テニス ストローク

ロブ

試合で使えるロブはもっと、ラケットを振って良い

目次

試合でロブを打って、浅くなってスマッシュで決められる。

こういうポイントがあると、なかなか次にまたロブを使おう、という気になれないですよね。

大事なのは、ロブを打つときにしっかりラケットを振ること。

ほとんどの人が、いまだに置きにいくようなラケット動作、になっているはずなんです。

 

試合で使えるロブはもっと、ラケットを振って良い

 

1.振らないと軌道は安定しない

これは、テニスの原則です。

ラケットの軌道、ボールの軌道、振らないと安定しないんです。

合わせるようなロブ、も実はしっかり上から抑えてスライス回転をかけるから、軌道が安定する。

腕だけを出してロブ、みたいな人って結構多いじゃないですか。

相手の速いボール、深いボールに押されて、気持ちがもうボールに向かっていない。

ラケットで、何とか誤魔化そうとしている感じ、ではいつまで経っても良いロブは打てないです。

 

2.しっかり回転をかけるから、相手コートに入るのがロブ

スライスでもスピンでも、しっかり回転をかける

軌道の高いストローク、くらいのイメージで良いと思いますよ。

合わせるだけのロブって、結果的にフラット気味になってアウトするようなケース、多いと思いませんか?

そこに、意志が無いからアウトしてしまう。

しっかりとラケットを下から、または上から動かしてあげてボールを打つ。

そう、ロブでもボールを打つという感覚は大事なんですよ。

 

3.ストロークと同じようなフォーム、で打てるようになれば強い

ラケットを振る、という意識があれば、ストロークにも近くなる。

これは、相手にとって脅威です。

ロブの打ち方が変わる人は、相手にもばれるし、スマッシュも打たれやすい。

しっかり振れるようになると、打った瞬間は通常のストロークかロブか、相手は判断が付かないんですよね。

こうなると、もうダブルスではかなり主導権を握れる、と思って良い。

同じようなフォームに近づけていく意味でも、ラケットを振る意識はロブショットでも大事になって来ます。

 

4.しっかりフォロースルーを前、に出していこう

ボールを打った後も、ラケットを止めないこと。

これが深く鋭いロブ、をしっかり打つコツです。

スピンでもスライスでも、相手方向にラケットを出していく、長めのフォロースルーを意識していきましょう。

試合の中で、どうしても弱気になると振る力、前へのフォロースルーが小さくなってしまう。

そういうロブって、狙われますよ。

浅くなって打ち込まれるか、伸びてアウトするだけ、でしょう。

 

ロブの打ち方ひとつで、その人の試合慣れ度、が分かります。

試合に出ている人って、やっぱりロブがばれない、分かり辛い、しっかり振って来る。

こういう相手って、嫌じゃないですか。

みなさんも、ぜひ意識してみて下さいね。

ピックアップ記事

  1. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  2. ラジオ番組、始めました!
  3. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  4. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  5. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…

関連記事

  1. ロブ

    合わせるロブから、振り切るロブへ

    ロブを打って、相手を攻める、崩す。これは、ダブルスの試合では必…

  2. テニス リターン

    ロブ

    試合で使えるロブは、コートの1メートル内側の落とす感覚で良い

    試合で使えるロブ、みなさんもう一度イメージしてみましょう。綺麗に抜…

  3. ロブ

    スライスロブ、と見せかけて…

    試合でも使えるし、相手を揺さぶる良いショットになるのがロブ。…

  4. テニス ダブルス

    ロブ

    ダブルスの試合、クロスロブが有効な場面とは?

    ダブルスの試合で、ロブは基本ストレート?確かに、前衛が正面にい…

  5. テニス ストローク

    ロブ

    「取らせるロブ」を身に付けることで、ネットプレイヤーに対してショットの幅が拡がる!

    毎日色んなショットを練習しているだろうが、ロブの練習はどれくらいやって…

  6. ロブ

    ミックスダブルスで、「男性サーブを女性がどう返すのか?」について

    ミックスダブルスの試合で、一番考えておくべきポイント。それは、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーでは、「自分の肘を胸の前の位置に残す」意識で改革しよう
  2. テニス メンタル

    メンタル

    何度やられても、「繰り返す力がある」選手が強い
  3. テニス テニスノート

    ボレー

    つないでいるボレーが相手の脅威になる、のが理想じゃないですか?
  4. テニス スマッシュ

    ストローク

    体幹を捻ってテイクバック、だからストロークに安定感が出る
  5. テニス コントロール

    メンタル

    追い込まれないとスイッチが入らない、人が普通です
PAGE TOP