テニス メンタル

戦術

先制攻撃のダメージは、最後まで残る

目次

テニスの試合でまず大事なのは、先制パンチ。

これが試合の最後まで、相手にずっとダメージを与え続ける。

私は、このスタンスで特に試合の出だし、を大事にしています。

先制攻撃、失敗しても良いんです。

大事なのは、相手に脅威を見せつけること。

特にダブルスなら、前衛の動きを思い切りたいですね。

 
 

最初はみんな、スロースタート

最初から変なこと、したくない

と考えるのが、普通です。

リターンもゆったり、まずは返しますよね。

先制攻撃を浴びせるなら、この場面が一番。

試合の序盤で、相手に「こっちは意表を突くよ」という姿勢を見せておく。

序盤に、いきなりポーチに出たり、シングルスの試合でもネットダッシュしてみる。

これが、テニスの試合では必要です。

実に嫌な失点

じゃないですか?相手からすると。

試合の出だしに、いきなりネットでポイントを取られる。

これは、試合の最後まで尾を引きます。

警戒し続けないといけないし、ネットに出る相手と戦わないといけない、という恐怖心に包まれる。

リターンに集中出来ないと思いますよ、これでは。

ハッタリで良い、全然良い

私も試合の最初のポイントは、まず確実にポーチに出ます。

良いんです、失敗して失点しても。

大事なのは、先制攻撃を恐れずにやり切ること、ですから。

ハッタリで良いんです、ボレーが上手く無いと出来ない作戦ではないはず。

大事なのは、相手に残るダメージを与えること。

その先の試合を、支配していくことですから。



後半は、誘い続けよう

「ポーチに出る人」に、なれたなら

試合の中盤から後半は、ずっと相手がアナタを意識してくれる。

ポーチに出るフリ、を少しでも入れるだけで、かなりプレッシャーになるはずですよ。

それくらい、試合の序盤のインパクトって大きいですから。

先制攻撃をしたら、その貯金を活かして誘う。

「また出るぞ!」のフェイントを入れ続けて、自分の方に打ってもらう意識でプレーすれば大丈夫です!

本当の後半、勝負どころではまた出る!

フェイントばかりでは、相手も慣れる。

「なんだ、最初だけか」となりますよね。

そうなったら、またしてもチャンス!

試合の後半、本当の勝負どころではまた本気で動く、のが良い作戦。

先制攻撃、その貯金、勝負どころでまた攻撃!

このリズム、でいきましょう。

1セットマッチは、あっという間

あっという間に終わります。

先制攻撃、モジモジしていたらすぐに1ゲーム終了、中盤に入っていきます。

中盤もあっという間ですよね、戦っていたら。

とにかく、先制攻撃のように先手必勝。

自分の中で、リズム良く試合の先手を取っていく。

そのためにも、やはり最初のポイントが大事、ですね。

   

試合前の過ごし方、で決まる!

前日から、ペアで決めておく

先制攻撃、をどうするのか。

ダブルスなら、どちらからサーブを打つのか、リターンのサイドはどうするか。

前衛が、最初のポイントで動く?セカンドサーブでも出る?

のあたり、当日いきなりではなく前日には決めておけると良いでしょう。

良いイメージの動画をたくさん見る

自分の良いイメージの動画が最高ですが、YouTubeでも良い。

とにかく、良い成功事例の動画をたくさん見て、前日までにイメージを湧かせましょう。

これを、試合の最初にやるんだ、と。

先制攻撃、準備とイメージ作りで決まります。

動画を見ておくだけで、かなり違いますよ。

毎回のルーティーンにしよう!

先制攻撃、これが自分のスタイル。

私なんかは、もう決めてますから毎回同じ。

試合の序盤に、色々動いて入ることは通例になっています。

まぁ、同じ相手との対戦が多いときは変えたりしますけど。

自分の中でルーティーン化出来ておけると、メンタル的にも楽。

同じことを繰り返しているうちに、その精度も上がります。

ぜひ、試してみて下さいね!



先制攻撃、やれる人は強い。

ある意味、浮いた存在になれるでしょうね。

強い相手に勝ちたいなら、普通に戦っていても厳しいじゃないですか。

それに、普通なんてこと、テニスでは有り得ない。

もっともっと、みなさんが出来ることは無限にありますよ。

ピックアップ記事

  1. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  2. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  3. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  4. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  5. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー

関連記事

  1. テニス 技術

    戦術

    「若手技術」は、試合で使っていかないと育たない

    皆さんは今、育てている技術、ありますか?私は今、ロブをまた一か…

  2. テニス 準備

    戦術

    インドアコートに慣れている人は、アウトドアコートでは6割の力しか出せない

    近年、増えてきているインドアテニスコート。非常にプレーがしやす…

  3. 戦術

    テニスの立体化改革、2020年

    みなさんは、今年をどういう年にしていきたいか。ぜひ、テニスの…

  4. テニス ボレー

    戦術

    ラリーの中で、ボールを凝視してはいけない

    試合の中で、私自身が意識していること。「ボールをよく見て!」…

  5. テニス メンタル

    戦術

    今対戦している相手は、「また次に対戦するかもしれない」からこそ、完膚なきまで叩いておこう

    テニスの試合では、同じ対戦相手と何度も戦うことになる。アナタが…

  6. 戦術

    いつもアングル、という選択肢を持つ

    攻撃力をアップして、試合に勝ちたい。そう考えている方、ペアの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    戦術

    強い相手は、試合の中で同じやられ方を繰り返さない
  2. テニス コントロール

    シングルス

    「人がいない場所にボールを運ぶ」テニスのシングルスの試合で必要な感覚を養うために…
  3. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスの試合で有効な、「クロスロブ」の精度を上げていこう
  4. テニス 練習

    戦術

    自分の多い失点パターンを、もう一度考えてみよう
  5. テニス メンタル

    スマッシュ

    テニスの試合の中で、「スマッシュを打つときの反応が遅くなる」5つの要因と解決方法…
PAGE TOP