その他

女子ダブルス交流会 ご参加ありがとうございました!

8月17日(水)にて開催されました、T-PRESS女子ダブルス交流会イベントにご参加頂きました皆さん、ありがとうございました!

当日は朝から雨模様で開催できるか不安でしたが、なんとか持ち堪えて午後は暑いくらいの天気に。

みなさんの情熱に天気も好転したように感じました。

今回は13ペアのみなさんのご参加でコート4面を貸切で開催させて頂き、普段なかなかお会いできない視聴者のみなさんと交流できて本当に楽しかったです!

土居コーチも試合を見ながらアドバイス、全試合を観ることは難しかったですが…。

レギュラーペアもみなさんと一緒に大会に参加させて頂きまして、結果は2位トーナメントで優勝!

試合後もたくさんお声がけ頂き、対戦できなかったペアの方とも余った時間で試合させて頂きました。

今回の企画で力を入れたかったのが、とにかく視聴者のみなさんとたくさんお話したかったという点。

テントの下でお茶しながらのトーク、本当に面白かったです。

これからの女子ダブルス企画、YouTubeを続けていく上でのヒントがたくさんあったように思います!

何よりみなさんのテニス熱、まだまだ上手くなりたい!という熱意を感じられてとても嬉しかったです。

やっぱり継続していくにはこうやって生のみなさんの声を聞くこと、考えていることに触れることが何より大事ですよね。

そして私たちのモチベーションの根源にもなるなと、改めて感じました。

優勝ペアのお二方、おめでとうございます!

運営とレギュラーメンバー、お疲れ様でした。

本当に試合ばっかりで体力の限界だったと思います(笑)

定期的に、そして関東以外でも開催できるように頑張ります!

今後ともYouTube共々、どうぞ宜しくお願いします。

ピックアップ記事

  1. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  2. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  3. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  4. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  5. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

関連記事

  1. テニス メンタル

    その他

    「引退」高校テニスを振り返ってみて

    高校3年生の時、引退掛けた最後の大会のことはまったく覚えていない。…

  2. その他

    テニスの試合に必要な、「深視力」を養おう

    テニスの試合で、視力は大事。いや、私自身すごく目が悪くて、毎…

  3. テニス フットワーク

    その他

    力強いストロークを打つ為に、「テイクバックは早く済ませて、更に身体をひねる」動きは必須です

    ある程度コントロール出来るようにはなってきたけど、ストロークにパワーが…

  4. その他

    5/5(月祝) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスンイベント in 武蔵野テニスシティー

    前回大変好評でしたインドアコートでの涌井コーチイベントを、今回はプレ…

  5. テニス 不安

    その他

    テニスの部活やサークルの中で、「周りが自分に合わせてくれる」ことをどこかで期待してはいないか?

    皆さんは今、自分が所属している部活やサークル、に不満はありますか?…

  6. テニス 部活

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス 観察

    戦術

    全仏オープンを、「テニス選手らしい観点でチェック」したい5つのポイント
  2. テニス ダブルス

    メンタル

    「ミスが怖くて粘ってる相手」は全然怖くない
  3. ダブルス

    雁行陣相手のポーチ、どこを狙う?
  4. テニス サーブ

    戦術

    テニスではセンスこそ体系化出来るし、理論化出来るはず
  5. テニス テニスボール

    メンタル

    テニスの試合、ポイントは「取り返そう」と思うのではなく、「自分の印象を活かす」方…
PAGE TOP