ダブルス

ダブルスのストレートアタック、決めるのは前のポイントの終了直後がベスト

目次

ここぞ、という場面でのリターンでのストレートアタック。

アナタ自身、ダブルスの試合に出て行けば絶対に決めたい、攻撃に使いたい。

これをしっかり決めるため、に必要なことは何か。

試合に勝ちたいなら、ここまで決めておくこと、をお勧めします。

まぁ、騙されたと思ってやってみて下さいよ。

 

ダブルスのストレートアタック、決めるのは前のポイントの終了直後がベスト

 


 

1.次どうするのかを、いつ決めるのか?

私は基本、ポイントが終わった後、です。

15-15になったら、その瞬間に次どうするのかを決める。

前のポイントの雰囲気、でもう結論を出してるんですよね。

「あ、こういう感じなら、次はこうだな」と。

簡単ではないかも知れませんが、これくらい早く決断できるとすごく良いですよ。

そして、決めたらもう変えない。

その決断を信じて、ペアと共有する。

ダブルスの試合、次にリターンを打つ選手が基本「どうしたいのか?」を考えて、ペアに伝える。

よほどのことが無い限りは、そのスタンスを尊重する形が良いと思いますよ。

 

2.相手の前衛を見て、ストレートに打つと決める時

大きく、要素は2つあります。

1つは相手の前衛がすごく動いてくるパターン。

ガンガンポーチに動いてくるので、ストレートに打って足止めしないといけないような相手、ですね。

それからもう1つは、そもそも存在感が無いような前衛。

ストレートに打ってもそこにいる、可能性もありますが、こちらから攻撃的なスタンスで挑んでいく方がポイントを取りやすいと感じた時ですね。

このどちらか、を感じた時にはポイント直後に「ストレートだな」と決める。

ポイント直後、に次どうするのかを決めること。

実はこれって、テニスの試合ですごく自分を楽にしてくれること、なんですよ。

 

3.ギリギリまで決められない人は、絶対にリターンミスが多い

リターンミスが多いときって、どうでしょう?

そもそも、「何がしたいのか?」を決められていない場合が多くないですか?

打つコースも決められない、そもそも相手のサーブが読めない・・・自信喪失で、もう試合が嫌になる。

こういう時って、試合で修正出来ないと思うんですよね。

そんな人こそ、ポイント終了後に決断する、というルーティーンを入れて欲しい。

決断を早く、そして強く信じてやり抜くこと。

メンタルが弱い人、ほど方法を変えていかないとずっと変わらないですよ。

 

4.ストレートアタック、必要なのは技術じゃない

実際に、ダブルスでこのリターンからの攻撃、技術より大事なものがあります。

それは、「よし、前衛にアタックするんだ!」という強い意志。

相手が動いていない、もしかしたらやられるかもしれない。

でも、これを打たないとダブルスの試合では勝てない、ですから。

技術ではなく、自分で必要性を感じて、決断していくこと、が大事。

そこに、後から技術が付いてくる。

実際、試合の現場では勇気が要りますからね。

仕掛けや仕組み、を作ってやるのが一番ですよ。

 

 

ストレートアタック、どんどんダブルスで入れていきましょう。

そうじゃないと、強い相手には勝てないですから。

強気に動く、その時には決断を早くしておく。

これだけで、アナタのテニスは見違えると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  2. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  3. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  4. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  5. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」

関連記事

  1. テニス 並行陣

    ダブルス

    チェンジプレーで前衛に求められるのは、クロスコートを担当する勇気

    ここぞという場面で、ダブルスでチェンジプレーを入れていく。この…

  2. ダブルス

    テニスの大会で上位を目指したい、並行陣のレベルアップ術7つ

    ダブルスの試合で、並行陣で戦いたい。そして、テニスの大会をし…

  3. テニス 観察

    ダブルス

    ダブルスでの試合は「お互いの武器を確認すること」でペアの完成度が磨かれていく

    学生の方や、試合にがっつり出ている方は、ダブルスのペアを固定して戦って…

  4. ダブルス

    今さら聞きづらいダブルスの「並行陣と雁行陣の違いと特徴」について、アナタは理解できてますか?

    硬式テニスのダブルスで、大きく分けて2つある陣形。それが雁行陣…

  5. ダブルス

    「ナダルのダブルス!?」をイメージしてみると、テニスの試合で必要なものが見えてくる

    シングルス世界ナンバー1に、長く君臨していたナダル選手、彼は世…

  6. テニス 部活

    ダブルス

    ダブルスの試合中に後輩を勇気付ける、先輩の一言集

    先輩とダブルスを組んで、試合に出る。学生ならよくあるシチュエー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    シングルス

    シングルスの究極のポイントの形、「平凡ショットでノータッチエース」が獲れるように…
  2. テニス 準備

    戦術

    自分が打ったボールを、その感触で判断出来るようになろう
  3. メンタル

    1人が県大会にいけば「必ず2人目、3人目が出てくる」のがチームテニスの良いところ…
  4. テニス スマッシュ

    ボレー

    ポーチに出るのが怖ければ、ポジションをしっかり前にしてプレッシャーをかけよう!
  5. テニス ストローク

    ストローク

    攻撃にも守備にも適した、「セミオープンスタンス」でストローク戦で勝負していく為に…
PAGE TOP