テニス ポジショニング

メンタル

ダメな時にも頑張る、頑張れた選手が最後に勝つ

目次

良い時には頑張れる。

誰だって、そうだと思います。

それがダメ、という訳ではなく、自分を客観視しておかないとテニス選手としての成長は厳しい、ということ。

上手くいかない時、こそその人の本領発揮の時、です。

 

ダメな時にも頑張る、頑張れた選手が最後に勝つ

 


 

1.粘りを生める選手は、本当に少ない

私たち一般の試合と、プロ選手の試合。

何が違うのか・・・を見てみると、それは本当の意味での粘り、挽回の試合の回数。

私は以前、プロ大会の試合をしていた頃は、本当に逆転の試合が多かった。

審判台に座りながら、「もう決まりかな・・・」というところからセカンドセットを挽回して、ファイナルも取ってしまう。

こういう試合、私たち一般大会ではあまり見ないようなケースだと思います。

1セットマッチ、がほとんどというのもあると思いますが、やはり精神的な部分、メンタルの要素はあるでしょう。

「メンタルが弱い」というより、「挽回出来ることを知っている」から強いんです。

 

2.テニスは挽回出来る競技、というのを知っている

粘れる人って、これがあるんですよね。

メンタルが強いというより、「ダメな時に諦めなければ、何か起きるかも」というのを知っている、経験してきている。

これ、一度経験すると忘れられない、味を占めてしまうんです。

「挽回して勝つのって、快感だな・・・」と。

相手からすると、たまったもんじゃないですよね。

諦めてくれれば勝てるのに、最後で譲ってくれない。

リードしている時、以外でも頑張れる人って、実はテニスで結果を出せる強い人なんです。

 

3.私たちは、日々試合のような日常を過ごしている

もしかしたら、今みなさんの置かれている立場、もそうかも知れません。

「これは、頑張っても難しいだろ・・・」という壁、試合や勉強でぶつかっている方も多いと思います。

でも、テニスの試合で考えてみれば、それは本当にチャンス。

壁がある、ということを自分で自覚しているだけでも、それを打破出来る可能性があるということ。

ダメな時、に出来ないと考えるのは普通。

良い時、に頑張れるのも普通。

ダメな時にいかに頑張れるのか、が出来るかどうかが、人としての境目でしょう。

 

4.試合や人生の流れは、自分で変えていける

実際に、試合で勝てる人は「流れを変えられる人」です。

上手くいかない前半、をどう我慢するのか。

当然、ダメな時は誰にでもあります。

準備して試合に入っても、難しいことばかりで投げたくなる、のが自然。

でも、やっぱり頑張れる人は知ってるんですよね。

試合の流れ、を自分で変えることが出来る、と。

それは、テニスの試合の話だけじゃない。

ダメな時に頑張ることで、きっと自分の人生の流れだって、変わっていくと私は思いますよ。

 

「ダメ元で、頑張ってみる」という言葉がありますよね。

これ、試合でも使いましょうよ。

とにかく、スコアとか関係なく、やれるだけやってみる。

頑張れないとダメ、じゃないんです。

頑張ることを始めてみる、ことが大事なんです。

ピックアップ記事

  1. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  2. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  3. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  4. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  5. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!

関連記事

  1. テニス サイト
  2. メンタル

    経験値という名の、足枷

    周りと比べて、自分が優れていることは何か?これを考えて試合を…

  3. テニス ストローク

    メンタル

    テニスの実力差というものは、「テニスコート上の現場」で変化し続ける

    実力差・・・テニスの試合では、個人戦だからこそ、差を意識しがち。…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合中に、「不安で迷ったら積極策を取る!」と決めておくと、迷い無くプレーできる

    ゲームカウント4-4、30-40のセカンドサーブ・・・。アナタ…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    「この試合、普通にやれば勝てる」と思ったら、意識すべきこと4つ

    皆さんも試合の中で、または最初のウォーミングアップで、感じることはある…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブで身体が開いて安定しない」人は、肩にアゴを乗せてトスアップを意識してみま…
  2. 戦術

    不測の事態でもテニスの大会を勝ち進む、「試合会場での対応力」を身に付けよう
  3. テニス 練習

    戦術

    前衛でプレッシャーをかけるときは、必ずウォッチの準備を
  4. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークでスピン回転がかからない人は、ボールに合わせてスウィングを調整し過ぎ
  5. テニス スライス

    戦術

    テニスが上達する、ということは、狙った場所に繰り返し打てるようになるということ
PAGE TOP