テニス 栄養

テニス知識

テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について

目次

皆さん、テニスを続けている中で「辛い怪我」の経験はありますか?

私は今まで大きな怪我といえば、捻挫くらい。

それもテニス以外のスポーツをしていて・・・なので、テニスをしていての怪我や持病はあまり経験が無いんです。

でも、テニス出来ないほどじゃないけど気になること。

それは・・・口内炎や唇の両端が切れてしまう「口角炎」です。。

 

テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について

 


 

口内炎と口角炎、辛い!

乾燥肌、というのもありますが、テニスをしているときって口の中、周りが酷く乾きますよね。

それから栄養不足・・・これが一番の原因、だと思います。

私も学生時代、一人暮らしでしたので絶対的な栄養不足、野菜不足。

補おうとして色々試してみましたが、効果があったものを紹介していきたいと思います。

口内炎、口角炎で悩んでいる方がいれば・・・参考にしてみて下さい!

 

1.青汁

粉末タイプのモノは、今でも飲んでいます。

昔って、青汁と言えば冷凍庫!みたいなイメージでしたが、幅も取るし何より作るが面倒。

それに苦い・・・イメージが強かったですが、今なら粉末タイプがたくさんありますよね。

私はファンケルの青汁が飲みやすくて好きで、今でも飲んでます。

 

 

2.ビタミンB2サプリ

口角炎について調べて、足りないのはコレだ!と思ってサプリを購入。

割と安いし、少しずつ飲んでも1ヶ月で500円くらい。

朝出社して、まずコレを飲むのが日課になりました。

効果は・・・人によると思いますが、口角炎は確実に減りました、飲み始めて。

口を開くのも辛かった感じでしたが、今では楽に大きな口を開けることも出来るようになって、感謝感謝です。

 

 

3.ビタミンB6サプリ

これも、B2と同じもの。

このビタミンB2、B6を摂取するだけで、かなり口周りの病は治っていきました・・・本当に感動。

実際には、この両成分はレバー等に多く含まれていて、食事から摂るのがもちろん理想。

でも、なかなかレバーなんて食べられないですしね。

会社や自宅に置いておいて、習慣で摂取していくのが一番です。

 

 

栄養補給は習慣化するのが一番。

私の机の前には、このサプリ×2がひっそり、置いてあります。

 

テニス 栄養

 

口の周りが痛いと、テニスにも集中出来ないし食事も辛い。

そんな暗い感じの毎日では・・・なかなか気持ちも前向きになれないですしね。

この機会に、オーラルケアと栄養補給、ぜひ考えてみて下さい!

口周りが痛くないって・・・本当に楽、ですね。

ピックアップ記事

  1. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  2. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  3. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
  4. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  5. 八木コーチ オータムキャンプ2024 開催のご案内

関連記事

  1. テニス知識

    大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう

    みなさんは、こんな経験ありませんか?テニスの大会でお昼ご飯を食…

  2. テニス グッズ

    テニス知識

    テニスの試合に行くときに、ラケットバックに入れとくと便利なグッズ6選

    テニスの試合会場、「あれ持ってくるの忘れたー!」ということ、皆さん経験…

  3. アシックス

    テニス知識

    テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア

    試合で勝ちたいなら、これからの時期はウェア選びも大事。暑く、厳…

  4. テニス メンタル

    テニス知識

    テニスの試合の現場で使えない知識や経験は、意味が無い

    普段の練習や、アナタのテニス知識、経験。でもそれって、試合で具…

  5. テニス ボレー

    テニス知識

    練習でも試合でも、「テニスコートで怪我をしやすい人」の特徴5つ

    スポーツに怪我は付き物。テニスも選手同士の接触こそありませんが…

  6. テニス グッズ

    テニス知識

    最近のテニスで、私が役立っている&欲しいモノ5選

    読者の皆さんに負けじと、私も最近またテニス頑張ってます。一段と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. リターン

    両手バックハンドリターン、肩をぶつけるつもりでアタックしよう
  2. テニス ストローク

    ストローク

    「いつもは入っていたストロークが入らない!」のであれば、まずガットの状態からチェ…
  3. テニス 準備

    ストローク

    テニスにおいてストロークで「低く滑るスライス」を沈めて返球するには、かなりの技術…
  4. フットワーク

    ネットダッシュが苦手な人は、止まる場所をしっかり決めておこう
  5. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合は、「自分の力だけで勝てる試合なんて1試合も無い」と思っておこう
PAGE TOP