テニス メンタル

サーブ

前足、後ろ足、前足、のリズムがサーブの基本

目次

サーブを打つ時に、自分のフォームがちぐはぐに感じる方。

一度、この下半身の体重移動を試してみてはどうでしょうか。

両足、をどういう感じで体重を乗せていくのか。

この意識だけで、緊張感のある試合の中でもかなりリラックスして打てると思いますよ。

 

前足、後ろ足、前足、のリズムがサーブの基本

 


 

1.体重移動は前、後ろ、前が基本

まず、サーブを打つ前、構えたら前足に体重を乗せる。

右利きの方であれば、左足ですね。

その状態で、相手を観察して打つコースを決める。

そして、トスアップしたと同時に後ろ足、に体重を乗せる。

完全に、でなくて7:3くらいでも良いでしょう。

前足から後ろ足、その後、もう一度前足に体重を乗せてジャンプ!

が、基本となるサーブの流れになります。

どうでしょう、その場で少し、体重移動の素振りをしてみませんか?

 

2.体重移動でリズムを作る、からリラックス出来る

実際、上半身の動きで精いっぱい、じゃないですか?

体重移動、を意識するだけで、意識が下半身にいくじゃないですか。

だからこそ、サーブがシンプルになる。

前足、後ろ足、前足、の流れだけですからね。

この練習をしておくだけでも、かなりサーブは安定しますよ。

シンプルになる、のが一番ですからね。

 

3.スタンスは広過ぎない、動かさないのがお勧め

これは好みですし、色々なやり方があると思います。

でも、私のお勧めはこれ、ですね。

スタンスは広過ぎない、肩幅よりちょっと狭いくらいでちょうど良い。

後ろ足を動かす方も多いですが、バランスを保つのは難しいので・・・まずは固定、でも良いと思います。

その後で、みなさんの中でカスタマイズしていければ良いかなと。

大事なのは、基本の体重移動をしっかり実践してみる、ということですね。

 

4.最後の前足体重、がポイント!

これがしっかり出来る、かどうかが大事です。

前、後ろ・・・で、そのまま後ろ足体重で打っている人、が結構多いように思います。

その場合トスも後ろ、ですからね。

前足に最後、体重を乗せると意識出来れば、トスも前になるでしょう。

この前足体重、が出来ていれば最後にジャンプ!が出来ますから。

ぜひ、女性の方でも試してみて下さい。

 

体重移動の素振りって、なかなかしないじゃないですか。

これ、やってみるとすごく効果的ですよ。

試合前に、ラケットを持たないでやってみるのも良いでしょう。

サーブは下半身から力を伝える、これが一番。

より実戦向きなサーブ、に変えていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  2. + POWER CUP について
  3. 5/22(水) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 inSEN…
  4. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  5. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに

関連記事

  1. テニス ストローク

    サーブ

    「サーブに求められるもの」テニスの試合で有効なセカンドサーブ、打ててますか?

    サーブは難しい。技術も難しいし、その上「入れなきゃ」というプレ…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    「発想の整理」だけで、人は自信が持てるようになるはず

    リターンゲームの方が、サーブを打つより気楽で良いな・・・。と、…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    ダブルフォルト病が重症な人は・・・どうしよう?

    以前にプロ選手の試合を生で観戦していたときに、感じたこと。実は…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    ダブルフォルトが癖になっている、みなさんへ

    試合の中で、大事な場面でダブってしまう。これは、何度も私も経験…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    「セカンドサーブが、どうしても安定しない」試合で全く入らなくなったときの、緊急対応策5つ

    セカンドサーブが入らずに、気が付けば0-30、0-40・・・。…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    安定したセカンドサーブを打つには、「〇〇の基本」を確認

    サーブを安定させるときに、意識したいポイントとして「振り出していく指」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ダブルス

    後衛に任せる前衛、はどんどん利用させてもらおう
  2. メンタル

    試合会場で、「自分以外の周りの選手が、皆強く見えてしまう人」へのアドバイスについ…
  3. テニス 戦術

    その他

    「これじゃテニスの試合で使えない・・・」打ち終わった後に態勢が崩れるのであれば、…
  4. 戦術

    流れが悪いときには、意図的に長いラリーポイントを作ろう
  5. テニス ダブルス

    シングルス

    シングルスの試合では、「序盤に離されないで、安定したサービスキープ」をする為の準…
PAGE TOP