テニス ダブルス

戦術

目に見えるスコアだけで、本当の差は見えてこない

目次

数値は絶対値。

1は2より小さいし、3は2より大きい。

この事実を私たちも認識していますから、つい目の前のスコアに神経質になる。

でも、実際の試合では、どうでしょう。

スコア以上の差、あるいはそれ以下の差、になっていることがほとんどじゃないでしょうか?

 

目に見えるスコアだけで、本当の差は見えてこない

 


 

1.大事なことは、目には見えない

と、私は思いますよ。

メンタル的な話、精神論ではなくてですね。

スコアの差は確かに大事ですが、それだけに目がいってしまうと、スコアはあっという間にコントロールできなくなってくる。

スコアの後ろにある、本当の現場での差、について考えておかないと試合では厳しい。

0-5から逆転されることだって、その逆だってある。

スコアという目に見えるものだけ、に頼っていてはダメなんです。

 

2.強い人は、リードしている要因を知っている

だから、強いんです。

リードしていても、その要因を自分の中で客観視している。

本当にわずかな差、でたまたまリードしているなら、危機感を覚えている。

試合に勝てない人は、スコアが離れていくだけで安心してしまう。

リードしている自分、に数値で満足してしまうんですよね。

これは、勝てない人の典型的な発想です。

数値の裏、真実を見る。

これは、実力ではなくスタンスの問題、だと思いますよ。

 

3.テニスのゲームの取得は、非常に特殊な形

最後、ゲームを取れば1ゲームが自分に入る。

そこまでのスコアは、全くゲームカウントには反映されないですからね。

デュースが繰り返されたようなゲームばかりでも、6-0で終わるような試合、もありますしね。

デュースが続いているくらいだから拮抗した試合なのに、4-0くらいになると私たちは気が抜けてしまいがち。

勝っている、リードしている時に試合を動かしていく、そういう姿勢がアナタ自身には必要でしょう。

 

4.目に見えないものを感じる力、を養おう

テニスでも、これが大事だと思いますよ。

しっかり、自分で考えて、感じれるようにアンテナを張っておく。

目に見えるものは、言ってみれば結果ですから。

結果だけからしか物事を考えられないと、テニスでも何でも厳しいのは言うまでもありません。

周りと違う視点を持つ、一歩引いた視点を持って、試合をコントロールする。

まずは、スコアの裏側について自分で感じれるようになる、ところからじゃないですかね。

 

何も、難しく考える必要はないと思いますよ。

きっと、アナタ自身が気付いて、試合の緊張感がある場面で考えられるようになればOK。

と言っても、最初からうまくはいかないでしょう。

それで良いので、とにかくスコアを数値としてだけ、で捉えないように意識してみて下さい。

きっとそこから、すべては変わりだすはずです。

ピックアップ記事

  1. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  2. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  3. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  4. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  5. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊

関連記事

  1. 戦術

    テニスの試合では、「相手の主張」を受けて立とう

    テニスの試合、強い相手は必ず何か特徴を持っている。それは、言い…

  2. テニス 部活

    戦術

    相手も自分も調子が良い、なんてテニスの試合は年に数回くらいなはず

    試合をたくさんこなしていると、皆さんも気付くことがあると思います。…

  3. テニス メンタル

    戦術

    試合の雰囲気が悪い時の、明るい兆しの見つけ方5つ

    試合の雰囲気が、重たく、暗い。そんなときに、アナタ自身に出来る…

  4. テニス メンタル

    戦術

    対戦相手のストロングポイントを消す、簡単な方法

    対戦相手の武器に、押されてしまう。男性の試合だと、フォアが得意…

  5. 戦術

    死んだボールは、打ち込まない

    みなさんも試合の中で、経験があるじゃないでしょうか。相手の死…

  6. 戦術

    自分の失点には、共通点があることに気付けてる?

    試合の中での自分の失点。試合の後に、どれくらい思い出せますか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    ボレー

    ネットプレーでは相手の「緩急」に気を付けないといけない
  2. テニス サーブ

    日々の雑記

    誰もが出来ることを、誰も出来ないくらい続けるということ
  3. その他

    テニスの試合では、「ショット一発の威力」に頼っていると、打った後に隙だらけになり…
  4. テニス 暑さ対策

    テニス知識

    水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  5. テニス メンタル

    フットワーク

    走力自体に対しては、テニス選手に大差は無い
PAGE TOP