フットワーク

試合でミスを減らすには、動き出しを早くするのが一番効果的

目次

ミスが多い、と試合で感じたら。

まず、何をどう変えるべきかを準備しておきましょう。

私はほとんど、この意識で改善されます。

連続でミスしても、「あれをやるか」という感じで慌てないで済む。

本当に、ちょっとしたことなんです。

 

試合でミスを減らすには、動き出しを早くするのが一番効果的

 


 

1.ミスになるのは、なぜか?

普通に打ったつもりが、入らない。

アウトしたりネットして、落ち込んでしまうことありますよね。

でも、これってほとんどのケースが「自分に余裕が無い」ような場面なはず。

間に合っているつもりが、全然間に合っていない。

相手のボールに対して、動き出しが遅くて準備出来ていない、テイクバックも遅い。

だからミスショットになっている、と気付いたらやるべきこと。

それは、「動き出しを早くすること」です。

 

2.なぜ、動き出しが大事なのか

試合になると、いつも以上に緊張します。

普段打ち合わない相手ですから、様子を見たくなる、一歩目が遅くなる。

ただでさえ緊張するのに、情報が無い状態ですからね。

何も考えないと、自然と動き出しは遅くなっていく。

練習だと、やっぱり慣れた相手で自然に予測も出来てしまう。

このギャップ、があるから試合ではミスが増える。

全てに遅れてしまう、のが普通です。

だから、動き出しを早くする。

相手が打った瞬間に、自分がコートでどの場所から、どう打ち返すのか、をイメージ出来るように。

これは試合の現場で癖にしていかないと、なかなかミスが減らないですよ。

 

3.動き出しが遅いときは・・・?

ほとんど、上半身からの反応になっているはず。

腕だけでボールを追いかけて、足がついてこない。

だから合わせるようなスウィングにしかならないので、試合で主導権が握れない、ミスになる。

一歩目をしっかり、下半身から反応させる、骨盤を動かす。

これは相当意識しないと、変わりません。

試合の序盤、最初のゲームからこれが出来ると最高ですね。

動き出しを早く、をキーワードに試合に入れると、そもそものミスも少なくなるでしょう。

 

4.技術は変えられない、フットワークは変えられる

試合の現場で焦ってしまうと、どんどん厳しくなりますよね。

試合の現場で打ち方、技術は変わらない。

変えることが出来るなら、フットワークであり動き出しの部分。

ここは、試合開始後にでも意識次第で改善出来ます。

「ミスばっかだ・・・どんな打ち方してたっけ・・・」と焦る前に、早く動き出してしっかり止まる、打つ。

これだけで、全然試合は挽回出来る。

技術に悩む前にフットワーク、を変える意識で挑みましょう。

 



 

5.お勧めの練習法

試合で難しいのが、前後の反応。

浅いのか、深いのか、を早めに気付けるように、意識して練習しましょう。

普段の練習、ずっと同じポジションで打ち合っているだけになってはいませんか?

それでは、試合でミスの元。

ストローク同士の打ち合いでも、積極的に相手をドロップショットで動かす、前に走らせるような意識でラリーしてみましょう。

練習で前後に走れる選手は、試合でもミスが少ない。

ぜひ、普段のラリーの中で、ちょっと勇気を振り絞ってドロップ系のショットを使ってみましょう。

それがチームメイトの為、でもありますから。

 

普段の練習で、どう何を変えるのか。

フットワークはしっかり、自分で変えていける部分として認識しておくこと。

走れる選手、になるには動き出しの意識が大事。

かけっこでの勝負じゃない、テニスは反応の勝負。

あとはアナタ次第、です。

ピックアップ記事

  1. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  2. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  3. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  4. 9/30(月) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷レ…
  5. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…

関連記事

  1. テニス ストローク

    フットワーク

    シングルスのテニスの試合で、「左右に大きく走らされたとき」に必要な返球意識4つ

    左右のフットワークはテニスの基本。しっかりした守備力には体力が…

  2. テニス サーブ

    フットワーク

    明日から出来る試合での改善策は、リズムとテンポを良くしていくこと

    今ある技術で、試合を上手くこなしていく。その中で意識したいのは…

  3. テニス ストローク

    フットワーク

    なぜ、テニスではサイドステップを使うんだろう?

    テニスを続けていると、何となく続けているサイドステップ。これ、…

  4. テニス 言葉

    フットワーク

    テニスの試合で流れを変える、「超攻撃的守備」を実現させる為の4つの発想

    「攻撃は最大の防御なり」という言葉、ありますよね。ですが実際に…

  5. テニス ストローク

    フットワーク

    前に走ってボールを処理するときは、その後のポジションを考えよう

    浅いボールを処理して、さぁ次!と思ったら・・・簡単に抜かれてし…

  6. テニス ポジショニング

    フットワーク

    「ココに打たれたら仕方ない」という場所は、あえて作っておこう

    相手のナイスショット。それには、2種類あります。アナタ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 戦術

    感覚を自分で言語化出来れば、テニスは強くなる
  2. テニス ストローク

    ストローク

    相手がベースライン後ろで粘っているのに、「深く深く、ストロークを打ち続けている」…
  3. ダブルス

    ミックスダブルスに必要な、センターセオリーの考え方
  4. テニス セルフジャッジ

    その他

    セルフジャッジの試合では、「相手に聞こえる声でコールする」のが基本ルールです
  5. テニス フットワーク

    ストローク

    重たいスライスの返球に、必要なアイデア4つ
PAGE TOP