テニス サーブ

戦術

連続ポイント、は意図的に

目次

テニスの試合は、1ポイントずつ。

プレーしては止まり、また結果が出て次のプレー、ポイントが始まりますよね。

ここぞというポイントでは、しっかり「連続奪取」を狙いたい。

求めなければ、狙わなければ取れない、それがテニスの連続ポイントです。

 

連続ポイント、は意図的に

 


 

1.何となく、だからシーソーゲーム

テニスの試合、取ったり取られたりは仕方がない。

ですが、何も考えないで漠然と試合を進めているだけだと、やはりポイントは交互に入りやすい。

実力が拮抗していると、そんな感じじゃないでしょうか?

強い人、勝てる人は、どこかで意図的に連続ポイントを取っていく。

その流れで、ゲームを取ってセットを取り、試合を決めていく。

「ここだ!」と思ったら、連続ポイントを奪取したい。

まずはしっかり狙う、準備するということが大事です。

 

2.パターンAと対極のBを用意する

私が「ここは連続ポイントが欲しい!」と思ったら、やる作戦。

まずAという作戦を実行して、相手を動かす。

浅いボールを使うこと、が多いです。

次のポイントでは、その対極のBという作戦をぶつける。

ドロップ系のショットの後ですから、ロブのような深い山なりのショット。

シンプルですが、こうやってAとBを両方つなげられると、相手は辛いんですよね。

前のポイントの印象は必ず残っているものですから。

シンプルですが、対極の作戦を繰り出していく、というのは試合で効果的です。

 

3.速いボールに頼るのは危険

これに頼るのは、危険です。

入るかどうか分からない、入っても自分のフットワークが付いていかないですからね。

しっかり、配球で攻めるから連続ポイント、になりやすいのがテニスです。

ですが、もし「たまたま速いショットが入ってしまった」という時には、これを活かしましょう。

次は、遅いボールで相手を泳がせる。

ナイスサーブが入ったら、次はあえて遅めのサーブを使ってみるのも良いでしょう。

結果的に、対極の作戦を使うことにつながりますから、効果的です。

 

4.同じことの繰り返し、にならないように

自分から変化を付ける、相手の考えに先回りする。

これが出来る人は、連続ポイントを意図的に作り出しやすい。

シーソーゲームの人は、結局プレーがずっと変わらないんですよね、試合の中で。

最初から最後まで同じリズム、テンポだから相手も慣れてしまう。

だから、ポイントの取得がコントロール出来ないんです。

試合をコントロールする、ここぞという場面では、しっかり連続でポイントを取る。

これが出来る人が、トーナメントを勝ち上がっていくのがテニスです。

 

もちろん、効くこと、効かないこと、出て来るでしょう。

アナタ自身に、意志があるのかどうか、が大事。

「ここは連続で取って、流れを変えるんだ」という意志があれば、取れます、絶対に。

そしてそのための作戦、技術も、自然と身に付いてくるはずです。

ピックアップ記事

  1. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  2. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  3. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  4. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  5. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を

関連記事

  1. テニス 練習

    戦術

    相手が戻ろうとする逆を突く、のは上級者テクじゃない

    プロ選手の試合を観ていると、よくあるポイントパターンですよね。…

  2. テニス 練習

    戦術

    どこかでスタイルを突き詰めないと、今年も中途半端なテニスに

    なりますよ、絶対に。みなさんは、全員が必ず良いモノを持ってい…

  3. テニス ストローク

    戦術

    テニスの試合で、主導権を握る方法5つ

    試合の主導権を握っていきたい。これは、誰しもが試合前から考える…

  4. テニス サーブ

    戦術

    自分のミスが多くなる予兆を知っておけば、試合で大崩れすることは少ない

    例えば、私なら「動きながらのストローク」が増えて来ると、ミスが増える。…

  5. テニス ストローク

    戦術

    そもそもテニスではなぜ、「自分の思い通りに打つ」のが難しいかを考えると・・・?

    テニスを始めたころ、皆さんこんな気持ちになりませんでしたか?「…

  6. テニス 陸上

    戦術

    試合はプレゼン、出来ることは全部やろう!

    最近思うのが、テニスの試合ってプレゼンに近い。何かを相手に訴…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    攻めのスライスと守備のスライス、はココを変えてメリハリを付けていこう
  2. テニス 部活

    その他

    中学・高校のテニス部では、「2・3年生がどういう姿勢を見せるのか?」でチームの雰…
  3. テニス 雑記

    メンタル

    テニスノートは「試合後よりも試合前」に書くのをお勧めする理由
  4. テニス フットワーク

    ストローク

    踏み込んでストロークで攻撃、していくときには「高い位置でのテイクバック」で上から…
  5. テニス ストローク

    メンタル

    対戦相手の特徴を知りたいなら、「試合の序盤で、一度深いボレーで追い込んでみる」の…
PAGE TOP