テニス メンタル

リターン

ダブルスのリターンをストレートに打つ、身体の開きを抑えよう

目次

リターンのとき、どんなときにミスが増えるのか・・・といえば、やはり身体が開いてしまうとき、でしょう。

つい力が入る、打つ方向を早く向いてしまう。

それって、ダブルスのストレートに打つとき、なんて一番の典型じゃないでしょうか?

ココを意識するだけで、かなり変わってくると思いますよ。

 

ダブルスのリターンをストレートに打つ、身体の開きを抑えよう

 


 

1.ダブルスのリターン、ストレートへの展開の精度が決め手!

アナタ自身、ココを一番磨いて欲しい。

しっかりと「ストレートに打ちたいときに、精度の高いリターンを打てる」ようになれれば、間違いなくダブルスの試合に強くなる。

でも、実際にどうでしょう。

クロスへのリターンはサーブ側へ打つ、打って来た相手へ方向への返球なので楽ですが、ストレートは大変ですよね・・・慣れないですし。

だからこそ、まずは身体の開きを抑える。

丁寧に、打点に顔を残す。

これだけで、だいぶ精度が変わってくるはずです。

 

2.コントロール精度が高まれば、それは相手にプレッシャーになる

ダブルスのストレートリターン、何度も書いてきましたが威力はいりません。

大事なのは、「しっかりコントロールされたリターンを、ストレートに運ぶ」ことだけ。

相手前衛を抜こう、なんて考えは捨てること。

スピードを抑えて良い、しっかり打ちたい時にコントロール出来る安定感が欲しい。

「この選手、ストレートへのリターンは速くないけど正確だな・・・」と思わせられれば、ポーチにも出て来れない。

そういうプレッシャーは、強い相手ほど感じてくれるでしょう。

 

3.身体の開きを抑えるには、何が必要?

まずは、上半身をしっかりターンさせること。

リターンですから、テイクバックはこれで完了です。

ターンといっても、通常のストロークほどハッキリ横向き、でなくて良い。

45度くらい、斜めに肩を入れる感じで良いでしょう。

そして、打った後にも前を向かない、そのまま横向きで終わる、くらいの意識でいきましょう!

つい、結果を早く見たいところですが・・・打点に顔を残して身体の開きを抑える。

それでボールはきっと、イメージ通りストレートに飛んでいくはずです。

 

身体の開きは、アナタが思っている以上に抑えるのが難しい。

きっと、不安に思う、ストレートへ展開してその後のことが不安だと、前を向いてしまうんですよね。

もっと良いリターンを打つ、ことにまずは集中しましょう!

その後は、リターンの精度が良ければ何とでもなります。

それくらい、割り切った気持ち、大事だと思いますよ。

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  2. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  3. テニス関連の記事は note へ
  4. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  5. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!

関連記事

  1. リターン

    リターンロブから相手を崩して、シンプルに決める方法

    ダブルスの試合で、リターンロブから相手を崩す。良いサーブを持っ…

  2. テニス ストローク

    リターン

    テニスの試合で勝てる、「リターンでの反応を誰よりも速くする!」ための練習方法、教えます

    リターンの反応の速さ、アナタは自分で速い方だと思いますか?個人…

  3. リターン

    みんなどこかで、リターンは「サーバーに返す」と思ってない?

    テニスの試合で、あるあるな話。私たちは練習で相手とラリーする、…

  4. テニス ミス

    リターン

    リターンをストレートに、打てない人が多過ぎる

    リターンをストレートに打つ。ダブルスの試合では、これが出来ない…

  5. リターン

    リターンでのストレートアタックは、「コート後方に自分だけの的」を作って狙えば効果的

    リターンでストレートを狙うこと、ダブルスではよくありますよね。…

  6. テニス ストローク

    リターン

    サーブの軌道とリターンの軌道、基本は同じ

    リターンでいつも、ポーチに出られてしまう・・・とお悩みの方。リ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ダブルス

    相手の前衛は動く、と信じよう
  2. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合で、「自分がサーブのとき、0-40になってしまった・・・」ときに…
  3. テニス ボレー

    ストローク

    相手の大チャンスで、「あえてオープンスペースに動かない」と、思わぬ効果が!
  4. テニス アイシング

    テニス知識

    ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  5. テニス テイクバック

    ストローク

    「相手ボールのアウトを期待」していると、一生ストロークのテイクバックは改善されま…
PAGE TOP