メンタル

上級生や格上選手との試合で、「攻撃的な揺さぶりを入れる」のは失礼?やり辛い?

目次

先日、高校生の方からこんな質問を頂きました。

「先輩との試合では、自分から攻撃していくのが怖い。失礼なんじゃないかと思って・・・」という内容。

テニスのような個人競技では、本番の大事な試合でも同校対決なんてざらにある。

そんなときに備えて、しっかり自分の中で備えておかないといけない。

そう、真剣勝負の場では先輩も後輩も、シードも予選上がりも無いのですから。

 

上級生や格上選手との試合で、「攻撃的な揺さぶりを入れる」のは失礼?やり辛い?

 


 

■例え尊敬する先輩であっても、「引退させるのは自分」かも知れない

私自身、経験があります。

高校2年生のダブルスの試合でインターハイの県予選、準々決勝の相手は1つ学年が上の先輩でした。

勝てばその先輩は引退、もちろん自分でも理解しているし、覚悟しているつもりでした。

ですが結果は、4-1からの逆転負けで5-7で私の負け。

試合の後半、私情が入らなかったと言えば嘘になる、それくらい迷いながらの試合だったことを今でも覚えています。

よく考えてみると、それって自分への甘え、負けたときの理由作りでしかなかったんだと思います。

 

■格上選手に対してこそ、奇策は必要

例えばドロップショットやネットプレー、のような作戦。

これは強い相手にこそ、必要になってくる。

それが先輩であろうがシード選手であろうが、アナタの選択する「勝つための作戦」になるのであれば、迷い無く実践すべきです。

まともにやりあって負ける、のであればまともにやり合う必要は無い。

それは決して、失礼なことでも何でも無い。

勝負の世界では、自分が負けても良い理由を作った時点で、もう負けまっしぐらなのですから。

 

■普段の練習から「攻撃的な揺さぶり」をお互いに入れていこう

強いチーム、部活、サークルは、練習から心理戦。

相手に負けたくない一心で、年齢に関係なく相手を攻撃し、それを受け止める土壌がある。

試合でのプレーと練習が近い環境だからこそ、結果を出せる集団になっていけるのです。

アナタのチームはどうですか?

どこか、先輩に気を使ったり、後輩には優しく手加減するような雰囲気、無いですか・・・?

 

相手がどうであれ、その肩書きは意識する必要はありません。

相手のテニスに対して客観的な視点を持って、そのテニスにどう打ち勝つかを考える。

そうすれば自然に、攻撃的なプレーが出来るようになるはずです。

真剣勝負の場、お互い勝っても負けてもそれはテニスというスポーツのルールがもたらしてくれるもの。

受け止める覚悟を持って、試合に向けて準備していきましょう。

ピックアップ記事

  1. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  2. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  3. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  4. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  5. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず

関連記事

  1. テニス サイト
  2. テニス メンタル

    メンタル

    「エースだと思ったら、相手に拾われる・・・」この心理は、テニスの試合で勝ち切れない選手の、典型的なメ…

    テニスの試合をしていて、心が折れそうになる瞬間、たくさんあると思います…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    ショットが入るかどうか、は重要な要素じゃない

    試合の中で、自分で勝手に自分のショットを評価する人。それも、大…

  4. テニス ダブルス

    メンタル

    「ミスが怖くて粘ってる相手」は全然怖くない

    皆さん、粘り強い相手は試合で嫌ですよね。でも、よく見極めて欲し…

  5. テニス 戦術

    メンタル

    テニスの試合はリードを奪うのは簡単だけど、「リードを守るのは難しい」のはなぜなのか?

    テニスの試合、誰でもまくられた経験はあるはず。リードしていても…

  6. テニス ボレー

    メンタル

    ネット際に落ちるボールは、チャンスボールでは無い

    テニスというスポーツの中で、ネット際に落ちるボール。それは、チ…

特集記事

  1. ロブ

    相手のスマッシュをミスに追い込む、シンプルな方法は?
  2. テニス テニスボール

    テニススクール

    強くなりたいなら、テニススクールを居場所にしてはいけない
  3. テニス ストローク

    ボレー

    「ドライブボレーは難しい・・・」と思っている方は、打点の高さを意識すれば楽に打て…
  4. テニス サーブ

    戦術

    主力選手、そして特徴のある代打選手を用意しておこう
  5. テニス メンタル

    メンタル

    試合を動かしているのは、「もう一人の自分」という意識を持てると全体を俯瞰して見れ…
PAGE TOP