テニス 部活

その他

「チームの和を乱す実力者」は、アナタのチームに必要だろうか?

目次

「部活の和が、乱されてしまう」

「テニスは上手いんだけど、周りへの態度が悪くて・・・」

こういったご相談を、何度か頂く機会がありました。

実際にテニス部やサークルの中で、こんな風に空気が悪くなることはありますよね。

私の考え、はこれです。

 

「チームの和を乱す実力者」は、アナタのチームに必要だろうか?

 


 

■たった一人に乱されるような「和」なら、一度壊してしまおう

乱される「和」って、何なんでしょうか。

ただ、テニスが上手いから自慢する、自分勝手にやる・・・みたいなことで、部活の雰囲気が悪くなる?

そんなことは無いと、私は思います。

きっと、その上手い選手は「何かを伝えたい、周りを鼓舞したい」と考えている。

それが不器用だから、伝わっていないだけ。

学生の皆さんは、圧倒的に「真剣に話す機会」が足りないのです。

もし本音を話すことで乱れてしまう「和」なら、それは「和」では無い。

早めに壊してしまうことを、オススメします。

 

■チームで思っていることを出し合う、ことがスタートになる

実力がある、試合で結果を出している選手の言葉は、どうしても大きくなる。

ですが、皆考えていること、このチームで成し遂げたいことは・・・「テニスを強くなって、試合に勝つ」ということなはず。

まずここをしっかり、確認しましょう。

実力が有る無しで、発言力に差があるようなチームは強くなれない。

練習に不満が無い人、なんていないはず。

だからこそ、週1回で良いのでミーティングの場を設けることは大事。

部活だってサークルだって、社会人チームだって同じです。

集まってボールを打ち合うだけのテニス、になっているのであれば、自然とこういった問題が起きる。

問題が起きるから、チャンスなんです。

 

■「チームの和を乱す」という言葉に、騙されるな!

「和をもって、尊しとなす」という文化、私は尊重したい。

ですが、テニスは試合であり戦い、勝負の世界。

勝負に勝てる選手になりたければ、日々の練習で「和」ばっかりに意識を向けていてもダメ。

「より良い練習、環境にしていくための意識」が高ければ、それは結果的に「和」を乱すことになるかも知れない。

その覚悟ある選手がいるかどうか、です。

もちろん自分勝手にやって周りに迷惑をかけるのは論外、ですが、何も言わないで影でコソコソ人の文句を言うのも同罪。

テニス部は乱れて良い。

乱れて立ち戻った回数が強いチームが、最後は強くなるのです。

 

何かを主張しようと思えば、真剣に考える。

真剣に考えれば知恵が出るし、行動力も身に付く。

まだまだ若い学生の皆さんは、たくさん失敗しましょうよ。

私も好き勝手やって、同級生に袋叩きにされた経験もあります。

そんな失敗、やった者勝ちですよ。

ピックアップ記事

  1. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  2. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  3. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  4. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  5. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+

関連記事

  1. その他

    何の代償も無く、強くはなれない

    テニスを強くして、結果を出したい。今までは何となく楽しんでい…

  2. 戦術

    その他

    「テニスの醍醐味は、やっぱり団体戦!」大規模な団体戦を、改めてまとめました

    テニスの大会の醍醐味の一つが、団体戦。関東には一泊二日の泊まり…

  3. テニス ダブルス

    その他

    テニスの試合で、「個人戦では弱いけど、団体戦になると強い」選手の特徴とは?

    夏も後半に入り、新チームでもある程度態勢が整ってきた部活が多いと思いま…

  4. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合は、圧倒的に「ボールを打っていない」時間の方が長い

    テニスの試合は、自分がボールを打つ瞬間とその他、の時間の繰り返し。…

  5. テニス フットワーク
  6. テニス セオリー

    その他

    テニスの試合の現場で、「セオリーにこだわり過ぎる人」は、セオリーに甘えて負けていく

    「テニスにはセオリーという言葉がありますが、どこまでがセオリーですか?…

特集記事

  1. テニス サーブ

    スマッシュ

    テニスの試合で、少し余裕があるときのスマッシュは、「しっかり相手方向に背中を見せ…
  2. テニススクール

    レッスンデトックス、テニスで必要
  3. ダブルス

    「技術だけじゃダメってことか」とダブルスで感じれば、テニスの試合はまだまだ勝てる…
  4. その他

    今日でしか書けないこと、感じたこと
  5. ダブルス

    前衛は後衛のボールを、「奪って」OK
PAGE TOP