テニス セルフジャッジ

その他

「打つコースをしっかりコントロールできるテニス」を身に付ける為に必要な練習意識とは?

目次

テニスをやる人は誰しも、「思ったところにボールをコントロールしたい」と願うもの。

始める前は簡単そうに見えたスポーツも、いざ始めてみるとこんなに難しいものなのか・・・と実感している方も、多いんじゃないでしょうか。

このコントロールを磨くには練習あるのみ、ですが、どんな意識を持って臨めばより効果的か。

一緒に考えてみましょう。

 

「打つコースをしっかりコントロールできるテニス」を身に付ける為に必要な練習意識とは?

 


 

■「練習」とは、同じ動作を安定して繰り返すことができるようになる為のもの

テニスのストロークは、基本的には同じ動作の繰り返しです。

相手のボールの回転や高さ、当日の風などの様々な要素はあれど、いかに正確に「繰り返す」という動作ができるか。

自分の身体に染み込ませることを、練習では一番意識しなければなりません。

「自分が決めたフォーム」から遠ざかっていないか、常にチェックしましょう。

 

■テニスにフットワークが重要な理由

テニスは広いコートを縦横無尽に移動し、そこで同じ動作であるストロークやボレーを行うスポーツ。

この移動がスムーズでなければ、コントロールは難しい。

だからこそ、コントロールを磨くうえでフットワークは絶対必要なのです。

もう一つ大切なことは、準備を終えたうえでその打つポイントに入ること。

良いフォームもしっかりと打点に入っていなければ、効果的なショットを繰り出すことができません。

 

■テニスが上達すること、「変わること」を恐れてはいけない

アナタ自身が「コントロールを高めたい」と考えているのであれば、フォームを見直しましょう。

現在のアナタのフォームで向上していく形がベスト、と考えがちですが、思い切って変えていくことをお勧めします。

まずはフォームをコンパクトにすること、そして繰り返す動作を制限できるような「打ち終わり」を作って連続性を持たせること。

打ちたい打ち方で試合に勝てれば言うこと無しですが、テニスというスポーツはそう甘くありません。

 

コントロールを磨けば、ポイントを逆算できるようになります。

こういうパターンを作ればポイントを獲れる、獲れる「確率が高い」という自信ができれば、試合の中でも迷いが無くなります。

もしかしたら、今の自分のスピードを少し落としてでも、変えていく価値があるかも知れません。

いや、きっとあります。

コントロールを磨いた先に、そのスピードアップやテンポアップがあるのです。

日々の練習で、意識してどんどん変えていきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  2. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  3. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  4. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  5. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ

関連記事

  1. テニス メンタル

    その他

    テニスで勝てる相手を増やすには、「例題をたくさん解いていく」つもりで、経験を積み重ねていこう

    「こういう相手には、勝てるようになってきたな・・・」と、冷静に…

  2. テニス メンタル

    その他

    テニス部を「引退」していく学生の皆さんに、私から伝えたいメッセージ

    春は出会いの季節、でもあり別れの季節でもある。もうすぐ高校生で…

  3. その他

    5/1(水)&5/22(水) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会

    今回より、新しくT-PRESSのイベントとして涌井真耶コーチのイベン…

  4. テニス 食事

    その他

    「常勝テニス部は、ココが違う」細かい部分に出る差は何かを考える

    全国各地にある、テニスの強豪校と呼ばれる存在の学校。部活でしっ…

  5. テニス アップ

    その他

    試合前のウォーミングアップで反応を鍛えるには、「後出しジャンケン」が最高にオススメです

    試合前のウォーミングアップ、皆さんはどんな感じで行ってますか?…

  6. テニス 環境

    その他

    「チャレンジした上でのミス」が許されない環境の中で、学生テニスプレイヤーは画一化されていった

    学生の皆さんのテニスを見ていると、僕らの時代と違う印象を持つことが多い…

特集記事

  1. メンタル

    「対戦相手の応援がうざい・・・」と思った人、残念ですがそう感じている時点でアナタ…
  2. メンタル

    テニスにおいて「ボールが速い=強い選手」、という思い込みは損なだけ
  3. テニス リターン

    ストローク

    テニスの試合、「自分のストロークに伸びが無い」と感じたら試したい改善策4つ
  4. テニス ダブルス

    ボレー

    フォアハンドハイボレーの隠れたコツは、「自分のポジションによって支点を変えること…
  5. 戦術

    大切なのは、自分が有利になる状況を作ること
PAGE TOP