テニス 練習

戦術

自分の多い失点パターンを、もう一度考えてみよう

目次

自分自身の試合、の失点シーン。

なかなか正面から向き合えないですよね、実際。

試合後も、得点シーンは思い出せても失点シーンには蓋をしてしまう。

気持ちは分かりますが、これでは成長が難しい。

自分の多い失点パターン、を確認することは大事。

今日は、その確認方法とスタンスについて、確認してみましょう!

 

自分の多い失点パターンを、もう一度考えてみよう

 

1.必ず、失点に共通点はあるはず

共通点、みなさん理解出来てますか?

何となく、は分かっていると思います。

まずは大きく、サービスゲームとリターンゲーム、で考えてみましょう。

みなさん、どっちのゲームの方が得点しやすい、失点しやすい・・・というイメージはありますか?

ここで大事なのは、好き嫌いを分けて考えること。

意外と、サービスゲームが好きでも、得点が少ない人、リターンゲームが嫌いでも得点はリターンからの方が多い人、が結構います。

自分の感覚、先入観を一度取っ払って考えてみる。

この思考、大事です。

出来れば客観的なデータが欲しいところですが、それが難しい場合には周りに聞いてみましょう。

 

2.どちらのゲームの方が、相手はやりやすい?

この質問、みなさんの周りの仲間に聞いてみて下さい。

アナタ自身と試合をするときに、サービスゲームとリターンゲーム、どちらの方が戦いやすいのか?

ここで、自分の感覚とのギャップを確認しておきましょう。

自分で得意と思って繰り返していることが、実は相手の鴨になっている。

こういうことは、テニスの試合でよくあることです。

特に、サービスゲームですね。

これを自分では得意に思っている男性が多いですが、実際は相手が「やりやすい」と感じている。

多くの失点パターンは、ここから生まれているはずです。

 

3.失点パターンがある、ということはプレーが一本調子ということ

このこと、をしっかり自覚しましょう。

失点パターンは、自分が自覚していない弱点、を繰り返し突かれているということを。

テニスの試合中は、なかなか気づかない。

本番では考える余裕も無いですからね。

だからこそ、コート以外の場所で考えることが大事なんです。

もう一度、自分の試合でのプレーを見つめ直してみる、そして周りの意見も聞いてみる。

動画を撮影して、見てみる・・・ことが出来るかどうか、なんです。

ほとんどの人は、面倒臭くてやらないんですけどね。

 

4.失点パターンに気付いたら、その逆のショットを磨くこと

まず、失点パターンを確認したら、その逆を練習しましょう。

速いサーブが返球されて失点しているなら、遅いサーブを磨いてみる。

サーブ&ボレーを混ぜてみる、ようなことが大事。

速いサーブを止める、というのはもったいないですからね。

それを活かしながら、上手く反対側のショットを磨いていけば、失点パターンは減らせます。

全てを否定してくと、辛いですからね。

今の失点パターンは、一本調子だから失点、になっていることが多い。

このことに気付けば、アナタはまだまだ強くなります。

 

きっと、試合の中で失点って同じパターンが多い。

だって、相手はそこを突いてきますからね、繰り返し。

ショットのバリエーションが多ければ、相手に迷いが生じてミスも増える。

同じショット、自分が得意と思うショットが上手くいかないと、メンタル的にも苦しくなる。

この悪循環、自分から断っていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  2. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  3. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  4. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  5. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ

関連記事

  1. 戦術

    フォローして来る相手を、外す技術を

    フォローしてくる相手、つまりボールを打った方向に詰めて来る相手。…

  2. 戦術

    テニスでは、「綺麗なポイントやスーパーショット」が多い選手ほど試合で勝てない

    悲しいですけど、これが現実だと思います。テニスの試合で、トーナ…

  3. テニス メンタル

    戦術

    テニスにおける戦術とは、「今ある技術だけを使って勝つ為の方法論」だと考えると割り切れる

    テニスに戦術って、必要なの?というご質問も、よく頂きます。…

  4. テニス 客観視
  5. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合中に一番まずいのは、「思考停止」に陥ること

    テニスの試合の中で、考えながら進めていくこと。コートを離れてい…

  6. テニス 走力

    戦術

    ミスのレベルを上げていく、ことこそテニス選手としての成長

    自分の成長を測るものさし。これは、しっかり意識しておかないとダ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ボレー

    ファーストボレーの後に、相手のショットを読み切ろう
  2. テニス ボレー

    ダブルス

    ダブルスの試合で2バックの陣形から、「浅いボールに対しては2人で一気に」前に出て…
  3. テニス サーブ

    リターン

    センターへの厳しいサーブは、振り遅れて逆クロスくらいでちょうど良い!
  4. ストローク

    対ネットプレーのストロークの、大前提は?
  5. テニス メンタル

    メンタル

    いつの間にか、「自分よりレベルが低い人だけ」を見て、自分を安心させていませんか?…
PAGE TOP