テニス ストローク

ボレー

相手が打つ度に、「毎回蓋を開けてビックリ」の前衛だと、そりゃ勝てないですよ

目次

ダブルスの試合、前衛で「落ち着いている人」いますよね。

すごく上手い・・・訳でもないけど、慌てないし安定感がある。

これが、ダブルスで強いんですよ。

逆に、毎回慌ててバタバタ、しているような前衛は怖く無い。

こっちのショットに、怯えているように映りますからね。

しっかりみなさんには、落ち着いた前衛、になって欲しいんです。

 

相手が打つ度に、「毎回蓋を開けてビックリ」の前衛だと、そりゃ勝てないですよ

 

1.弾丸が飛んで来るわけじゃない

テニスの試合、ですからね。

もちろん、当たれば痛いですけどね。

でも、前衛で相手のボールが当たる人って、「慌てている人」なんですよ。

ゆったり、落ち着いている人は、しっかりラケットが出る。

慌ててばかりの人は、身体から逃げていって、反応が後ろ向き。

別に弾丸が飛んで来る訳じゃない、ですから。

バタバタしている方が危ないし、結果的にポイントも取れないですよ。

 

2.蓋を開けてビックリ!は、恥ずかしいこと

例えば相手のリターン。

クロスかストレートか・・・予測の結論が出ないで、出たとこ勝負な前衛の人、多いですよね。

こんな「蓋を開けてビックリ」を毎回繰り返していると、疲れませんか?

自分も疲れるし、パートナーも疲れますよ。

テニスは人間がやっている競技、ですからね。

相手の心理を読んで予測する、その予測が外れたら、外れたなりの対応が出来れば良い。

毎回ビックリ!を繰り返している人って、試合向きとは言えないです。

 

3.ペアで動く「根拠」を作ろう

まず、ダブルスですから、しっかりペアでコミュニケーションを取る。

前衛の動きは、相手のリターンを予測して決めておきましょう。

リターン側、のときはリターンのコースを予測しておく。

そしてラリーの出だし、はある程度「想定通り」に進めていくこと、からですね。

自分たちで動く、その根拠を作れば「蓋を開けてビックリ」も少しずつ解消されていくでしょう。

どんなショットにも、選択の根拠は大事ですよ。

 

4.ネットプレーこそ、頭は冷静に

ネットに近いと、急に慌てる人多いですからね。

決める、決められる、は結果ですから。

しっかり自分で落ち着いて、相手を見る。

そして、相手が打つ瞬間には止まって構える、予測を終えておく。

ここまで、しっかり自分で意識しましょう。

ベースラインでは出来る人、もネットに出ると急に頭に血が上る。

もっと練習段階から、ネットに出る数を増やして身体も気持ちも慣れておくこと。

意識しないと、変わらないですよ。

 

5.最後に見るのは、相手のラケット面だけ

「でも、実際どこに来るのか分からないよ・・・」という方は、まずこの基本から。

ボールは、相手のラケットからしか飛び出して来ない。

だからこそ、ラケット面をしっかり見て、予測する。

ストロークなんて、ラケット面見えない、という方も多いでしょう。

シニアの方は、もしかしたら視力が追い付かないかも知れない。

でも、見る、と同時に感じることも出来る。

ボールの出所に意識を集中すれば、きっと身体は反応してくれますよ。

 

蓋を開けてびっくり、の人は、そもそも相手を見ていない。

ボールだけを見て、相手の全体像やポジション、癖やメンタルを考えていないだけでしょうね。

テニスって、ここが面白いんですよ。

蓋を開けなくても、「分かった!」というとき。

テニスの試合では、これが最高に気持ち良い。

ダブルスの前衛で、特に意識してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  2. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  3. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  4. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  5. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です

関連記事

  1. テニス ドロップショット
  2. テニス ボレー

    ボレー

    「カットボレー」はしっかりスライスをかけていこう

    前衛のボレーでもなく、後衛のストロークでもない。テニスでは、前…

  3. テニス ダブルス

    ボレー

    どうしても、「ボレーの独特の癖が抜けない」と感じている人に、試して欲しい7つのこと

    ソフトテニス、バドミントンなどを経験されて、硬式テニスを始められた皆さ…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    ハイボレーカットは、しっかり深く・・・だけだと、危険な発想です

    「これは、基本だから・・・」と、何も考えないで打っているショット。…

  5. ボレー

    「絶滅危惧種を救え!」テニスにおけるネットプレイヤーの未来

    ウィンブルドンとワールドカップ、同じ時期に開催されると面倒くさい。…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    ネットプレーの連続性は、「バックボレーの後の構え直し」のスピードにかかってくる

    ネットプレーでのスピード感。何度も、打った後の「構え直し」が大…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 試合

    その他

    テニスというスポーツは、アナタに何を求めているのだろう?
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    「正面担当でペアと仲良くダブルスを」基本を理解すれば、もっとダブルスの試合は勝て…
  3. テニス ストローク

    ストローク

    ストローク戦で「先に走らされてるな・・・」と感じたら、ラリーの中でイーブンに戻す…
  4. ダブルス

    ダブルスの試合、サーブがめちゃくちゃ速い相手への作戦について
  5. テニス 雪

    練習メニュー

    「挑戦するキャプテン、しないキャプテン」によって、チームの挑戦力の絶対量は決まる…
PAGE TOP