ダブルス

発想力が乏しい人はダブルスの前衛で、「ナイスサーブが入る」のを待っている

目次

ダブルスの前衛、こんな考えの選手・・・の人、いませんか?

「ドキッ」とした方は、まだまだ成長出来る。

「なんでダメなの?」と思った方、かなり危険な感じになってますね。

危険、というのは勝てない選手、ダブルスペアになってしまうということです。

 

発想力が乏しい人はダブルスの前衛で、「ナイスサーブが入る」のを待っている

 


 

1.「ナイスサーブが入ったらポーチに出る」という甘えた考え方

ダブルスの前衛で、アナタはどんな心理で味方のサーブを待っているか。

「ナイスサーブが入ったら、ポーチに出るか・・・」くらいに考えている人、絶対に試合で勝てない。

と言うか、そもそも試合に参加しようという意識が希薄過ぎて話になりませんね。

ダブルスペアとして試合に勝ちたいなら、ポーチに出る出ないは毎回決めておきたい。

そこを計算するから、ダブルスはサーブのコースも考えられる。

そう、決めたことはサーブの威力やコースに関わらず、ポーチに出ることが大事なのです。

 

2.「ポーチに出る!」と決めたのに出れない人は、サーブに威力を求め過ぎ

私も経験があるんですが、事前にペアで打ち合わせして「次は最初にポーチ」と決めたのに、ペアが出てくれない。

そんな選手、味方なのに敵なんじゃないかと思えてくる。

試合後に聞いてみると、「だって、サーブが弱かったんだもん、出れないよ」と言われてしまいました。

これって・・・どう思います?

私はサーブが弱いからこそ、前衛で出てプレッシャーをかけて欲しいし、そうやってダブルスを勝っていくのが楽しい、と思うんですが。

サーブに威力を求めて、前衛のポーチは最後の仕上げ・・・くらいに考えていると、よほどサーブが強い人とないとペアが組めない。

そう思いませんか?

 

3.「ナイスサーブ」とは、前衛の動きも含めた一連の動き

ダブルスに限って、ナイスサーブはサーブ単体では測れない。

サーブでしっかりコースを突いて、そこに前衛がチャージしてくる。

この2つが重なって、初めて「ナイスサーブ」になってくれる。

私はそう考えてますので、前衛でもどんどんサーブの一部として参加していきたい。

そんな前衛、サービスゲーム、一緒に作っていきませんか?

 

まず、どんどんリターンのボールに前衛として絡んでいきましょう。

何かを期待して待っていても、ボールは飛んで来ません。

アナタの前衛としての動きが、味方のサーブの一部なんです。

その意識さえあれば、いつだってテニスの試合は全ポイントが当事者になる。

成長していくダブルス、になれるはずです。

ピックアップ記事

  1. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  2. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  3. ご質問頂いた件につきまして
  4. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  5. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    「テニスのダブルスで、組み慣れたペアと即席ペアの違い」が一番現れる部分とは?

    テニスのダブルスの試合には、皆さんどんなペアと組んで出ていますか?…

  2. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合、「自分がミスして終わりたくない」のは、テニススクール生の性

    女子ダブルスの試合、観ていると気付くことがあります。「あ、この…

  3. テニス 戦術

    ダブルス

    ダブルスの早い展開で使えるボレーは、「打ち終わりが高い位置で終わるボレー」に限る

    ダブルスの試合で、ボレー戦になる・・・ときに、皆さんポイントしっかり取…

  4. ダブルス

    相手の前衛をマークする、のも前衛の大事な仕事

    相手の前衛がポーチに出られて、決められてしまう。これを、ただの…

  5. テニス ダブルス
  6. ダブルス

    ダブルスの試合での、ボールを打っていない人の考え方

    ダブルスの試合で、ボールを打っていない選手の動きはどうか。こ…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    浅いボールの処理は、スライスで変幻自在にコントロール
  2. ストローク

    低く浅い球をスピンで持ち上げるより、そのままスライスで前へ押し出そう
  3. テニス フットワーク

    サーブ

    リターンでポジショニングを前に取ってくる相手には、「センターへの厳しいサーブ」は…
  4. テニス 居場所

    その他

    「試合に強くなりたければ、大胆に変えること」テニスの上達に必要なのは発想の転換で…
  5. テニス ロブ

    戦術

    テニスの試合、ストライクゾーンで勝負する姿勢を忘れずに
PAGE TOP