目次
相手が雁行陣で、いざリターンをポーチ!
でも、どこを狙うと一番効果的・・・でしょうか?
今回は、その基本について考えてみたいと思います。
ただ相手の前衛にぶちけるだけ、だと拾われてしまうとお悩みの方、必見です。
雁行陣相手のポーチ、どこを狙う?
1.相手が雁行陣、でのサービスゲーム
アナタ自身は赤側のペア、の前衛だと思って下さい。
今、パートナーがサーブを打とうとしている。
青側のペアは、シンプルな雁行陣ですね。
ここからリターン、前衛でポーチに出たい!
パートナーのサーブがセンターに入ると、結構出やすいですよね。
↓のような感じで、リターン側の選手がセンターに寄ると、リターンのコースも絞られます。
空いているコース、も出来るので、狙いやすい。
センターにしっかりサーブが打てるペアなら、これが基本でしょう。
または、前衛の外側のアングル、のコースも狙えますね。
ですが、そんなに毎回、センターにナイスサーブとはいかないはずです。
2.相手が通常の位置、からのリターンなら・・・?
パートナーのサーブも普通のコース、それほどリターンの選手が動かないようなケース。
こういう場面では、意外とポーチのコースって難しいと思います。
相手も、一見すると隙が無さそうに見えますしね。
ここでポーチを強打、してはミスの元。
相手の前衛にぶつけようとしても、結構拾われると思います。
女子ダブルスのみなさんは、守備力も高いしそこまでボレーにパンチがある訳ではないですから。
なかなか、これだと決まらない。
こういうケースでは、まず一回、しっかりとセンターを攻めたいんです。
3.相手に一度、触らせてOKのスタンスで
私なら、狙いはセンター。
相手のセンターの深い位置↓、がやはり狙い目です。
このコースは、後衛を走らせることにもなりますし、もし相手の前衛がカバーしてきても・・・。
しっかりと、↓空いたコースが生まれます。
ですから、まずは相手に触らせるようなスタンス、でのポーチで良いんです。
狙いさえ、しっかりしておく。
あと、大事なのはサーブを打った選手、赤側の後衛の選手ですね。
もし、前衛がポーチで触る↓と感じたら・・・。
思い切って、自分も前に出る。
このリズム、が大事なんですよね。
ボレー戦になったら、自分も加勢していくイメージ、です。
なぜなら、自分の前にポトッと落ちてしまうようなボール、が増えますから。
自分の側にも、逃げれないよという意志表示になりますしね。
ですから、後衛は何より先に気付くこと。
敏感に、前衛の動きを感じること、が大事なんです。
鈍感な後衛は、ずっと後ろにいるだけ。
それでは、相手の逃げ道、になってしまいます。
雁行陣の相手に、なかなか一発のポーチで決めるのは無理でしょう。
特に、ワイドにサーブが入った時ですね。
そのコースが甘いなら、ポーチも無理しない。
一度センターを突く、というのはダブルスの鉄則、です。
この記事へのコメントはありません。