テニス ダブルス

ボレー

ボレーのコントロールは、「ボールを捉える前のラケット面作り」が9割

目次

ボレーのコントロールがなかなか上手くいかない人は、自分で難しくしているケースが多い。

そもそも、ノーバウンドで打つボレーで大事なのは、自分で難しくしないこと。

ストロークと違うのは、圧倒的にラケットを動かす幅が小さいこと。

この基本から再度、見直してみてみましょう。

 

ボレーのコントロールは、「ボールを捉える前のラケット面作り」が9割

 


 

1.ラケット面作りで、ボレーは決まる

ラケット面を、どう作るのか。

意外とここに意識が低い人が多い。

ボレーはボールが飛ぶ向きを変えるショット。

だからこそ、まずボールが飛んで来たらまず、「ラケット面」から先に作ってしまう。

ここが出来ていない人は、最後でこねくり回してボレーを振ってしまう、ミスしてしまう人がほとんどなんです。

 

2.ラケット面作りには、コースの決断を早めに!が欠かせない

では、ラケット面を作るのに何が必要か・・・は、まずボレーを打つコースを速く決めること。

相手が打ってから決めるのではなく、ここに打つとある程度コースを決めて、その方向に飛ばす角度のラケット面をすぐに作る。

コースが決められていない人は、ラケット面を作れない。

まず、ボレーでは速い決断力が求められることを自覚しましょう。

悠長に考えている時間は無いのです。

 

3.パッとラケット面を作ったら、後は横向きで踏み込んでいくだけ

コースをイメージしてラケット面を作ったら、あとはシンプルに横向きで踏み込んでいく。

ラケット面をあくまで先、に作ってからが大事です。

ボールを飛ばす方向、向きさえ意識出来ていれば、ボレーは安定する。

安定しない人は、なんとなく考えながら結論が出ない・・・ままにボレーしているんです。

 

ボールを飛ばす角度、もっと自分で工夫して速く準備してみましょう。

ボレーの練習、色々なコースに打てるイメージで、ラケット面作りを。

しっかり意識すれば、絶対にボレーのコントロールは良くなります!

ピックアップ記事

  1. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  2. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  3. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  4. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  5. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー

関連記事

  1. テニス

    ボレー

    ボレーのときに身体が開く人は、胸から突っ込んでいるケースが多い

    女子ダブルスの試合だと、4人全員でボレー、のような形ありますよね。…

  2. テニス ストローク

    ボレー

    脱・ネットプレー中級者、の為には「打った方向へ詰める基本」を再度徹底しましょう!

    ネットプレーはどうも苦手、という方は、ラケットワークに意識がいき過ぎて…

  3. テニス 練習

    ボレー

    ダブルスで前衛に捕まると、相手は血相を変える

    テニスの試合、相手が感情的になる試合。こういう試合、場面を、増…

  4. ボレー

    ポーチに出られない、並行陣のファーストボレーのコツ

    ダブルスの試合、並行陣で戦う上で必要なこと。相手のレベルが上…

  5. ボレー

    テニスのネットプレーで、「ハイボレーで横回転をかける」ことが上級者への大事なステップです

    部活やテニススクールで頑張っている皆さんの中で、ハイボレーに自信がある…

  6. テニス 戦術

    ボレー

    テニスの試合における攻撃の基本は、「相手を動かして、戻る時間を与えない」から有効なんです

    テニスの試合に出ている人の中で多い質問が、「シコラーに勝てないんです!…

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    メンタルが弱いんじゃなくて、考え方が狭いだけ
  2. テニス シングルス

    メンタル

    試合でどうにもミスが続くときには、ミスという言葉を使わないこと
  3. 日々の雑記

    横浜DeNAベイスターズの勢いが凄い、のには理由がある
  4. メンタル

    綺麗に決めている相手、本当は…?
  5. テニス 体力

    戦術

    試合の中で良い流れは、「自分たちで持って来る意識と、武器」が何より大事
PAGE TOP