テニス サーブ

サーブ

15-40からデュースにもっていく、その力があるか?

目次

試合の現場で、みなさんにこの力があるかどうか。

この力がある、ある程度イメージ出来る人は、きっと試合でも強い。

15-40になってから考える、ではもう遅い。

誰だって、このような状況になることはある、と思って準備する。

大事なのは、具体策です。

 

15-40からデュースにもっていく、その力があるか?

 


 

1.デュースサイドから、苦しい場面

通常、デュースサイドって苦しいカウントが少ない。

0-0、15-15、30-30、またはデュース。

こういうカウント、でデュースサイドからは打つのがテニスです。

ですが自分が負けている、ブレイクポイントが2つ続くポイント、15-40の場面も当然あります。

こういう場面、でみなさんは何を考えますか?

「もうダメだな・・・・」と考えるのか、「よし、こうなったらコレでいこう」というコレ、があるのかどうか。

この差って、大きいと思いますよ。

技術のレベルは関係無い、特に自分と実力が近い相手との試合では、ちょっとした準備の差がそのまま勝敗を分けるんです。

 

2.デュースサイドのサーブから、ポイントを取る形は?

これが無い人、多くないですか?

アドバンテージサイドは、相手のバックにサーブを入れて攻撃、というパターンがある。

でも、デュースサイドはなかなかセンターへのサーブ、が難しいという右利きの方も多いでしょう。

15-40のような場面で、どういう選択が自分の中にあるのか。

みなさんも、自分で考えてみて下さい。

15-40の場面ですから、相手も攻撃的に来るかもしれない。

当然ファーストサーブを入れて、自分の形を作ること、が大事なんです。

 

3.「2ポイント凌がないといけない」と、思わないこと

私は、これも大事だと思います。

「ブレイクポイントが2つ・・・まずい・・・」と思うから、弱気になる。

まず、大事なのは1ポイント。

そして、30-40になれば、プレッシャーは相手にかかります。

2本あったのに、取れなかった・・・となれば、流れはアナタ側に来る。

ですので私はいつも、とにかく15-40のファーストサーブにだけ、集中します。

そのサーブが入れば、デュースまで持ち込める。

実際に、その傾向はすごく強いと思います。

 

4.自分のピンチは自分のチャンスになる

15-40を乗り越えれば、間違いなくそれはチャンスになります。

当然、デュースになってもまだ油断は出来ませんが、試合の流れは大きく変わる。

15-40になった時点で、「これは自分のチャンスだな・・・活かさないと」と思えれば強い。

テニスの試合って、そういうモノです。

まずいと思ったら、まずくなる。

いけると思ったら、流れは来る。

大事なことは、15-40になってどうするのか、何を考えるのかを決めておくということですから。

 

つい、自分の不利な状況、劣勢はイメージしたくない、避けてしまう。

ぜひ、簡単にで良いのでテニスノートに書き出してみて下さい。

15-40になったら、どうするのか。

ファーストサーブを入れて、何が出来るのか。

決めておけば、怖く無いしチャンスに出来る。

やらないと、損ですよ。

ピックアップ記事

  1. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  2. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  3. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  4. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  5. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    トスアップの位置、普通に「自分の前に上げる」だけだとなぜダメなのか?

    サーブのトスアップについて、実は大きな誤解が生じている、ケースは多い。…

  2. サーブ

    テニスにおいて「ボールを曲げる」ことについて、基本的な構造を確認しておくと強くなる

    テニスのショットの特徴として、「ボールが曲がる」という要素がある。…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    サーブを打つときに意識したいのは、「トスアップをした腕」

    サーブが安定しない人は、試合の中で怯えているようにも見える。自…

  4. サーブ

    「肩が痛くて腕が上がらないときに」無理しない脱力サーブを打てると便利

    テニスを長く続けていると、肩の怪我や上に上がらない・・・といったことも…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    サーブで力が伝わらない人は、肘が伸び切ってから打っている可能性大

    サーブを打つ時に、力が伝わっていない人の典型例。それって、肘が…

  6. サーブ

    リターナーを外に追い出す、スライスサーブを身に付けるには?

    スライスサーブで、相手を外に追い出してボレーでポン。こんなポイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ボレー

    ネットプレー上達のコツは、「ボールキープの感覚」を持つこと
  2. テニス ダブルス

    戦術

    完璧な戦術、作戦、陣形を求め過ぎる人は、結果的にテニスの試合に勝てない
  3. リターン

    リターンミスが多い人は、「伸び上がり」を抑えて安定感を高めよう
  4. テニス シングルス

    ストローク

    テニスの試合で、「攻撃的にプレーゾーンを前」にしたければ改善しないといけない5つ…
  5. テニス 客観視

    戦術

    教わって来たことの逆、にこそ活路がある
PAGE TOP