メンタル

テニスの試合の中で、「最期の最期」は、自分の技術と決断力を信じよう

目次

テニスの試合の中で、いつも決断が求められる。

実力が伴っていないと、判断力なんて意味ない?

いえ、全然違うと思います。

むしろテニスの技術は上手いのに、それをコントロール出来ていない、取捨選択出来ていない選手の方が圧倒的に多いのです。

 

テニスの試合の中で、「最期の最期」は、自分の技術と決断力を信じよう

 


 

■「決断力」の重要性は、いつも見落とされている

持っている技術、実力、何人の人がしっかり試合で発揮出来ているでしょうか?

非常に怪しい問題だと思います。

メンタルの問題、と片付けていては何も進まない。

大事なのは、決断力。

「それって、判断力?」と聞かれますが、私はちょっと違うと思う。

判断力にはどうしても、後から考えたときに正解や不正解、があるような考えになってしまう。

その点、決断力はあるか無いか、の問題です。

 

■強い決断力は、技術を凌駕していく

私の経験上、強い決断力は技術を凌駕する。

例えばボレーが苦手でも、「ここは絶対に前だ!ネットに出る!」と決めて実行した選手は、強い。

技術はあっても、「前かな・・・でも、ロブも怖いしな・・・」と思っている選手は、ダメ。

前者の方が、絶対に試合では強い。

決断力がある人は、判断力や技術以上の何か強さ、を持っているのです。

 

■決断して負ければ相手が上、それだけのこと

決断してしっかり行動しても、ときに失点することもある。

試合に負けることもある。

ですが、言ってしまえばただそれだけのことです。

しっかり出し切って終わった試合なら、何も恥じる必要は無いしアナタ自身、得るモノも多いはず。

判断できない、決断できない、技術を出し切れない・・・選手にだけは、ならないで下さい。

 

試合の中で、決断出来ない選手は弱い。

「決断」とは、読んで字の如く「決めて、断つ」。

何かを捨ててこそ、何かを得る事が出来るのがスポーツでありテニス。

勝負の世界は、甘くありません。

だからこそ、楽しいんですけどね。

ピックアップ記事

  1. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  2. 【富田と一緒に練習しましょう】5/13(月) 女子ダブルス練習会 in世田谷レク…
  3. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  4. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  5. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う

関連記事

  1. テニス ラケット

    メンタル

    どんな最新モデルのラケットを持っていても、その人のテニスがダサければ意味が無い

    すみません、意味が無い・・・とは、言い過ぎかもしれません。です…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    調子は悪くなる、だからその時間を短くしたい

    試合前は、良いイメージばかり。「今日は勝つぞ!」と思って勇んで…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    「勝ち上がる気、あるのかっ?」テニスのトーナメントを勝ち抜くために

    高校卒業してから上京してテニスコーチになったんだけど、そこでコーチしな…

  4. テニス 観察眼

    メンタル

    平凡なことを続けていれば、それは非凡になる

    例えば、このT-PRESSもそうです。小さいことですが、地道…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    大きな決断をするときに、「周りからどう見られるか?」を判断材料にしてはいけない

    環境を変える、ショットを変える、戦術を変える。成長することとは…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    「勝ちに徹するテニスが、楽しいと思えない」のは、自分が本気になるのが怖いから

    今回アンケートを実施させて頂く中で、厳しいご意見もたくさん頂きました。…

特集記事

  1. テニススクール

    西葛西でのプロ選手のレッスンで感じたこと
  2. テニス メンタル

    戦術

    左利きのテニスプレイヤーが、もっと「左利きであることを活かす」為に必要な意識4つ…
  3. リターン

    バックハンドでストレート方向にリターン、フォロースルーは無くて良い
  4. その他

    もしアナタが「大事なテニスの試合で審判を一人で」やることになったら・・・
  5. テニス メンタル

    戦術

    「オムニコートが得意な選手」と、「ハードコートが得意な選手」
PAGE TOP