テニス リターン

フットワーク

追い付いているつもりが、全然追い付いていない

目次

ストロークのレベル、皆さんは対戦相手のどこを観て判断していますか?

飛んでくるボールの速さ、コントロール?

確かにそれが結果的には大事ですが、そこに至るまでに「何が」実力差になっているのか。

私はフットワークのこの感覚、だと思います。

 

追い付いているつもりが、全然追い付いていない

 


 

■「追いついている」という概念がそもそも違う

ストロークのラリーの中で、「ボールに追いついているかどうか」は、どこで判断するのか?

ほとんどの人は、返球出来ていればそれは「追いついている」と思ってしまう。

でも、レベルが高い、試合で強い人はちょっと感覚が違う。

ボールに追い付いている、と私たちが思っているようなフットワークは、「ギリギリで追いついている」ように見えてしまう。

そう、余裕が無ければそれは「追い付いている」とは言えないのです。

 

■追い付けている態勢とは、コントロール出来る選択肢が多い状態

では、本当に追い付けている状態とは、どういうことか。

それは、「コントロール出来る選択肢が複数ある状態」です。

ストレート、クロス、それからドロップショットにロブ、といったショットを、選択肢として持っておける状態。

これで初めて、ボールに「追い付けている」と言える。

皆さんの意識はどうですか?

何となく返球出来ているレベルのフットワークだと、それは追い付けているとは言えない。

だから危険、なんです。

 

■打って来るコースが読みやすい相手は、「追い付けている」レベルが低い人

本人は、「ギリギリ」感が無いつもりでも、経験豊富な相手にはバレバレ。

コースを隠せていないし、そもそも隠そうという意識も低いでしょう。

であれば、打って来るコースに先回りされて、また走らされてギリギリで追い付くことの繰り返し。

だからシングルスの試合でも、主導権が握れない。

「追い付けているのに・・・なんで?」と思っているから、根本的な解決にならない。

相手に打って来るコースを読まれやすい人は、もっともっと、先回りして早く打点に入らないと。

その為には、「追い付けている」という概念を変えないと無理なんです。

 

ラリーを続けるだけなら、まぁ問題無い。

でも、試合で勝ちたい、特にシングルスのストローク戦ではこの意識が不可欠。

追い付く、ということはどういうことか。

早く、早く準備して先回りして選択肢を増やす。

このことをまずは、意識してみて下さい。

今のストロークの力で、主導権が奪える試合、増えるはずですよ。

ピックアップ記事

  1. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  2. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  3. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  4. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  5. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

関連記事

  1. テニス ボレー

    フットワーク

    フェイントは大事だけど、それだけでは「本物のプレッシャー」になり得ない

    フェイントの重要性、は何度も書いてきました。ですが、いくら熱心…

  2. テニス ダブルス

    フットワーク

    ボール2個で簡単に出来る、超絶使えるフットワークトレーニング

    試合前でも、普段の練習でも、簡単に出来るフットワークメニュー。…

  3. テニス ダブルス
  4. テニス ストローク

    フットワーク

    テニスの試合で不安になればなるほど、〇〇なことに気付こう

    緊張したときに、自分はどうなるのか。特にテニスでは、足元から緊…

  5. テニス 打点

    フットワーク

    テニスで必須のテクニック、「スプリットステップで大事なポイント」をアナタは実践できてますか?

    テニスの技術の中で、毎回ラリーの中で必要な技術「スプリットステップ」。…

  6. フットワーク

    テニスの試合では、「攻めのスプリットステップ」を使って、自分が打ったコースへ詰めること!

    自分がボールを打った後、相手がそのボールを打つまでに、テニスは時間があ…

特集記事

  1. テニス メンタル

    ボレー

    「パートナーのサーブが遅い!」だからこそポーチに出れる、逆転の発想とは?
  2. テニス メンタル

    ストローク

    完全に相手をコートから追い出した後、のショットは・・・どうしましょう?
  3. テニス知識

    大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  4. テニス ストローク

    ストローク

    「ラケットの真ん中より少し下側」で打つと、トップスピンロブは回転がかかりやすい!…
  5. ダブルス

    落ち込んでいるパートナーに、何が出来る?
PAGE TOP