テニス ダブルス

ダブルス

真のダブルスペアなら、「1回や2回の失敗」で絶対にくじけてはいけない

目次

ダブルスの試合を観ていると、ペアの心理状態が見えてきて面白い。

まず試合に勝てないペアは、自分たちの作戦を信じ切れていない。

そしてすぐに、自分たちの作戦に自信を無くしてしまう。

これってすごく、もったいない話なんです。

 

真のダブルスペアなら、「1回や2回の失敗」で絶対にくじけてはいけない

 


 

1.作戦は「失点してもOK!」のスタンスが大事

ダブルスの作戦、成功すれば儲けもの。

くらいの感覚の方が、絶対に試合では強い。

なぜなら、「作戦を相手に見せる、意識させる」ことでまずは成功している訳ですから、ポイントも取れればなお良し、くらいの感覚が大事。

ポイントを獲れないと失敗、と考えているペアは、そこで作戦自体を止めてしまう。

例えばポーチやチェンジプレー、フォーメーション作戦など、1回や2回の失敗なんて、気にする必要は無いのです。

一番まずいのは、相手にやられたと勘違いしてしまうこと、ですね。

 

2.失敗しても根気強く繰り返してくる相手、嫌じゃないですか?

アナタが格上のペアだったとしても、しつこく作戦を繰り返してくる相手は嫌なはず。

サーブ&ボレー、リターンダッシュ、ポーチボレー、のように前に圧力をかける作戦は、ジワジワ効いてくる。

足元に打ったりロブを打ったりして相手の攻撃を凌いでポイントを獲っても、決して安心は出来ないのがテニスの試合。

しつこく実行してくる作戦、を意識させられている時点で、相手の思うツボ。

試合の後半に、あえてその「逆」の作戦を実行されたりして、負けてしまう可能性だってあるのです。

 

3.ムキになって続けるのではなく、相手を観察しながら続ける

ただし、ポーチボレーやストレートアタック、のようなダブルスの作戦もムキになって続けてもダメ。

あくまでベースは相手を観察しつつ、ポイントを獲られても「嫌がっているかどうか」をペアで確認しましょう。

自分たちがやられたとき、ポイントが終わったとき、にこそ相手の表情や会話を確認しましょう。

きっとそこに、相手の本音が現れる。

ダブルスの試合は、ある意味観察眼の勝負ですから。

 

やられても、気持ち的にやられてはダメ。

ポイントを獲られても、ただ獲られるだけじゃもったいない。

何かを印象付けて、相手の表情を冷静に観る。

そこで何かを感じ取れる選手、ダブルスペアに、ぜひアナタもなって下さい。

ピックアップ記事

  1. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  2. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  3. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  4. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  5. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を

関連記事

  1. テニス 前衛

    ダブルス

    ダブルスの前衛で特に必要な、「フェイントをかけて相手を揺さぶる」技術を磨いて後衛を助けよう!

    言い方は悪いですが、テニスだけでなくスポーツは騙し合いの競技。…

  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスのダブルスの試合では、「ポーチからのチェンジプレー」を取り入れるだけで、劇的に勝率が変わるかも…

    テニスのダブルスの試合で、前衛がポーチに出て後衛がストレートをケアする…

  3. テニス ボレー

    ダブルス

    並行陣で速いボールに腰が引けてしまう人は、低い態勢のまま前に出よう

    並行陣でダブルスをプレーしているときに、気を付けたいこと。サー…

  4. テニス ミス

    ダブルス

    ミックスダブルスの試合では、「女性側に上げるロブの精度」に実力差が最も現れます

    ミックスダブルスで、まず狙われるのは女性の頭上。これはどのレベ…

  5. ダブルス

    安定感のある並行陣、2段構えが欠かせない

    並行陣で、簡単に攻撃されているペアは試合で勝てない。特に、セン…

  6. ダブルス

    上級者は並行陣、でも実際の試合では…?

    テニススクールでも、上級クラスは並行陣。これが基本の考え方で…

特集記事

  1. ボレー

    テニスの試合で「直線的なロブボレー」を使えると、ダブルスの戦術の幅はグッと拡がり…
  2. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスの試合で恥ずかしくない、「ネットプレーを入れて勝ち切る」実践アイデア5…
  3. 日々の雑記

    メルマガ配信、登録を開始します!
  4. テニス サイト

    テニス知識

    セルフジャッジのカウントコール、一番自然なタイミング?
  5. テニス 計算

    戦術

    デュースが続いた後のピンチ、はどういう意識で乗り切ろう?
PAGE TOP