テニス スライス

ストローク

スライスが浮いてしまう人は、ほとんどが〇〇になっている

目次

スライスを打つたびに、ポーンと打ち上げるような軌道になってしまう。

この悩み、どう解消すれば良いのかお悩みのみなさんへ。

ストロークでも、粘る為には抑えの効いたスライス、が必要ですよね。

上に打ち上がるようなスライス、浮いてしまうスライスになってしまう人には、共通点があります。

 

スライスが浮いてしまう人は、ほとんどが〇〇になっている

 


 

1.ほとんどが、後ろ足体重

スライスを使う場面って、みなさんどうでしょう。

攻撃、というよりは守備の場面が多いですよね。

相手から攻撃される、走って追いついてスライスを打つ、ような機会が多いはず。

この時に、後ろ足体重、になってはいませんか?

後ろ足体重だと、アゴが上がってしまってラケット面が上を向く、上に打ち上げるようなスライスになってしまう。

こうやって合わせて返すだけ、では試合には勝てません。

相手も、ただチャンスを決めて終わりですからね。

 

2.前足体重、で打てればOK

出来るだけ、前足に体重を乗せる。

スライスを打つ時に、足を前に出して打つことが出来れば、ボールは浮き辛い。

やっと追いついて打つような場面でも、しっかり前足を出す意識を持ちましょう。

「でも深いボールは、足を前に出せないよ・・・」と思う方は、スライスよりスピンの方が良いでしょう。

深いボールを後ろ足体重、になったらスライスは厳しいですよ。

スピンで打った方が、より安定して粘れるはずです。

 

3.しっかり回転をかける、ことが大事

また浮いてしまうスライス、になってしまう人の特徴として「回転が少ない」人も多い。

スライス回転なのか、ただボールの下を触っただけなのか、中途半端な感じなんですよね。

スライスの良いところって、滞空時間が長くて自分が戻る時間を稼げる点。

しっかり回転をかけて打てば、相手だってそう簡単に攻めては来れません。

コツは、ボールの下ではなく後ろ、をしっかり打つこと。

下を打つと、上にしかボールは飛びません。

しっかりボールの後ろにラケットを当てて、押し出すイメージで打っていきましょう。

女性の方でも、コツさえ掴めばこの厚い当たりは身に付きます。

 



 

4.良いスライスの軌道、は出だしが低い!

良いスライスって、出だしの軌道が低い。

そこからネットに向かって上がっていって、相手コートに入ったらまた沈んでいく。

このイメージ、をしっかり自分で持ちましょう。

確かにネットは怖い、越えないといけないというプレッシャーはありますが、回転のかかったスライスはしっかり伸びていく。

ですから、最初の出だしの軌道は低め、でも充分に深い伸びるショットになるんです。

これが伸びない、のであればまだボールの下を打っている、こすっているということ。

ぜひ、前足体重でボールの後ろから厚く当てる、良いスライスを練習していきましょう。

 

5.お勧めの練習法

デッドゾーンにお互いに立って、ショートラリーの少し長いバージョンをスライスでラリー。

スライス限定で、低く、重いスライスを意識してみて下さい。

体重は、出来るだけ前足に乗せる。

低い出だしの軌道を意識してみると良いでしょう。

慣れたらベースラインで打ち合っても良いですが、まずは短めの距離からしっかりスライスラリー、が出来ないとダメ。

ショートラリーの中でスライスを使っても良いので、とにかくスピンだけのウォーミングアップ、だけにならないようにしましょう。

意外と、スライスって練習しないじゃないですか。

小さいところから、毎日の習慣から変えていければ身に付きますよ。

 

良いスライスは、良いスタンスから。

これを意識すれば、重たく低いスライスは女性の方でも打てます。

上に打ち上げるようなスライス、に危機感を持って変えていく。

テニスの試合に勝ちたいなら、スライスの技術は必須です。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  2. + POWER CUP について
  3. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  4. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  5. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    今も昔も、「ストロークの変わらない基本は、前に踏み込んで打つ!」この基本、忘れていませんか?

    人は何かを上達させていくときに、壁にぶつかれば必ず基本に立ち返る。…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    ライジングショットを上達させたいなら、「ネットプレーへの流れを意識」で変わる

    テニスの試合で、スピード間のあるネットへの流れ。これが出来る人…

  3. テニス ボレー

    ストローク

    「ストロークで緊張して自分のショットが打てない…」と感じている人は、打った打点に1.0秒間、顔を残し…

    ストロークのフォームが安定しない、軌道もばらけてしまってミスが多い・・…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    ストローク力で押せる人に、駆け引きは身に付きにくい

    試合をしていて、感じること。「あ、この相手は苦労して来てないな…

  5. ストローク

    なぜラケットは、両手で持って構えるのか?

    テニスの構え、基本の構えの形。みなさん、どうでしょうか?…

  6. ストローク

    錦織選手のような、「空中で止まって見える」トップスピンロブを打つ為に必要な4つのポイント

    最近のプロテニス界で、改めて注目されているショットの一つに「トップスピ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    フットワーク

    「テニスに必要な体力は何か?」と考えると、効率的なトレーニングが見えてくる
  2. ボレー

    ハイボレー、それって本当にハイボレー?
  3. テニス シングルス

    シングルス

    シングルスの試合に出たいのに、「ダブルスの練習しか出来ない・・・」ときに意識した…
  4. テニス 前衛

    フットワーク

    熱いラリーをしながらも、「自分が今、コートの中のドコ?」にいるのかは把握しておく…
  5. テニス 確率

    その他

    テニスノートを使って、「テニスの試合の勝率を上げていく」シンプルな方法とは?
PAGE TOP