戦術

「試合前から、相手をリードする!」観察すべきポイント5つ

目次

「相手をよく観察すること」の重要性は、何度も書いて来ました。

じゃあ、具体的にどこを見る?という部分を、もう少し掘り下げたいと思います。

みなさんも、試合前に相手からリードを奪うくらいの気持ちで。

前のめり、にいきましょう。

 

「試合前から、相手をリードする!」観察すべきポイント5つ

 


 

1.ラケットを見る

まず、相手の使っているラケットからチェック。

私が意識しているのは、フレームの厚さです。

これが厚いラケットは、パンチ力のあるボールが飛んで来るタイプなので、ベテランや女性で使用者が多い。

フレームが薄めのラケットは振り抜きを重視しているので、スウィングスピードの出やすい学生や男性向け、ですね。

厚めのフレームのラケットは、小さいテイクバックからでも強力なボールが打てる半面、コントロールは少し難がある。

薄めのフレームのラケットの相手なら、本格派なプレースタイルかな、という感じで準備しておく。

各メーカーのラケットのモデルについて、ある程度知識を持っておく必要はありますね。

フレームの厚さから、ラケットを振って来るタイプかどうか、はある程度判断出来るはずです。

 

2.相手のウェアをチェック

意識したいのは、肘や手首に何かギアを装着していないか、という点。

ベテランやシニアの方ですと、結構身に付けている方多いですよね。

こういう方は、打ち方に少し癖があるタイプの人が多い。

傷めているのには、それなりに理由がありますからね。

打点が少し後ろ目、ボレーを手首で振ってしまう、ようなプレーを想定しておきましょう。

足にギアを装着している選手は、そこまでフットワークは軽くないですよね。

ですから、前に走らせる等の作戦がより有効になって来ます。

 

3.ウェアの色を見る

これもあくまで想定、の話ですが。

赤や黄色、のウェアを来ている選手は積極的なプレーが多い。

黒やグレー、白のウェアを着ている選手は、確実で堅実なプレーが多い、という想定を立ててみて下さい。

色って、選手本人が選んで着用している訳ですからね。

何かしら、そこに性格的な要素が入って来るのが当たり前。

プレースタイル、にかなり相関性があると私は思いますよ。

間違っていたら、軌道修正すれば良いんです。

相手のウェアの色からも、何かを感じ取るという意識がまず大事ですから。



4.サーブのポジションをチェック

試合前の、4球のサーブ練習。

ここからも、たくさんの情報を得ることが出来ます。

どんなポジションから打つのか、こちらからボールを返球したときに、スムーズにキャッチ出来るのか。

ポジションがサイド寄りであれば、ダブルスならストレートロブが効果的、センターへのサーブは来ない。

バック側に返球してみて、女性でも片手でスムーズにキャッチ出来ればボレーが得意、片手でもプレー出来そう、なんてことが分かります。

ただ自分のウォーミングアップだけに集中するなんて、もったいないですよ。

相手からの情報を得る場、としてしっかり活用しましょう。

 

5.ペアで会話しているかどうか

ダブルスの試合前に、相手ペアの雰囲気も見ておく。

試合前に、一緒にコート脇で待機している時間もありますよね。

そこで、会話しているかどうか。

しているなら、どんな雰囲気か。

コンビネーションを使って来るペアは、試合前から結構会話が多いはず。

逆に会話が少ないペアは、縦割りでさっぱりとしたペアが多い。

試合中にも気付く点は多いと思いますが、まず試合前から想定を立てておく。

これが何より、大事です。

 

試合前から、チェックポイントを絞っておく。

ラケット、ウェア、ポジション、会話の雰囲気・・・。

こういったところをチェックしていくと、アナタ自身で経験値が溜まっていくはず。

もちろん、想定から外れることも有ります。

でも、「外れた」と気付ければ修正も早い。

リードはしっかり奪えるし、経験も積める。

何も意識しない人は、逆にリードを奪われてマイナスから試合をスタート、していくことになるでしょう。

ピックアップ記事

  1. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  2. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  3. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  4. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  5. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    テニスでは、「ショットの呼び名」が出ると意識し過ぎる人が多い

    テニスのショットには呼び名がある。サーブ、リターンのように「最…

  2. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合で対戦していて、「あまのじゃくタイプ」の選手と分かれば怖くない

    対戦相手で、アナタはどの程度特徴を掴んでいるでしょうか?タイプ…

  3. 戦術

    テニスの試合で勝つには、「数的センス」が必要

    スポーツに数字は付き物。だからこそ競争できるし、ルールも決ま…

  4. テニス 環境

    戦術

    自分が「ストローカーなのか?」「ボレーヤーなのか?」に、答えを出さなくても良い

    自分のプレースタイル、に軸を持つことは大事。私自身、試合ではボ…

  5. 戦術

    実力で勝負、その実力とは?

    テニスの試合で、必要な実力。それは、言い出せば、書き出せば、…

  6. テニス メンタル

    戦術

    学生テニス、ベテランテニス、の境目は無くなってきている

    最近改めて、感じることがあります。きっと、昔よりも、学生やベテ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス フットワーク

    ストローク

    踏み込んでストロークで攻撃、していくときには「高い位置でのテイクバック」で上から…
  2. テニス メンタル

    その他

    「またあいつ、呼ばれてるよ・・・」テニスの試合、大会本部からいつも呼び出される恥…
  3. サーブ

    30-0にしてから自分の「いつものファーストサーブ」、でいこう!
  4. テニス メモ

    メンタル

    「苦しみながら勝った試合」こそ、テニスノートに記して自分の財産にしていこう
  5. テニス ダブルス

    戦術

    「普通の選手なら、やらないプレー」だけど、アナタなら出来ることはありますか?
PAGE TOP