テニス メンタル

スマッシュ

テニスの試合の中で、「スマッシュを打つときの反応が遅くなる」5つの要因と解決方法について

目次

スマッシュの決定力は、反応次第。

相手のロブにいかに早く気付けて、準備出来るかどうかがカギを握ります。

ロブって山なりなボールだし、ゆっくりした準備でも大丈夫・・・みたいな雰囲気、アナタは持っていませんか?

だとしたらすごく危険!

今すぐ遅くなっている要因を、一緒につぶしていきましょう。

 

テニスの試合の中で、「スマッシュを打つときの反応が遅くなる」5つの要因と解決方法について

 


 

1.スマッシュ自体への苦手意識

練習しても、試合で成功しても、なかなかスマッシュへの苦手意識が消えない人。

それは、失敗したときのイメージを強く持ち過ぎているからです。

スマッシュミスって、印象に強く残るし苦手意識を醸成していく。

多少のミスは忘れて、しっかり良いイメージを持てるように普段から練習したり、自分の動画を観たりして試合に備えましょう。

 

2.身体が横向き不測

ロブが上がった、スマッシュを準備する段階では身体はしっかり横向き。

これが出来ていないと、正面を向いてしまってスマッシュがコントロール出来ません。

前を向いている状態だと、それは「反応出来ている」とは言えない。

しっかり横を向いて下がる態勢を素早く作れるように、反応を速くしていきましょう。

 

3.スロートに手が添えられていない

スマッシュ、というよりもそれ以前の構えの問題で、ラケットのスロートの部分に手が添えられているかどうか?

これも実は大事なポイント。

ラケットは常に両手でリラックスして持っている、と全てのショットに反応が良くなります。

片手だけで持っていると、反応が遅れるだけでなく疲労が溜まりやすくなってしまうのです。

 

4.クロスステップが出来ていない

反応が遅い=後ろに下がるのが遅い、のがスマッシュ。

しっかり下がれば打てるのに、その場で待ってしまうようになるのは初中級者の特徴です。

クロスステップ、横向きで前足が後ろ足よりも後ろの位置に着地するステップだと、大きな歩幅で素早く下がることが出来ます。

もつれそうになっても、身に付けると守備範囲が広がりますのでぜひ練習してみて下さい。

 

5.ラケットの準備が遅過ぎる

そもそも、ラケットをしっかりセットする、のが遅い人が大多数です。

顔の横にラケットを持つ肘が来るくらい、そしてラケットの先を空の方向へ向けてしっかり準備しましょう。

準備が速ければ、ラケットの振り出しも速くなる。

振り出しが速ければ、大抵のスマッシュは重たい良いスマッシュになってくれるのです。

 

準備の遅さは、気持ちだけでは変えられない。

具体的に何をどう変えるか、を自分で意識してみて下さい。

慣れてくるときっとロブが待ち遠しくなる。

打たれる、のではなく呼び込む意識が大事です!

ピックアップ記事

  1. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  2. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  3. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  4. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  5. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを

関連記事

  1. テニス メンタル

    スマッシュ

    スマッシュのラケットセットは、スロートに沿えた手のひら主導で!

    テニスラケットって、意外と重い。この重いラケットを上にセットし…

  2. テニス リターン

    スマッシュ

    ネットに出たら、いつでもスマッシュコースは先にイメージしておこう

    スマッシュでしっかりと、ポイントを取りきること。これが出来れば、試…

  3. テニス ボレー

    スマッシュ

    どんなスマッシュでも、回転をかけるから安定するという事実

    ネットに出る機会が増えると、相手のロブが増える。シングルスでも…

  4. テニス 前衛

    スマッシュ

    ロブを多用してくる相手には、どこかで先読みして下がらないと相手のペースになる

    ロブが得意な相手、女性の方でも多いですよね。こういう相手は、ど…

  5. テニス ボレー

    スマッシュ

    「ロブが来ると分かっている」ような練習をしても、試合でスマッシュは打てない

    試合の中で、スマッシュが決まらない・・・と言うか、そもそも打てない!…

  6. テニス ボレー

    スマッシュ

    右利きの方は、スマッシュも右側で打ち終わりで良い

    スマッシュ力の、強化。これは、みなさんにとって大きな課題じゃな…

特集記事

  1. テニス ボレー

    その他

    「楽しく工夫できる人は、テニスに向いている!」毎日同じことの繰り返しでは、試合に…
  2. テニス ダブルス

    ボレー

    ボレーの基本は、「スタンス広めでその中間に頭」を意識すれば安定する
  3. テニス 練習

    戦術

    どこかでスタイルを突き詰めないと、今年も中途半端なテニスに
  4. テニス サーブ

    サーブ

    15-40からデュースにもっていく、その力があるか?
  5. テニス フットワーク

    メンタル

    テニスの試合で余裕を持ってプレーする為には、「自分よりレベルが低い相手」とも、し…
PAGE TOP