戦術

調子が悪いなら、動こうよ

目次

「調子が上がらないで、負けた・・・」という試合、多くないですか?

口に出すのは嫌だけど、自分でも調子の悪さが気になって集中出来ない。

そんな試合あって当然、人間ですから。

でも、問題はその時、試合中に何が出来たかですね。

ここでの基本スタンス、を決めておくと良いでしょう。

 

調子が悪いなら、動こうよ

 


 

1.調子が悪いなら、選手交代!

シングルスの試合でも、私はすぐに選手を交代します。

ストローカーから、ネットプレイヤーに。

その逆も、当然あります。

テニスの試合は、攻撃も守備も両方やりますからね。

それを、どこでやっても良い。

調子が悪ければ、悩んでいないでハッキリとポジションを変える。

そうすれば、まるで別な選手になったみたいな感じで、プレー出来ると思いますよ。

 

2.ダブルスなら、雁行陣と並行陣

最低でもこの2つ、を持っておくこと。

得意不得意があって全然OK、大事なのは、とっさに選択出来るかどうかです。

ストロークの調子が悪いなら、並行陣で挑んでみる。

多少ミスしても、気持ち的に楽じゃないですか?何かを変えた方が。

人は目の前の景色、光景が変われば、気持ちも変わるもの。

ダブルスなら前衛もいますし、後衛のアナタ一人で頑張る必要はありませんからね。

前でも戦えるし、後ろでも打ち合える。

そんな試合向きな選手、をイメージしていきましょう。

 

3.とにかく、落ち込まないこと!

調子が悪い、くらいで落ち込まないこと。

これは、試合慣れしていない人ほど、顕著に現れるんですよね。

自分が不甲斐ない、こんなはずじゃないと思っても、しょうがない。

落ち込まないで気楽にプレーしていると、意外と試合の後半には調子が戻って来たりもします。

それも、アナタ自身が動いていれば、の話。

ポジションを変えてスタイルを変えて、試行錯誤してみる。

そういう感じでもがく、という行為は試合で大事ですよ。

 

4.動ける人が、主体的に経験を積める

誰から教わったことでもなく、自分で見つけたこと。

これは本当に財産です、アナタ自身の。

人から与えられるのではなく、自分で掴みにいく。

今回のように、調子が悪くて動けるって、なかなか出来ないですけど・・・その先でつかめたものは、アナタの大事な力になります。

「調子が悪いときは、こうしましょう」と言われてやって、勝てると思いますか?

そんなに甘いものじゃないですよ、試合って。

自分の血を見ながら、じゃないと強くなれない。

主体的に経験を積むには、調子が悪い時ほど動くという姿勢、が大事です。

 

動けない人は、ずっと負け続けます。

調子が悪いまま、相手のペースで試合終了。

その次、またその次も、大事な試合ほどそうなっていくでしょう。

動いてダメなら、しょうがないじゃないですか。

その試合、自分は何が出来たのか。

本気で考えられる人が、試合で強くなって結果を出していけるんです。

ピックアップ記事

  1. テニス関連の記事は note へ
  2. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  3. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
  4. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  5. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…

関連記事

  1. 戦術

    取り返したい、時ほど冷静に

    試合の中で、冷静さを失う時。それって、相手に「やられた時」だ…

  2. 戦術

    そもそも、ドロップショットはコートの内側から

    試合の中で、ドロップショットをしっかり決める。そのためには、…

  3. テニス シングルス

    戦術

    相手に自滅を促す戦い方は、究極の体力温存法

    テニスの試合で、「楽に勝てたな・・・」という試合、皆さんも経験あるはず…

  4. テニス 練習

    戦術

    相手が戻ろうとする逆を突く、のは上級者テクじゃない

    プロ選手の試合を観ていると、よくあるポイントパターンですよね。…

  5. テニス サイト

    戦術

    強気に前で勝負する、サッカー日本代表は私たちの未来

    サッカー日本代表、応援されている方も多いと思います。私も今まで…

  6. テニス トレーニング

    戦術

    「あれがダメだったら、これがある」の、これの引き出しはある?

    テニスの試合、何かしらは準備して皆さん試合に入る。それはネット…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブを打つポジション」で実力がある程度分かってしまう、その理由とは?
  2. テニス メンタル

    メンタル

    良い出来だった前半、格上相手ならチェンジコートで忘れよう
  3. テニス 観察眼

    練習メニュー

    テニスを「練習した気」にしてしまう6つのマンネリ化要素
  4. テニス ボレー

    ボレー

    柔らかいボレーを磨くには、バランスボールを・・・?
  5. テニス メンタル

    メンタル

    アナタ自身が真剣にテニスを続けていれば、「たまに辞めたいと思う」のは自然なことで…
PAGE TOP