メンタル

修羅場を避けていたら、真実からは遠くなる

目次

技術はありそうなのに、試合では結果が出ない。

メンタルの問題?どこか、原因はハッキリしないけど試合になると勝ち切れない人、多いと思います。

たくさん相談を頂いて私なりに考えているのですが、そういえばこんなことを考えていたことが多かったです。

安全勝ち、を誰しもがしたい。

でも、なかなか試合ってそうじゃないですよね。

相手だって、必死に戦いに挑んで来る訳ですから。

 
 

危ないところを、避けていないか?

無難に試合をして、勝てる?

相手とラリーをしながら、綺麗なポイントを狙う。

セオリー通りに戦って、相手を崩す。

もちろん、そういう試合をしたいと誰もが思って試合に入ります。

でも、実際はどうですか?

もっともっと、テニスの試合って泥臭く、心理戦が占める割合が多い。

だから、無難に試合なんて出来ないですよ。

危ないところに、踏み込んでいこう

相手が待っていないようなところ、警戒していないようなところ。

あえて身体の正面を突いたり、相手のチャンスでポーチに出てみたり。

こういう、危ない橋を自分から進んで渡れる人が、試合でも結果を出していくんです。

みなさんも、試合で結果を出したいなら、安全勝ちなんて望まないこと。

危ないところに、自分から踏み込んでいくからこそ、望む結果が得られるんです。

避けていると、真実が見えない

実際に、危ないところを避けても試合は出来ます。

でも、真実からは遠ざかっていく。

それだけの話です。

みなさんが一歩、前に出て相手の懐に踏み込んでいければ、相手だって本性を現す。

それが、みなさんの試合の勝利への鍵になるんです。



勝った試合は、どんな印象で終わる?

相手のことが、理解出来ている

みなさんも、思い出してみて下さい。

勝てた試合、相手のことがよく理解出来て終わっているような感じ、ありませんか?

「今日はこういう相手だったな」と、自分の中で納得が出来ている。

それは、きっと相手の本性を出させたから、です。

アナタ自身がしっかり踏み込んで、危ないところに入っていって、相手を知ることが出来た。

こういう試合は、ほとんど勝てているはずなんです。

負ける試合は、相手が分からないまま

になっているはずです。

「今日の相手は、よく分からなかったな…」という印象で、終わっている。

アナタ自身が、無難に試合をしてそのまま負ける。

こういう試合が、ほとんどでしょう。

それは、みなさんの実力が不足している、というより勇気が足りなかった感じ。

だから、ちょっとの意識で変わります。

危ないところ、それこそ相手にやられるかもしれない、というところに、自分から踏み込んでいかないといけないんです。

踏み込めば、真実が見える

テニス以外も、一緒じゃないですか?

確かに、修羅場は怖い。

相手の本音を聞き出す、本性を見せてもらうのは、怖いですよ。

でもそれを避け続けていると、ずっと真実からは遠ざかる。

自分の想定の中だけ、都合の良い解釈の中だけで生きるようになってしまう。

それでは、試合も勝てないし人生だってつまらない。

みなさんは、どう思いますか?

   

あとは、決めの問題

どういうスタンスで、試合をするのか?

あとは、みなさん次第です。

少し相手を刺激して、危ないところに踏み込んでいくか。

遠くから、当たり障りのないテニスをするのか。

どっちを選ぶかは、みなさん次第です。

ただ、試合に勝ちたいなら。

どうしても結果が欲しいなら、私はもう決める方向性は見えていると思いますよ。

本性を出すことは、怖い?

みなさん自身、どうですか?

試合で自分の本性を出す。

これは、怖いことですか?

確かに、私自身も怖い、怖かったです。

でも、それも出してみないと分からない、良い方に作用して強くなれる試合だってありました。

相手の本性を暴きたいなら、自分だって同じ。

真実から遠ざかることを避けていては、成長だって鈍化するんです。

テニスの試合は、修羅場の連続

お互いに勝ちたい、本気の試合なら。

修羅場の連続ですよ、試合の序盤から。

でも、そこでみなさんは楽しめるかどうか、が大事じゃないですか。

危ないところに、あえて飛び込んでみようとする勇気を持って、試合を楽しめるかどうか。

相手の本性に触れて、自分も本性を出してみる。

試合に勝ちたいなら、何も恥ずかしがる必要は無いでしょう。

だから、試合って楽しいんですよ。



ちょっと踏み込めば、世界が変わる。

それがテニスの試合、です。

相手を知ろうと思えば、多少のリスクは負っていかないと。

大丈夫、その負ったリスクの分だけ、アナタは成長していきますから。

ぜひ、意識してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  2. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  3. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  4. 11/20(水) 女子シングルス練習&ゲーム会 in 世田谷レクセンター…
  5. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム

関連記事

  1. テニス ダブルス

    メンタル

    自分を「上手く見せよう」というテニスは、もう止めにしませんか?

    私は、カミングアウトさせてもらうと非常に見栄っ張りです。いつも…

  2. テニス ラケット

    メンタル

    どんな最新モデルのラケットを持っていても、その人のテニスがダサければ意味が無い

    すみません、意味が無い・・・とは、言い過ぎかもしれません。です…

  3. テニス ボレー

    メンタル

    「テニスの団体戦も、結局は個人競技?」いいえ、違います!

    テニスの団体戦、皆さんは経験したことがあるでしょうか?高校生の…

  4. テニス ストローク

    メンタル

    「これが決まればリズムに乗れる!」という基本ショットは何ですか?

    試合の中で、頼れるショット。これは、無理やりにでも作っておきま…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    対戦相手に感謝出来るようになると、試合の緊張感から開放される

    どうしても、試合で緊張して力を発揮出来ないと悩んでいる人。ネッ…

  6. テニス センス

    メンタル

    「テニスの悔しさは、テニスでしか埋められない」ことの現実を、しっかり理解しておこう

    テニスの試合、負けた悔しさは誰もが味わうこと。その悔しさを、ど…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. サーブ

    ほとんどの人のサーブ、力が伝わらない理由とは?
  2. テニス ストローク

    リターン

    テニスの試合で、「フラット気味になっているリターン」は安定しないので回転量を加え…
  3. 戦術

    集中力とは、整理する力
  4. テニス メンタル

    サーブ

    ダブルフォルトが止まらないときは、自分の作戦が決まっていない
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    「正面担当でペアと仲良くダブルスを」基本を理解すれば、もっとダブルスの試合は勝て…
PAGE TOP