テニス メンタル

その他

テニスの試合経験を積むには、「自分から動いてネットワークを作る」ことが大事です

目次

昨日ニュースを観ていると、こんな記事が目に入りました。

プロ野球チーム、楽天イーグルスのオコエ選手が積極的に対戦相手のチームの選手に、教えを乞うているという内容。

もちろん、商売敵の対戦相手ですから賛否両論あるでしょうが、私はこういった意識は手にうs会でも必要だと思っています。

試合をした、一度練習した相手には、ぜひ積極的に自分からアプローチして欲しい。

なぜなら、それこそ試合で強くなる、経験を積めるアナタのバックボーンになるからです。

 

テニスの試合経験を積むには、「自分から動いてネットワークを作る」ことが大事です

 


 

■試合で負けた相手に、話しかける勇気はありますか?

私も正直、いつも出来る訳ではありません。

悔しいけど、自分より強い相手、に「ありがとう御座いました。今度良かったら、練習ご一緒しませんか・・・?」なんて言葉をかけてみる。

相手からすれば、悪い気はしないですよね。

テニスって、一人だと壁打ちくらいしか出来ない。

だからこそ、自分でネットワークを拡げていくような動き、意識は必要なのです。

 

■「女性はすごい」と思うのは、すぐに人と仲良くなれるから

テニススクールなんかを客観的に観ていると、男女の差が出るのがネットワーク作り。

女性の方は比較的、すぐ周りの人と仲良くなるし会話できるようになる。

男性って、なかなかそこが出来ないんですよね。

でも、試合に勝ちたい、アナタも強くなりたいなら、ぜひ自分から飛び込んでほしい。

ちょっと自分が入るにはしんどいかな、と思うようなレベルの人と、練習や試合を出来る環境に入っていく。

これが一番、テニスの試合に勝てる、実力を付ける為には必要な要素です。

 

■自分から動けば、世界は変わってくる

不思議なもので、積極的になればなるほど、テニスにも良い影響が出てくる。

私生活、オフコートでの活動って、全部オンコートでの試合に影響するんですよね。

ちょっと勇気を出すような癖がつけば、試合でもきっと勝負強くなる。

テニスの良いネットワークを作る、のはアナタ次第。

難しく考える必要はありません。

今いる仲間、だけじゃなくてどんどん、外の世界に出ていきましょう。

きっとその活動は、アナタの財産になるはずです。

 

一番有効な機会は、まず試合です。

「試合をやってから仲良くなり、練習を一緒にするようになった」という声は、本当にテニスの醍醐味です。

小さいプライドは、この際捨ててしまいましょう。

まずは同じスクール、クラブ、サークルで、話したことが無いような人にも自分から話しかけてみる。

そうすることで、きっと「アナタとテニスがしたい」という人も自然と増えてくるはず。

それだけで、だいぶ違う世界が待っていると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  2. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  3. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  4. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  5. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ

関連記事

  1. その他

    サッカー選手のディフェンスに観る、「テニスのプレーにも必要な、相手に抜かれてから追いかける」しつこさ…

    年末年始は、天皇敗や高校サッカー等、サッカーの試合を観る機会が増えます…

  2. その他

    テニスの試合で必要な、「ボールを動かし、相手を動かす」感覚を養う練習メニュー

    今回、ご紹介するメニューは、今までのメニューとは一味違います。…

  3. その他

    試合こそが、仲間を創る

    私が、そしてT-PRESSがなぜそこまで「試合」にこだわるのか。…

  4. テニス 格上相手

    その他

    朝一番のテニスの試合で、「しっかり身体が動けるように」意識したい4つの準備とは?

    テニスの試合はいつも朝が早い・・・辛いですよね。何ででしょう、…

  5. その他

    T-PRESS CUP 開催レポート 2022.6.12

    2週連続の開催となりました、T-PRESS CUP 男子シングルス大…

  6. テニス メンタル

    その他

    「技術の前に体力作り」テニス以外のスポーツでも身に付けることができる体力の重要性

    何歳までが子供というのか分からないが、高校生はまだまだカテゴリーとして…

特集記事

  1. 戦術

    絶不調だったときにどれ位良かったか
  2. テニス ストローク

    戦術

    相手の一歩先を考える、癖を試合でも付けよう
  3. テニス 風

    ストローク

    風下からは強めに打つ!だけで、テニスの試合運びは楽になる
  4. テニス ポジショニング

    ボレー

    バックボレーの方が、実は簡単です
  5. テニス ストローク

    メンタル

    試合の後には反省だけでなく、「ポイントが獲れたパターン」も客観的に確認して次につ…
PAGE TOP