メンタル

「なぜ、試合で勝つ選手になる為に、テニスノートが必要なのか」それは自分の変化を確認できるから

目次

テニスでは、直接自分と対戦することはできません。

アナタは、1年前の自分と対戦してしっかり勝てる自信はありますか?

どんな変化をこの1年通して行ってきたのか、胸を張って言えますか?

そのヒントは、日々記してきた「テニスノート」にあるはずです。

 

「なぜ、試合で勝つ選手になる為に、テニスノートが必要なのか」それは自分の変化を確認できるから

 


 

■変化できない人は、強くなれない

テニスというスポーツは、技術の積み重ね。

スィングスピードを少しずつ上げていく、フットワークを速くしていくことも大事ですが、ショットの技術を試行錯誤して「変えていく」ことが一番大切。

戦術にしてもそう。

新しい展開パターンや、戦術を研究してどんどん試していってみる。

上のレベルで戦う人ほど、そういった進歩に貪欲です。

だからこそ、ますます差が開いてしまうのです。

ドラマもアニメも、主人公が成長して強くなっていくからストーリーが面白い。

アナタもそうあって欲しいのです。

 

■過去のノートを見返してみて、自分自身で何を感じるか?

1年前の自分の文書を読んでみて、何を感じますか?

少し恥ずかしい、という気持ちになるかも知れませんが、それはアナタが成長している証拠。

テニスについてだけでなく、文章の表現力も磨かれているはず。

この確認こそ、テニスを強くしてくれる大きな源泉になるのです。

 

■質より量を重視して、書き続けることが大事

テニスノートが続かない、とう方の声を多く聞きます。

とにかくお勧めしているのは、「質より量を重視して、1日5分でも良いので続けましょう」とお伝えしています。

テニスをしない日、何げない一日でも、ぜひ何かを書くようにしてください。

テニスに直接関係無いことでも良いんです。

量を書けば書くだけ、アナタのテニスは確実に強くなっていき、振り返る機会もより有効活用できるようになります。

 

きっとアナタのテニスの可能性は、もっともっと無限にある。

だけど自分の成長を確認できないと、日々練習も面白くないし、テニス辛いな・・・やめようかな・・・と考えてしまう。

少しの工夫で、テニスの変化、成長はもっと実感できます。

ぜひ、定期的にノートは見返すようにしてみて下さい。

そう、昔のアナタ自身と会話するように・・・。

ピックアップ記事

  1. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  2. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  3. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  4. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  5. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…

関連記事

  1. テニス チャンス

    メンタル

    マッチポイントは、一度相手に握らせらるくらいで良い

    試合の中で、緊張しやすい人。特に、相手のマッチポイントのような…

  2. メンタル

    自分の名前で、想うこと

    突然ですが、自分の名前について考えてみました。私の下の名前は…

  3. メンタル

    試合の中で「最後にラケットをどれだけ伸ばせるか」は、技術よりも日々の習慣でしかない

    テニスの試合の中で、「諦めない」ということは本人にしか分からない。…

  4. テニス 評価

    メンタル

    「仲間と苦しむ」ことを意識するとテニスの試合で勝てるよう成長できる!

    先日、高校女子テニス部の合同練習会を開催した。7校が参加し、4…

  5. テニス テニスノート

    メンタル

    大切な試合に勝った日の記録は、目に見える形で残しておくこと

    皆さんもテニスをして試合に出ていると、忘れられない試合は経験あるはず。…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    No.1になる選手は、大量リードでも絶対に気を緩めたりしない

    テニスの試合は、どんなにリードを奪っても1セットでは5-0。5…

特集記事

  1. テニス ラケット

    メンタル

    「ピンチの時こそ、アグレッシブに」を、試合の基本方針に
  2. テニス ストローク

    ストローク

    重たいストロークを身に付ける為に、必要な意識4つ
  3. テニス メンタル

    メンタル

    胸を張れるかどうかが一つの基準になる
  4. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    打点が後ろになってしまったスマッシュは、「絶対に振り切ってはいけない」ことを覚え…
  5. テニス メンタル

    戦術

    試合で「複数の選択肢」が浮かぶ、ときはきっと自分の調子が良い時
PAGE TOP