テニス コート

戦術

負けた後に試合会場に残る人は、必ず強くなる

目次

私がテニスの大会のレフェリーをしていた頃、に感じたこと。

一般の草トー大会でも、全日本クラスの大会でも、同じことが言えます。

試合に負けて、もう次の試合が無くなった状態で、どうするのか。

私は、この次の行動でその人の強さ、将来性が見えてくると思いますよ。

 

負けた後に試合会場に残る人は、必ず強くなる

 


 

1.自分に勝った相手、の次を見届ける

これ、なかなか出来ないですよね。

試合に疲れたらもう帰りたいし、負けた自分はあまり人の目にも触れられたくない。

早く試合会場から去りたい、というのが本音でしょう。

私だってそうです。

でも、アナタ自身に勝った相手、の次の試合を見ることはすごく大事。

自分の試合、以外にどんなテニスをしているのか。

また近いうちに別な大会で対戦するかもしれないし、その対戦相手も、試合で当たるかも知れない。

自分の為に、しっかり見ておくことは大事なんです。

 

2.負けた相手の、どこを見るのか?

私は、自分が負け相手のどこを見るのか。

それは、「試合で出来なかったこと」をやっていたら、どうなっていたのかを考えます。

テニスの試合、普通は1セットマッチ、あっという間です。

だから、出来ないこともあってそのまま試合終了、なことも多い。

その中で出来なかった作戦、を次の相手がやってくれれば参考になる。

もしそれが良い形、になれば「なぜ実行出来なかったのか」も考えてみる。

自分の決断、が少し誤ってしまったのは、なぜだろう。

こう考えるだけで、試合を見る価値はすごくありますよ。

 

3.ただダラダラと、会場に残るのは逆効果

「とにかく残れば良いのか」と思った方、ちょっと違います。

あえて、苦言を呈しますが、テニスの大会会場に負けた後にずっと仲間とおしゃべりしながら残っているような人は、ダメ。

ジュニアチーム、ベテラン、シニアのサークルのみなさん。

確かに、久しぶりに会って試合が終わり、ホッとしているのは分かります。

でも、試合の後にどういう時間を過ごすのか、はアナタ自身のすごく大事な部分。

テニスノートを書いたり、他の試合を見たり、その瞬間にしか出来ないことがたくさんあります。

そういう時間を使わずに、ただ群れているだけの人は強くなれない。

これは、私の経験上間違いない、です。

 

4.自分との試合の勝者の次の試合、だけ見たらさっさと帰ろう

私は、これをお勧めします。

次の試合を見る、テニスノートを書く、そしてさっさと帰る。

それ以上見ても、ダラダラしてしまうだけ。

この切り替え、が出来る人は強いでしょう。

当たり前ですが、要は自己管理がしっかり出来ているということ。

自己管理が出来ているから、負けた後の試合でも決まったルーティーンがあり、「自分の栄養素」に出来ている。

なかなか、これが出来ないんですよね。

負け試合を、しっかりと自分の糧に出来るかどうか。

それは、アナタ自身の試合後、1時間の過ごし方にかかっています。

 

つい、試合に負けた後はだらけてしまいます。

すごく、気持ちは分かりますが、その試合後の時間はまさにゴールデンタイム。

どんなに悔しくても、終わった試合は仕方が無い。

問題は、次にどう活かすか、です。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  2. ラジオ番組、始めました!
  3. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  4. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  5. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします

関連記事

  1. テニス 練習

    戦術

    試合前に頭が真っ白になる人は、〇〇だけ決めて入ろう

    テニスの試合は、出だしが一番しんどい。ペースを掴めば、ある程度…

  2. テニス ロブ

    戦術

    「大したことない」が、武器になる

    試合における、みなさんの武器は何ですか?私は、「大したことな…

  3. テニス メンタル

    戦術

    自分のマッチポイントでは、「攻撃的にいくか?守備的にいくか?」はしっかり考えておこう

    大事なポイントでは、誰でも緊張する。それを「メンタルが弱い」と…

  4. テニス メンタル

    戦術

    試合で「複数の選択肢」が浮かぶ、ときはきっと自分の調子が良い時

    自分の調子が良い、と感じる時。これって、良いことばかりではあり…

  5. 戦術

    テニスの試合では、「相手の主張」を受けて立とう

    テニスの試合、強い相手は必ず何か特徴を持っている。それは、言い…

  6. 戦術

    戦いの前には、やることを絞る

    試合の前に、みなさんはどんな準備をしていますか?練習してきた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ボレー

    自分のボレーに、「伸びが無い」と感じている人は、打つ瞬間に前足が上がっているかを…
  2. テニス ハードコート

    戦術

    テニスの試合では、「強い相手にこそ、先に仕掛ける」意識が絶対必要です
  3. テニス ダブルス

    ストローク

    ストロークで前に入りながらドロップショット、を打てれば相手は基本触れない
  4. テニス ストローク

    ストローク

    ハードヒッターは、相手の打点をしっかり見れば反応出来る!
  5. ストローク

    ボレーヤーに向かってストロークを打ち込む、ことを恐れてはいけない
PAGE TOP