなもの、で済ませることが多いじゃないですか。

確か、あれは焼きそばパンみたいなものを食べていたと思うんですが、つい手が滑って胸にバウンドして、そのまま落下。

白いテニスウェアにソースのシミ、が付いてしまって酷く落ち込んだことをすごく覚えています。

当時は学生でしたし、そのまま水でバシャバシャ洗って、家で洗濯機に。

でも結局、そのシミが綺麗になることはなくて、そのウェアも寝間着になってしまいました。

お気に入りのウェアの汚れって、本当に落ち込みますよね。

テニスは白系のウェアも多いですから。

 

2.携帯の超音波ウォッシャー、があれば怖く無い

キーワードは、「持ち歩ける洗濯機」。

シャープの超音波ウォッシャー「UW-S2」は、ペン型の本体から超音波で汚れを落とすことが出来る優れもの。

出典:amazon

 

 

もし試合会場で急にウェアが汚れた!という時にも、水に濡らしてこれを当てるだけで、ほとんどの汚れを落とすことが出来る。

水に濡らしたパフを使えば、そのまま着た上からでも使用可能。

ほぼ携帯歯ブラシと同じようなサイズで、万が一の汚れに備えることが出来る。

超音波の振動で汚れを落とすので、繊細なテニスウェアを傷つけることなく使えます。

出典:amazon

 

テニス以外のシーンでも、使えそうですね。

小さいサイズのUW-S2シリーズなら、重さも100g。

出典:amazon

 

普段、試合に行くバッグの中に入れても全く気にならないサイズ感です。

 

3.ちょっとした身だしなみ、を周りの人は見ている

私自身、自戒を込めて。

テニスウェアって、結構見られてますよ、周りから。

私自身、コーチ時代は「醤油のシミ1つが、生徒の印象を悪くする」とよく言われて来ました。

でも、どうしてもテニスウェアで過ごす時間が長ければ、ウェアは汚れます。

だからこそ、汚れたらその場ですぐに、超音波で落とす。

これだけで、かなりウェアを長く着ることが出来ますし、清潔感の印象も保てる。

大人のスポーツを楽しむなら、やはり身だしなみはしっかり意識していきたいですね。

 

ピックアップ記事

  1. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  2. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  3. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  4. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  5. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道

関連記事

  1. テニス 怪我

    テニス知識

    急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ

    テニスの試合に、怪我は付き物。試合会場では本部も準備してくれて…

  2. テニス 皮膚

    テニス知識

    テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「Protect J1…

    テニスの試合、練習が続いていくと、皆さんどこか身体に支障をきたしてくる…

  3. テニス 書籍

    テニス知識

    テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著

    私は、現役のテニスコーチでも教師でもありません。ですので、直接…

  4. テニス知識

    試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊

    ダブルスの試合、戦術や配球をで勝ち上がっていきたい。これは、一…

  5. テニス ラケット

    テニス知識

    【保存版】テニスのストリングについて、必要な知識を用語別にまとめてみました

    テニスラケットとストリング。ラケット選びには人一番気を遣う選手…

  6. テニス知識

    40歳からポリストリングにする、という選択肢を

    今回は、久々に商品レビューを書いてみたいと思います。みなさん…

特集記事

  1. テニス

    メンタル

    実行するのに勇気が求められる作戦は、成功すれば相手に「大打撃」を与えることが出来…
  2. テニス メンタル

    ストローク

    テニスで「ストロークの打点が低くなる」と発生するデメリット5つ
  3. 戦術

    1セットマッチ、2-2でリードしているのは自分
  4. テニス 練習

    戦術

    テニスのラリーの組み立ての中で、「オープンスペースを作ったら、視野を広く」を考え…
  5. テニス スマッシュ

    ストローク

    「8割の力で攻撃していく形」を保てれば、ラリーは制することが出来る
PAGE TOP