テニス 指導

その他

先輩やコーチからのアドバイスを、「やってみた上で断る判断をする」というのも、テニスの上達においては大事なことです

目次

テニスの上達が早い人は、取捨選択が出来ている。

誰にでも向き、不向きはありますし、それはコーチや先輩が全て判断出来るものではありません。

アナタ自身の感覚というのも、非常に大事なのです。

とはいえ、アドバイスをもらって全然やろうとしないのは、問題外。

当たり前ですが、まずはやってみて、それから自分で判断していければそれで良いのです。

 

先輩やコーチからのアドバイスを、「やってみた上で断る判断をする」というのも、テニスの上達においては大事なことです

 


 

■「素直な心」を持っている人が、最後はテニスが上達する

たくさんの学生や社会人、主婦の方のテニスに携わらせて頂きましたが、上達する人の共通点はこれしかありません。

素直な心を持って、テニスに取り組めるかどうか。

まずは相手の言っていること、アドバイスをしっかり全力で実践してみる。

キャリアがあっても、実績がある選手でも、話を聞ける選手はそこからまだまだ伸びます。

逆にどんなに最高のアドバイスがあったとしても、本人が実践しない限りは何の意味も無い、ただのコーチの感想で終わってしまうのです。

 

■「コーチだから」「先輩だから」必ずアドバイスに従う必要は無い

少し勇気が要りますが、自分自身での判断が一番大事。

「フォアハンド、もう少し肘を上げてみたら?」と言われて、まずはやってみる。

そして感想をしっかり、相手に伝えてあげましょう。

アドバイスした方も、自信満々・・・という訳でないケースが多い。

実際にどうだったか?どう感じたか?は、本人にしか分からないのです。

「やっぱり肘の高さは今のままの方が、打ちやすいです」という感想を持ったのであれば、しっかり伝えましょう。

そうすればお互いに納得して、前に進むことが出来るはずです。

 

■自分のテニスは、自分で考えて作り上げていく

コーチであれ先輩であれ、アナタの周りの人はサポートしか出来ません。

当たり前ですが、アナタの代わりにテニスをやってあげること、試合に出て上げることは出来ないのです。

であれば、アナタ自身がしっかりした考えを持って、技術を取り入れるかどうか、その時々で判断しないといけない。

このことは、しっかり頭に入れて練習に取り組むようにして下さい。

 

人に気を遣い過ぎると、何も良いことはありません。

自分がやりたいこと、今出来ること、やるべきことをしっかり整理できていますか?

そのバランスは、上達とともに出来ることが増えて代わり、変化していくのが自然。

アドバイスを上手に活かす為にも、まずは自分自身で考えてみましょう。

試合に勝つ為に、今、本当にやるべきことは何なのか・・・について。

ピックアップ記事

  1. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  2. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  3. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  4. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  5. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!

関連記事

  1. テニス コントロール

    その他

    一人のテニス選手として、「自分に対する批判」に、しっかり目を向けていこう

    皆さん、自分自身に対する「批判の声」について、最近は耳にしたことはあり…

  2. テニス 名著

    その他

    テニス部内の練習試合にて「必ず記録して、お互いにコメントを残す」ことで、テニスノートは活かされる

    テニスノートは、アナタ自身で継続して書くことが大切ですが、それだけでは…

  3. その他

    「このテニス選手、もったいない・・・」と私が感じるときは、こんなプレーを観たときです

    良いプレーが出来ている、技術もあるのに、なぜか試合で勝てない人。…

  4. テニス 前衛

    その他

    日々「背筋を伸ばして歩く」だけで、アナタのテニス選手としての格は変わる

    テニス選手、強い選手は歩いているだけでもオーラがある。テニスだ…

  5. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合はほとんど、「あるある」で始まり、「あるある」で終わる

    ざっくりしたタイトルですが、私が最近改めて思うこと。テニスの試…

  6. テニス 準備

    その他

    「一般のテニスの試合に出て恥をかかない」為に、学生の皆さんに身に付けておいて欲しいマナー5つ

    学生の皆さんは、公式の試合の回数は限られている。しかも出場人数…

特集記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合では、「リードしたら、それをメンタル的に活かす」ことで楽に試合を運べ…
  2. テニス ボレー

    ボレー

    「バックハンドのハイボレーが、いつもガシャってしまう」人は、腕を伸ばし過ぎていな…
  3. テニス ストローク

    リターン

    リターンの反応が遅い選手は、ネット上に分岐点を作って待つようにしてみよう
  4. テニス ボレー

    ストローク

    「ストロークで緊張して自分のショットが打てない…」と感じている人は、打った打点に…
  5. ストローク

    ボレーヤーに向かってストロークを打ち込む、ことを恐れてはいけない
PAGE TOP