フットワーク

「打った後は、必ず足を戻す」癖を付ければプレーは見違える

目次

フットワークの基本、試合の中でつい見落としがちな部分。

打った後にボールを見続けていると・・・どうでしょう。

自分の足、の準備が疎かになってはしまいませんか?

練習から、かなり意識しないと難しいですよ、コレは。

 

「打った後は、必ず足を戻す」癖を付ければプレーは見違える

 

1.足を戻す、ことが出来ない理由とは?

やっぱり、みなさん打つことで精いっぱい。

実際、打った後はそのボールの行方が気になってしょうがないですよね。

打った後、に次への備えは足を戻すところから。

テニスは、ほとんどが横向きで打ち終わりますからね。

横向きの態勢は、必ず戻すようにしないとテニスでは難しい。

これを徹底するだけで、かなり次への反応は変わるはずです。

 

2.ポジションを変えない、なら戻すしかない

基本的に、次への対応は2つ。

その場で構え直すのか、ポジションを変えるのか。

これをしっかり、意識して足から実行していく。

まずはポジションを変えない、というパターンが多いはずなので、足を戻すというのを徹底してみる。

普段のラリー練習から、みなさんどうでしょう。

結構、打った後にそのまま横向きで終わる、ような人多くないですか?

 

3.前に出した足を引く、を徹底しよう

しっかり、これを徹底するだけで違いますよ。

ボレーで足を前に出したら、それを戻す。

戻せているかどうか、を確認しておくだけでアナタのフットワークは格段にレベルアップするはず。

足を戻す、という意識があると、バランスも保てるじゃないですか。

踏み込んで終わり、のボレーだと相手から打ち返された時に辛い、ですから。

ラリーが続いていく、連動したプレーに変えていく為には、足下から変えていかないと絶対に無理です。

 

4.ネットに出たときに、一番ボロが出る

きっと、これが顕著に出るのはネットプレー。

しっかりネットに出て決めよう!と思っても、一回返されるともう終わり、な人が多すぎますよね。

こういう人って、打ち終わった形が残っている。

フォアボレー、ならまた次フォアボレーが来れば大丈夫ですが、バックに来ると終わり。

足を戻せていないと、片方にしか対応出来ないのがテニス、です。

本来、足を戻して更にステップ、予測、みたいな感じじゃないですかね。

ネットに出たら、こういう差はより大きくなってくる。

みなさんも、覚悟して臨むようにしていきましょう!

 

足を戻す、ことを意識するとプレーは自然とシンプルになる。

シンプルになるから安定するし、次への連動性も出て来る。

自分の型に戻る、戻る型を作っておくこと。

これが出来るようになると、一気にプレーの安定感はアップするでしょう。

ピックアップ記事

  1. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  2. 5/22(水) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 inSEN…
  3. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  4. 【富田と一緒に練習しましょう】5/13(月) 女子ダブルス練習会 in世田谷レク…
  5. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう

関連記事

  1. テニス シューズ

    フットワーク

    前にダッシュで走るなら、前傾姿勢でのスタートが基本

    テニスの試合、前方向へのダッシュ機会、多いですよね。ネットに詰…

  2. フットワーク

    自分のコートのどこに、速いボールが飛んで来るのか分かる?

    相手が打って来る、まさにその瞬間。試合に強い人は、何を考えて待…

  3. テニス ストローク

    フットワーク

    「かかとから踏みこもう」苦手なテニスのショットも、下半身が使えるようになると変わる!

    テニスは足を使う。走る・・・という意味もあるし、足のパワーを利…

  4. テニス ストローク

    フットワーク

    西岡選手は自分の武器であるフットワークを、「小さなテイクバック」で活かしている

    「フットワークは、自分の武器です!」と、言い切れる人はきっと足…

  5. テニス ダブルス

    フットワーク

    相手によって守備位置を変える、のは全てのスポーツの基本

    テニスの試合、相手によって色々変えていくのが基本、です。特に大…

  6. テニス フットワーク

    フットワーク

    全てのボールに対応しようとすると、結局プレーは中途半端にしかならない

    テニスの試合、つい欲が出てしまう。いつの間にか、私たちは「何で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ダブルス

    ダブルスで、前衛が「ポーチに動いたけど、触れなかった」ときに、後衛はまず時間を稼…
  2. テニス メンタル

    ストローク

    テニスの試合で力が入ってミスばかり・・・の人は、ポイント奪取の考え方を変えましょ…
  3. ダブルス

    テニスのダブルスの試合で「リターンダッシュが得意」な相手への有効な対策5つ
  4. 製氷機

    テニス知識

    これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  5. テニス メンタル

    ストローク

    テニスの試合では、「相手に主導権を握られて走らされる」ポイントで、異常に疲れます…
PAGE TOP