ダブルス

シングルスの楽しみを、ダブルスに求めては勝てない

目次

シングルスとダブルス、両方試合に出ている方も多いと思います。

特に、学生プレイヤーのみなさんは多いんじゃないでしょうか?

両方に出場することは、私はとても意味があることですし、成長につながると思います。

でも、ついシングルスの結果が出ている時に・・・こうなりがち、じゃないでしょうか?

 

シングルスの楽しみを、ダブルスに求めては勝てない

 


 

1.コートに2人いれば、簡単には決まらない

シングルスでガンガン、攻撃的にいくプレイヤーの方。

ダブルスは、そう簡単にはいきません。

やはりコート上に2人いますから、ノータッチで決めるのは難しいですよ。

でも、シングルスの調子が良いと、ラリーの中でも「ノータッチエースで終わりたい」という欲が出て来る。

シングルスと同じように戦いたい、とどこかで思ってしまうんですよね。

 

2.ダブルスらしいポイント、とは?

私は、結構渋いポイントだと思います。

決まりそうで決まらない、最後は誰かがプレッシャーに押されて、ミスして終わる。

どうでしょう、シングルスのように「触れないで終わる」ようなポイントは少ないはず。

これは、コートに2人いるし、当然のこと。

ですから、そういうポイントが、ダブルスなんだと。

切り替えて考えられるようにしておかないと、ダメですね。

ダブルスなのに独り相撲、になってしまう選手結構多いですよ。

 

3.前衛をしっかり、意識するということ

シングルスの試合ばかり出ていて、ダブルスが久々、という時には。

必ず、相手の前衛が気になるはずです。

「何だよ・・・邪魔だな・・・」と。

シングルスの試合は、ストロークラリーが多いですからね。

つい気持ち良く打ちたい、と思ってしまいがち。

でも、前衛が邪魔をするのがテニスの試合、ダブルスの試合です。

ですのでまず、前衛をしっかり意識するということ。

これがシングルスの試合からダブルスの試合に切り替えるポイント、です。

 



 

4.全くの別物、でもありません

私は、こう考えています。

シングルスとダブルス、別物ではありません。

両方でシナジーを生んでいける、両方に出ることで成長は早くなる。

でも、そこには上手く切り替える、割り切る技術も大事。

なぜなら、そうしないと結果が伴わないから。

しっかりと、両方の種目で結果を出す。

それがテニス選手として、自信になり成長につながりますからね。

 

シングルスは楽しい、ダブルスはどこか堅苦しい。

どうでしょう、男性の方は結構この感覚じゃないですかね。

もっと客観的に考えてみると、色々なことが冷静に見られるようになります。

ダブルスは、堅苦しくないですよ。

シングルスよりも実はアグレッシブに、攻守で工夫がしやすいはず。

同じ楽しさを求めさえしなければ、大丈夫です。

ピックアップ記事

  1. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  2. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  3. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
  4. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  5. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に

関連記事

  1. テニス ボレー

    ダブルス

    ミックスダブルスに必要な、「斜め後ろに下がりながらポーチ」を使える男性は強い

    ミックスダブルス、しっかり女性をサポート出来る男性、カッコイイですよね…

  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    初中級プレイヤーでも実践出来る、「並行陣からの得点パターン」5つ

    ダブルスの試合、初中級の方でもぜひ実践して欲しいこと、それは並…

  3. テニス ボレー
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスのダブルスの練習をより実戦的に行う為に、すぐに出来るアイデア5つ

    ダブルスの練習、意外とバリエーションが少なくてマンネリ化しがちですよね…

  5. テニス サーブ

    ダブルス

    ダブルス上級者の戦術は、「動くこと」が目的じゃない

    ダブルスでの色々な戦術、皆さんまずは「実行すること」が大事。こ…

  6. テニス ガット

    ダブルス

    「社会人テニスのダブルスでも、ぜひ身に付けて欲しいIフォーメーション」は試合でとても有効!

    「Iフォーメーション」と聞いて、アナタはどんなことをイメージしますか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    過去の栄光にしがみついて生きる選手、が多い
  2. テニス 練習

    練習メニュー

    苦手なところを直すのが練習、では無い
  3. その他

    相手の声に、惑わされるな
  4. メンタル

    強くなるテニス選手は、「これくらいで良いか・・・」の「これくらい」が、ものすごく…
  5. テニス ボレー

    ストローク

    フォアハンドでのスライスストロークは、「しっかり上から抑えて」どんどん攻撃的に使…
PAGE TOP