テニス ダブルス

ダブルス

ダブルスの試合で取り入れたい、チェンジプレーの基本4つ

目次

ダブルスの試合、積極的に入れて欲しい作戦。

それは、チェンジプレーです。

前衛の選手がクロスにポーチに出て、そのまま担当ポジションをチェンジする。

ぜひ、初心者の方でも取り入れて欲しい作戦、そのポイントを紹介します

 

ダブルスの試合で取り入れたい、チェンジプレーの基本4つ

 


 

1.サーブを打ったらすぐにポジションチェンジ

ここに、迷いは必要ありません。

思い切って、前衛がクロス方向に飛び出して、サーブを打った人は反対側のサイドへ走る。

相手がどこに打って来ても、この作戦を実行する決意が大事です。

ポジション変更、は必須ですので思い切って。

担当のエリアが変わること、を意識しましょう。

 

2.クロスロブは捨てる

クロスのロブ、をもし打たれたら・・・これは、ある意味仕方ない。

捨てる、くらいの意識が大事です。

「追えば、間に合うかも・・・」と思うかも知れませんが、サーブを打った選手は反対側、つまり前衛がいたサイドに走りますので、速いクロスロブは捨てるくらいでちょうど良い。

この覚悟、があるからこそ他のエリアをしっかり守ることが出来るのです。

もちろん、ポワーンとしたクロスロブ、であれば追いかけて返球しましょう!

 

3.ポイントを取られても、やるだけで成功

この意識、が大事です。

相手に、思い切った作戦、チェンジプレーを見せておくことが大事。

失敗しても、次から普通にクロスにリターンは出来なくなりますからね。

思い切ってチェンジプレー、をしっかり行うこと、やり切ることが大事。

しっかりポイント前に打ち合わせして、ペアを信じて走ってチェンジ!しましょう

 

4.チェンジプレー後は、その効果を活かすことに注力

大事なのは、こういったチェンジプレーをした後の試合の進行指針。

相手は、「思い切った動きしてくるな・・・ストレート、クロスロブを打たないとな・・・」と、考えるでしょう。

この心理を、しっかり利用したい。

きっと、まともなクロスへのリターンは少なくなる、プレッシャーがかかるはず。

ストレートへのリターン、も増えるでしょう。

それを逃さず、チェンジプレーの後はストレートケア、のように組み合わせていきましょう。

 

しっかり、しっかり実践する。

ことをまずは意識する。

「ボレーは苦手だから・・・」と思っている方、発想を変えましょう。

苦手だから、「上手いフリ」が出来るのがチェンジプレー。

思い切って、前衛が動いていくことで、ダブルスの試合の勝率は上がります。

そう、格上相手にも、です。

ピックアップ記事

  1. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  2. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  3. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  4. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  5. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール

関連記事

  1. ダブルス

    「打つところが無い」なら、作れば良い

    テニスの試合、ダブルスでみなさんも感じる機会があると思います。…

  2. テニス メンタル

    ダブルス

    テニスのダブルスペアとして強くなりたいなら、摩擦を恐れてはいけない

    ダブルスのペアは、活躍するペアでも色々な関係性がある。仲が良い…

  3. テニス メンタル

    ダブルス

    サインプレー、はリズムを作る為に必要

    サインプレーって、ハードルが高い。ダブルスの試合で試してみたい…

  4. テニス メンタル

    ダブルス

    「ペアに任せる勇気」は、試合でなかなか持てない

    試合で自分のペアを、しっかりと信じ切る。これ、出来ているようで…

  5. テニス 団体戦

    ダブルス

    ダブルスの試合、ペアで会話するなら対戦相手についてが基本

    ダブルスをどう戦うのか、についてペアと相談する。ポイント間でも…

  6. ダブルス

    テニスの試合で、「対戦相手のフェイト」に引っかかりやすい人、気にしない人の違いとは?

    特にダブルスの試合では、「フェイント」と呼ばれる技術が多用されるのがテ…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    現代テニスの代表格、フォアハンドストロークのクロス方向への切り返しを練習しよう
  2. テニス ストローク

    リターン

    コンパクトなリターンが出来れば、その後の戦術がスムーズになる
  3. 練習メニュー

    練習は何のためにやるのか、という基本
  4. テニス ボレー

    スマッシュ

    大事なポイントでのスマッシュは、打った後も空を見続けよう
  5. テニス知識

    【プロが教える】自宅で出来る!テニストレーニング Vol.2
PAGE TOP