テニス メンタル

ボレー

「パートナーのサーブが遅い!」だからこそポーチに出れる、逆転の発想とは?

目次

ダブルスの前衛にいるときは、ボレーも得意だからたくさんポーチに出たい!

と気合いを入れても、パートナーのサーブ力が弱くて動けない、ストレートをケアしてしまう・・・という経験、ありませんか?

特に女性のダブルスですと、セカンドサーブはゆっくりのスピードでリターン側が有利になりがちですよね。

そこは、逆転の発想で「遅い」サーブを活かす道を考えてみましょう!

 

「パートナーのサーブが遅い!」だからこそポーチに出れる、逆転の発想とは?

 


 

■遅いサーブこそ、「前衛のフェイント」を効果的に使える

ダブルスのサーブ側の前衛の仕事として、リターナーにプレッシャーをかけることがまず第一。

いつでも自分が触ってやるぞ!という気持ちを、相手に伝えなければなりません。

プロ選手の試合を観ても、サーバーが打つ少し前から左右に動いてフェイントを入れているのがよく分かります。

こういったフェイントを入れることで、相手リターナーの視界に入ってミスを誘う、またはストレートに打たせて仕留める、という仕事をきっちりこなさないといけません。

サーブのスピードが遅いと、このフェイントで相手を揺さぶる時間が長く取れますので、有効です!

 

■リターンに余裕があれば、相手がストレートを抜きたがる可能性大

リターンに自信がある人は、ストレートアタックを得意にしています。

さらにサーブの速度が遅いと・・・結構な確率でストレートを狙ってくるかも知れません。

そこで前衛としては、あえて「スペース」を空けて罠を張って待ちたいところ。

ストレートへのどんな鋭いボールもネット近くで構えて待っておけば、必ず返球できるはず。

そこでストレートを塞いでおいて、じゃあクロスに・・・というポイントは、思い切ってポーチに出る!

リターン側が有利なようで、実は前衛が全部主導権を握っている、というような展開が理想ですね。

 

■遅いサーブでキープさせてあげれば、アナタ自身の自信になる!

「サービスゲームをキープさせてあげる」のは、前衛であるアナタの仕事です。

「サーブが遅いから・・・」なんて言葉は、言い訳にもならないのです。

むしろそのサーブでキープできれば、アナタ自身の自信になるはずです。

キープできるときは、きっとリターンを前衛のアナタが触っているとき。

つまりはリターナーとの駆け引きに勝っている、ということです。

 

アナタの頑張りは、きっとサーブを打っているパートナーにも伝わります。

「あんなに前で頑張ってくれたんだから、自分もしっかり動こう!」と思って、良い連携と信頼関係が生まれてくるでしょう。

ぜひこの機会に、フェイントや遅いサーブを活かすような作戦を考えてみて下さい。

遅いサーブはリターンが有利、という先入観は無くしていきましょう!

 

ピックアップ記事

  1. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  2. + POWER CUP について
  3. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  4. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  5. メルマガ配信、登録を開始します!

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーを一歩で動いて打つ人は、「ほとんどが腰が残ったボレー」になっちゃってる

    「細かいステップ!」と、コーチや先輩から声かけられている方、多いと思い…

  2. ボレー

    自分のテニスを変えて、強くなるには?

    今日は、改めてこういうテーマで考えてみたいと思います。思えば…

  3. ボレー

    攻める為に前に出る?逆ですよ

    テニスでは、ネットに近いポジションが攻撃的。のように、見えま…

  4. テニス ストローク

    ボレー

    片手バックハンドボレー、なのになぜか両手バックハンドボレー、になってませんか?

    片手バックハンドボレー、特に男性は使う方が多いですよね。でも、…

  5. テニス ストローク

    ボレー

    ハイボレーを深く・・・と見せて、ドロップボレーを打てれば試合で勝てる!

    今回も、私が試合で実際によく使う手をご紹介します。ダブルスの試…

  6. テニス ダブルス

    ボレー

    ダブルスの前衛は、「相手の視界に入って動く」から意味があることを再確認しよう!

    ダブルスの試合で、私が一番嫌だったこと。それは、「相手の前衛が…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    相手ストロークを追い込める「深いボレー」に必要な4つの要素
  2. テニス ドロップショット

    メンタル

    「打たれる」から「呼び込む」に意識の変えることでテニスは強くなる!
  3. ボレー

    クロスでのボレー対ストローク、のボレーヤー側の基本スタンスについて
  4. テニス リターン

    ロブ

    「対戦相手の身長が低いから、ロブを上げておこう」って、なんて安易な発想だろう
  5. テニス メンタル

    その他

    人に何かを伝えたいなら、「違う言葉での表現力」が求められる
PAGE TOP