ダブルス

前に出ることで、相手は変化を 求められるのがテニス

目次

テニスは、相手のポジションによって求められるものが違う。

前に出て来た相手、後ろにいる相手とはストロークも異なりますよね。

この変化を、どんどん相手に促していきましょう。

そうすることで、みなさんもミスが誘える、老獪なテニスが身に付くはずです。

 
 

ミスをもらうって・・・快感!

だって、労せずポイントを取れる訳ですから。

ミスをもらって、それで得点になるなら最高じゃないですか。

強打でポイントを取るのも嬉しいですが、疲労も溜まる。

だったら、上手く相手からミスを引き出した方がテニスは楽。

相手も、失点以上に落ち込んでくれますからね。

そのために、必要なことは何でしょうか?




前に出れば、相手は変化を求められる

例えば、雁行陣から並行陣に。

アナタ自身が変化するだけで、相手も変化を求められます。

深く、山なりなストロークから、低く沈むストロークに変更しないといけないですからね。

これを、ラリーの中で臨機応変に対応するのは、結構難しいですよ。

ましてや、試合のような緊張感のある場面では、難しい。

だからこそ、アナタ自身がポジションを変えて揺さぶることは大事。

普段の練習から、どんどん前に出て相手にプレッシャーをかけていきましょう。



シンプルな流れはこちら

最初は雁行陣、その後に並行陣に移行していく。

ダブルスの試合で、よくあるパターンですよね。

まず、相手のサーブを攻撃していくところから。

更に浅いボールを引き出して・・・。

前に入るだけで、慌ててくれる相手も多いでしょう。

グリップも変わるし、打つショットも変わる。

そこでミスを引き出せれば、アナタが打つまでもなくポイントは決します。

→YouTube公式チャンネルはコチラから

   

浅く無くても、前に出て良い!

例え、相手のボールが浅く無くても。

多少強引にでも、私は前に出る方が効果的だと思います。

浅いと、相手も「前に来るかも!」と身構えますからね。

「え?ここで出るの?」というタイミングの方が、実は効果的だったりもする。

後ろで打ち合っているだけで、満足ですか?

どんどん、出来れば学生や若いプレイヤーのみなさんも、積極的に前に入って相手に変化を促していきましょう!



実際の試合では、本当に効きます。

特に男性は、力んでミスしてくれるんですよね。

女性なら、前に出るだけでロブが来る可能性も高い。

それも、変化を促した結果ですからね。

こちらは慌てず、もし入って来てもしっかり処理していけば良いだけのこと、です。

ピックアップ記事

  1. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  2. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  3. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  4. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  5. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスのストレートリターンは、精度よりもタイミングと駆け引き重視で

    ダブルスの試合、リターンで「ストレートアタック!」効果的ですよね。…

  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    そもそもダブルスの前衛に必要なモノって、何だろう?

    よく頂くご相談の中に、「前衛の心構えって、何ですか?」というご質問を頂…

  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスの試合において、「ダブルスでペアの連携力を高める」ことができるオンコートでの習慣5つ

    ペアの連携力、日々アップさせていきたいですよね。でも具体的に何…

  4. ダブルス

    前衛が動ける雁行陣は、やっぱり試合でも強い

    ダブルスの試合で、いつ前衛がポーチに動くのか。そして、動きやす…

  5. テニス ストローク

    ダブルス

    前衛は後衛を褒め、後衛は前衛を褒めるから強くなる

    テニスの成長が早い人は、毎回試合ごとに強くなっていく。どこか、…

  6. テニス ダブルス

    ダブルス

    「これは絶対、ダブルスでやっちゃダメ!」自分が前衛のとき、後衛が打つ瞬間を見ること

    「えっ、これってダメなの?」と聞かれることがよくありますが、基本的にダ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    サーブ

    サーブを打つ前に自分の世界に入り過ぎる、人はきっと試合で勝てていない
  2. テニス スライス

    シングルス

    シングルスに強くなりたければ、まず〇〇から意識しよう!
  3. テニススクール

    意味があると感じられることしか、人は記憶に残らない
  4. テニス 練習

    練習メニュー

    「テニスの個人練習って、どうやれば良いの?」と困っている方に
  5. メンタル

    例えば「小雨が降る中での練習をダルい」と感じる選手は、同じような環境での試合に絶…
PAGE TOP