戦術

「打ち合いに楽しくなる」人は、試合で勝てない

目次

ストロークが強い、上手い相手に、男性が陥り勝ちな罠。

試合に勝てない人は、すぐにこういう楽しさ、快楽を求めがちなんですよね。

気持ちは分かりますが、試合はストレス発散の場ではない。

結果的に負けることになって、よりストレスが溜まってしまう可能性大です。

 

「打ち合いに楽しくなる」人は、試合で勝てない

 


 

1.ストロークの打ち合い、大好き!

な人、いませんか?

シングルスでもダブルスでも、とにかく相手と速いボールをテンポ良く打ち合う。

これが楽しくて、楽しくて・・・みたいな感じに、試合中になってしまう男性、結構多いです。

雁行陣のダブルスでも、ひたすら後衛同士の打ち合いで、力勝負。

相手が上手い、強いと、つい楽しくなる気持ちは分かります。

これが試合では、大きな落とし穴になってしまうんですよね。

 

2.戦術も準備も、全て見失うことに

ストロークの打ち合いが楽しいと、つい打ち合ってしまう。

そうすると、準備してきたこと、やろうとしていることが見えなくなる。

相手の前衛をけん制したり、浅いボールを使ったり前に出たり、そういう変化がつけられなくなりますよね。

ストロークを少しでも長く打ち合いたい、これに打ち勝ちたい、と思っているだけになりますから。

これでは、戦術も何もない。

打ち合って勝てるなら良いですが、大抵アナタ自身のミスでポイントは終わっているはずです。

 

3.テニスの試合=ストローク勝負?

と思っている人が、まだまだ多いですよね。

ストロークで打ち勝つことが、テニスの試合で勝つことだ、と信じている。

これを信じて疑わない人は、まず勝てる選手にはなれないでしょう。

ストロークだって、テニスの一部でしかない。

確かに今の時代はストロークが隆盛ですが、アナタ自身、そこで本当に勝負するつもりですか?

だったら、毎日何時間も、本当に猛練習が必要ですよ。

 

4.気持ち良い=楽しい、はまだまだ子供

テニスの試合、楽しさを求めるとなかなか勝てない。

気持ち良くストロークを打って、打ち合って、それで楽しいと感じるのはまだまだ子供。

大人の方でも、どこかジュニアや学生のように見えてしまいます。

ストロークが好きなのは大いに結構、ではそれをどう活かすのか、が大事。

強い相手と打ち合って満足?それでは試合では結果が出ない。

本気で、アナタ自身結果も求めてないですからね。

気持ち良い=楽しい、は卒業していく。

落とし穴にはまらない、という意識を強く持ちましょう!

 

「〇〇さんと、結構打ち合えたな・・・」と、思っている方。

きっと相手は、まだまだ余裕ありますよ。

あえて打ち合って、アナタ自身のミスを誘っているだけ。

勝ちたいなら、どうするのか。

気持ち良く打ち合いがちな男性の方は、そろそろ本気で考えていく時期じゃないですかね。

ピックアップ記事

  1. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  2. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  3. テニス関連の記事は note へ
  4. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  5. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう

関連記事

  1. テニス チャンス

    戦術

    成功を掴む人は、いつだって初回、初級、に勝負をかけている

    みなさんに、ぜひ意識して欲しいこと。それは、チャンスを逃してい…

  2. 戦術

    テニスのドロップショット、他の競技だと…?

    テニスが上手くなりたい!試合にも勝ちたい…。そう強く考えるこ…

  3. テニス ダブルス

    戦術

    テニスの試合で、「対戦相手の得意コースを見抜く方法」を教えます

    アナタが試合をするとき、対戦相手はどんな特徴を持っているのか。…

  4. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合、自分の中で「抑揚」の作り方について

    「抑揚(よくよう)」って、あまり使わない言葉ですよね。言葉の意…

  5. 戦術

    観察から行動に変えないと、意味が無い

    相手を、よく観察するということ。テニスの試合では、判断の材料…

  6. テニス スライス

    戦術

    中途半端に浅いボールが、テニスでは一番攻撃されやすいから注意!

    相手に攻撃されやすい人は、それなりの理由がある。自分では一生懸…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    サーブ

    セカンドサーブ、実際の試合では「どの程度の威力」を求めるべきだろう?
  2. サーブ

    試合で遅いサーブ、が有効な場面とは?
  3. テニス メンタル

    日々の雑記

    出る杭は打たれるけど、出ない杭は腐っていく
  4. ボレー

    相手がスライスの構え、ならボレー側は突っ込み要注意
  5. シングルス

    シングルスの試合で、ドロップショットをどこに打つ?
PAGE TOP