テニス メンタル

ダブルス

ダブルスの試合を、「人が多いと考えるのか?少ないと考えるのか?」

目次

ダブルスの試合を、あまり好きになれない人・・・。

もしかしたら、それは「人、多過ぎ!」っていう気持ちがどこかにあるのかも。

ダブルスの試合、人が多いと考えるのか、少ないと考えるのか。

こういう考え方、は面白いですよね。

 

ダブルスの試合を、「人が多いと考えるのか?少ないと考えるのか?」

 


 

コート上に4人、これって多い?

ダブルスの試合は、4人がコートに立つ。

人数が多いか少ないか・・・を皆さんは、考えたことはありますか?

私は、昔は多い!と思ってました。

ダブルスコートって、人数が倍になるのに比べたらほんの少ししか広くならない、ベースラインとネットの距離は変わらない。

「ダブルスの試合でエースと取るなんて無理!」と思って、シングルスにしか興味が無い時期もありました。

ダブルス、人数多いよ・・・という人は、こういう発想でいきましょう!

 

ダブルスも相手を動かせば、チャンスが拡がる

ダブルスの試合、基本的にはコートを4分割してその中で2人が2/4を守る。

でも、空きスペースは警戒していれば、しっかりカバー出来る。

後衛が前衛の後ろをカバーする、のは典型例ですよね。

まずはしっかり、相手を動かしていく。

そうすると、相手が2人いても、ダブルスの試合でエースが獲れるようになります。

人が多い・・・と思って力業で勝負に出るのではなく、相手を動かして警戒させる。

そうすることで、きっとラリーを制することが出来るようになると思います。

 

相手には、人が多い・・・と思わせないと!

ダブルスの試合、相手には「人が多い」と思わせたい。

だって、そうじゃないですか。

ダブルスなのにシングルスみたいな相手、は戦いやすい。

ポーチに出て来たりすると・・・「邪魔するなよ!」と、相手は感情的になってくれるかも知れない。

そうやってアナタ側から動いて、相手に人数が多いと思わせる。

それがダブルス巧者の考え方、ですね。

 

きっと、ダブルスの試合は、まだまだやりようがある。

強い相手って、2人しかいないのに隙が無いし、打つところが無い・・・と思ってしまいますよね。

意識を変えれば、視界も変わる。

きっと、ダブルスがどんどん楽しくなりますよ!

ピックアップ記事

  1. ご質問頂いた件につきまして
  2. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  3. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  4. 5/1(水)&5/22(水) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン…
  5. Note はじめました

関連記事

  1. ダブルス

    前衛がただの前後運動、になってない?

    ダブルスの前衛で、必要な守備の意識。これは確かに大事ですが、ど…

  2. テニス リターン

    ダブルス

    クロスのストロークの打ち合いで負けないメンタル、必要

    ダブルスの戦いは、いかに効率的に戦うか、前衛が活躍出来るか。こ…

  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    雁行陣でも並行陣でも、「後衛を信じてポーチに飛び込んでいく」勇気が前衛には必要です

    よく、「良いダブルスとは、どんなダブルスですか?」と聞かれます。…

  4. ダブルス

    ダブルスのリターン側の前衛も、相手のファーストとセカンドに合わせてポジションを変えよう

    ダブルスのリターン側の前衛、この動きがしっかり出来ている選手は間違いな…

  5. ダブルス

    男子ダブルス、今年こそ強くなりたいなら

    男子ダブルスで、結果を出すために。今年こそ!と思っている方は…

  6. テニス ダブルス

    ダブルス

    なぜ、ダブルスのボレーが決定打にならないのかと言えば、アナタのショットがワンパターンだから

    ダブルスの試合、決定力があるペアは強い。逆に言えば、決定力が乏…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    バックハンドに高く弾むボール、をなぜ打たれるのか?
  2. テニス サーブ

    メンタル

    デュースが3回以上続いたときは、「終わらせようと思った選手」がゲームを落とす
  3. テニス 練習

    戦術

    テニスの試合では、精神的なプレッシャーはデュースサイドの方が少ないはず
  4. テニス メンタル

    リターン

    「リターンのコース変更は、どのタイミングまで可能?」は、相手の実力次第なので気を…
  5. テニス ラケットバッグ

    テニス知識

    会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
PAGE TOP