テニス 戦術

ダブルス

ダブルスにおいて前衛は、「攻撃の優先権がある」ことをまず認識しましょう

目次

ダブルスにも、色々な作戦があります。

雁行陣に並行陣、後ろで2人で下がって戦う2バックと呼ばれる陣形。

ですがほとんどに共通するのが、ペアは前衛と後衛、に分かれるということ。

そこで改めて確認しておきたいのが、このテーマです。

 

ダブルスにおいて前衛は、「攻撃の優先権がある」ことをまず認識しましょう

 


 

■前衛には攻撃の優先権がある

前衛の特権は、攻撃において優先権を持っていること。

後衛が作ったチャンスを決める?

のとはちょっと、違います。

いけると思ったら、後衛のボールでもどんどん「奪って」良いんです。

クロスのボールにボレーで参加していくポーチ、もこの作戦の一つですね。

 

■待っている前衛は、優先権を使い切れていない

もったいないのは、「チャンスが来る、自分の方向にボールが飛んでくる」のを待っている前衛。

これでは優先権を放棄しているのと同じ。

前衛が遠慮しているダブルスは、全然怖くありません。

でも動けない人は、きっと「ストレートも守らないと・・・」と思っているのでしょう。

これは発想を変えることで、解消される問題です。

 

■後衛が後ろをケアしてくれるから、優先権が活かせる

後衛がしっかり前衛の後ろをケアしてくれる。

キレイにストレートを抜かれたら間に合わないことも、もちろんあるでしょう。

ですがロブやゆっくりしたボールは、ある程度後衛がカバーしてくれるはず。

だから前衛には優先権があるし、使える。

このことはしっかり、覚えておいて下さい。

 

当たり前のこと、を書いてしまったかも知れませんが意外と見落としがち。

私も前衛でいつも考えているのは、自分の特権を活かすということ。

ネットに近い位置でボレー出来ない、というのは責任放棄にも近い。

ぜひ、ダブルスの根本的な考え方として、皆さんも持っておいて下さい。

ピックアップ記事

  1. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  2. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  3. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  4. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  5. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの基本、「本当に真ん中」を突くだけで・・・良いの?

    ダブルスの基本はセンター狙い。特に並行陣相手だと、結構意識して…

  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    ポイント間の数秒で意志を確認し、決断し、伝える

    ダブルスの試合、皆さんはしっかりペアとコミュニケーション取れていますか…

  3. ダブルス

    前衛にバランス、求めないで良い

    試合で勝ちたければ、激しく、したたかに。無難なプレー、要りま…

  4. テニス メンタル

    ダブルス

    「ミスしないで・・・」とアドバイスした時点で、ミスへの序章が始まる

    ダブルスのペアで試合中、皆さんどんな「声かけ」が多いですか?味…

  5. ダブルス

    繰り返しますが、ダブルスの前衛のポーチは、1発で決める必要ありません

    実際に、まだまだ勘違いしている方が多いと思います。ポーチに出れ…

  6. テニス サーブ

    ダブルス

    ダブルスの前衛の選手は、「基本に忠実な動き」だけでは成長できない!自分で変化を付ける勇気を

    アナタはダブルスで前衛と後衛、どちらが得意ですか?好き、という…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    「低い位置でのローボレー」が苦手な人は、サイドスライスを覚えて相手をコートから追…
  2. テニス ストローク

    リターン

    「ショートアングルへのリターン」がしっかり打てると、ダブルスの試合では大活躍です…
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合でのリターンからの攻撃パターンとして、「ストレートアタックから味方…
  4. テニス ボレー

    スマッシュ

    試合に勝ちたければ、「スマッシュが苦手な相手には、遠慮無くロブ」を上げて打たせて…
  5. テニス ボレー

    フットワーク

    相手が足下のボールを処理するときは、「ボールに触られる前」までの動きで全ては決ま…
PAGE TOP